久々に椿を載せました。
どの椿ももう古いです。

「高嶺の雪」
なぜか、いいな~と思って買ったのが、何年前だろうか?
お花も、大事にしたものと、しなかったものとでは差が出ますが、
これはたったの3輪だけ咲いて、最後の一輪です。

ブログを始めたばかりの頃に、椿を載せたら、
ブログ友が、クリスマスローズに似てるとコメントしてくれて、似てるかな~?とか思ったことがあります。
よく見るとシベの雰囲気が似てるかも・・・
その頃、野田園芸店さんが素晴らしい椿を載せていて見てました。
今はクリスマスローズで有名ですね。


「玉之浦」
小さなお花のピコティ、これも古いです。
その頃に惚れたお花です。
大きくしたくないので、咲き終わると、すぐに剪定してます。





「羽衣」
純白が美しいです。
ピンクの羽衣も一緒に購入したのですが、場所が全くなくて、仲良しのお友達にもらって頂きました。
ピンクも綺麗だった・・・

花びらが風や雨で痛みやすいので、玄関の軒下に置いてましたが、一昨日の雨で大分濡れてしまいました。


大分咲いてきました。

一輪が結構長いこと咲いてます。

娘たちが昨日、来て、玄関に置いてあるこの椿を見て、二人して
「この椿、綺麗ね~」と言ってました。

「鳳凰の舞」
ピンクの羽衣を友人の家に持っていった時、お庭に咲いていた枝をもらって 挿し木したものです。
減らしては増えの繰り返しですが、これは三越のチェルシーで、その昔、買ったものだと言ってました。
下垂性の椿で庭に植えてあったので、相当大きかったです。

鉢の下の方にあるので、上の写真に写ってないですが、蕾がたわわにぶら下がってます。

挿し木をしたのが、平成20年だったかな?
これも、せっせと切り詰めているので、このサイズですんでます。



それでね。上の娘が買ってきた、シュークリーム。開けてビックリ玉手箱・・・
皆で思わず「キャー可愛い~」
叫けんじゃいましたよ。

ほらね~。
トトロちゃんのシュークリームです。
カスタードクリーム、ストロベリークリーム、ピーチクリーム、マロンクリーム、チョコレートクリームとあって、
私はチョコを食べました。
食べちゃうと形がなくなってしまうので、食べるの、もったいなかったです。
やはり昔のことですが、次女がケーキを買ってきたとき、
買ったのが、銀座のホテルだったかな?あまりにも綺麗で見とれたことがあります。
写真があったはずなので、探してるのですが、見つかりません。
見つけたら、載せたいです。
思わず笑顔になりますね(*^_^*)
ベルママさん所にこんなに椿があったのですね。
そういわれて見るとクリスマスローズに似てるかも。
クリロは育てるの苦手ですが
椿は日陰でもよく咲いてくれていいです♪
小さく上手に育てておられるのですね。
お花がたくさん咲いて、かわいらしい~
かわいいといえばシュークリーム!
トトロに見つめられると食べられなく
なっちゃいますね(笑)
もしかしてお祝いでしたか?
おめでとうございます♪
ちょっとした飾りがいいですね。
椿は好きです。
それにしてもたくさんの椿をお持ちでびっくりしました。どの椿もいいですね。
食べるの、もったいなかったけど食べた・・・
ROUGEさんは豪華な八重咲きの椿も育ててましたね。
家は、もう手いっぱいで、なんとか維持してる状態です。
好きな椿はいっぱいあるんだけどね~。
お互い、庭がほしいよね~。
見つめられるとね~。
食べづらかったけど、食べちゃった。
椿、なのはさんも前に ピンクの可愛い八重の乙女椿を載せてたことありましたよね。
あの椿も大好きです。
お上品で優しくて・・・
椿は好きでも、もう増やせないです。
ふふふ、分かっちゃったよね。
年は取りたくないけどね~。
年相応に穏やかに楽しく過ごせたらいいな~と思ってます。
お花育ての趣味はいいですね。
椿は、あと一つ黄色いのがありますが、凄く気分やな椿で、ここに載せたのより もっと古くに買ったと思ったけど、開花したのは、たった1度きりです。
見てると、なんとなく来年も咲きそうにないです。
hiroro689さんのとは違う品種だと思うのですが、hiroro689さんのは綺麗でしたね。
それにお嬢様で、室内に取り込んでいたから、私もそうしないとダメなのかな?とか思ったりしましたが、取り込みは無理です。
椿、とっても綺麗で豪華ですね~
うっとりして、ため息がでます~~♡
「高嶺の雪」は本当にクリスマスローズみたい。
品があって良いですね~
「羽衣」はバラのようですよ!
「玉之浦」は逆ピコなんですね~
なんて、なんでしょう~なんて、綺麗なんでしょう。
枝垂れる椿もあるんですね。
楚々とした姿に、鮮やかな色で品が有りますね。
「鳳凰の舞」という名前もゴージャス~^^
結構挿し木も簡単にできますよね!
私も実家のピンクのバラのような椿の枝を去年持って来ました。
いつ花が咲くのか楽しみにしています。^^
箱を開けてビックリ~トトロのシュークリームなんて、楽しいですね♬
食べるのが勿体無いわ~~(笑)
殊に「羽衣」の純白の美しさには、うっとりです。
上品で美しく、まさに「羽衣」ですね。
なんて可愛いシュークリームなんでしょ!
ほんとに食べるのがもったいなくなっちゃいますね。
娘さんならではの楽しく美味しいプレゼントでしたね(*^_^*)
羽衣と聞くとつるバラが思い浮かんでくるのですが、椿にもあるのね
ベルママさんのこのくだり、面白かった
>減らしては増えの繰り返し
鉢数を減らそうと、お友達にあげたあとに、挿し木用にお持ち帰りするなんて
でも、枝をもらってきた甲斐がありましたね
「鳳凰の舞」の素敵なこと
名前の通りの椿ですね
こんな椿、見たことがありません
ええっ、これ、つばき??という感じでした
トトロちゃんのシュークリーム、可愛い!!
もったいなくて、食べられないね
でも、食欲には勝てないでしょうね、私は
姉の家に庭が多少あるので、手に負えなくなった椿ももっていったりしてます。
単純人間なので、あれもいいな~これもいいな~って思っちゃうんですよね。
これがいけない原因だけど・・・
椿はもう増やさないで、今あるのを大事に育てたいです。
トトロちゃんのシュークリーム、びっくりしました。
こういうのもあるのですね。
可愛かったです。