goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

お馬鹿なベル

2007-05-11 20:36:23 | 愛犬ベル


くつろいで寝ている所です。
昨日の夜、10時半頃です。ベルパパが帰ってきて、ご飯にしましょう。と、
あれー。台所に高菜のおひたしを小皿に三つ入れて
鰹節をふりかけて置いてあったのが無い。冷蔵庫にしまったかな?
あれー。無いなー。変だなー。
あれれ、隣に大皿にカツを三つ揚げておいたのが無い。
カツは下にキッチンペ-パーで油を吸うように敷いておいた。
あー、大変だー。ベルが食べちゃった。三つとも食べちゃったー。

最近はお利口さんになってテーブルの上の物を食べてしまう事もなかった。
いつも二階にいるのだけど、じきにベルパパが帰ってくるので、玄関にいたのだ。
私は二階にいた。その間に食べちゃったんだ。
ハンバーグとか玉ねぎの入ってないもので良かった。
玉ねぎを犬が食べると中毒を起こすとベルを飼ってから知った。
でもペーパーもないから、油のしみ込んだ紙も食べてしまったんだ。
キッチンペーパーは以外と破けないから丸まったら心配だ。
下から出てくるかなー。そこに油断して置いた私が悪かったんだけど・・・



今まで食べて困ったもの

1 最初はゴキブリホウ酸団子。プラスチックだけがペチャンコになっているの
  を見て、仰天して病院へ直行。お薬を注入して吐かせた。
2 カーペットを掃除する紙のコロコロの取っ手。まわして犬の毛とかをとる
  プラスチック。
  これは取っ手が割られていたけど食べたのを気付かずにいて、1週間位経って
  もどした中から長さ4~5cmのプラスチックが出てきた。
  その後、1週間したら又、もどした中に残りのプラスチックが出てきた。
  それから、暫くはお腹をこわして長い事、病院通いをした。
3 薄いストッキングのような靴下。それは翌日、もどした中にあった。
4 ベルパパが出かけるので、作った、おにぎり3個、これはアルミホイルに
  くるんでいたので、アルミが丸まってしまうと腸が詰まってしまうので、
  病院に直行。レントゲンの結果、アルミは細かくなっているから、
  そのうち下から出てくるでしょう。と言われた。
5 すももの種。これも心配だったけど。口から1週間後に出てきた。
6 ピーピーボール半分。これは手術する時に麻酔をかけた時、もどした中から
  出てきた。
7 花のムスカリの球根。これも病院に直行。小さいのが少しなので様子を
  見ましょう。と言われた。

心配の種は尽きないけど、カツの下のペーパーが無事出てきますように。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デュランディ、エリオステモ... | トップ | 双子のプロテウス »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やってもーたん・・・! (ふー、ななのかあちゃん)
2007-05-11 22:25:55
あらら・・ベルちゃん
おいちかった?なんて言ったらベルママさんにメッて言われるね。
今回は病院に行かなくてよかったの?
年とともに行動もおとなしくなるから大丈夫よ、ママさん
うちは、ふーちゃんにワープロ、ストーブ、扇風機の
コンセントやコード噛み噛みされ買い直し、図書館の本をかじり弁償したくらいですよん
返信する
おはようございます。 (ベルママ)
2007-05-12 10:39:46
ふーちゃん、そんなにもしたんですか。
大変だったでしょう。コンセントやコードは感電したらと思うと、ぞっとします。
対策を色々考えて今は減りましたが、園芸用のトレリス、すのこ等、倒れてくるものが恐怖のようで、ベルのいる部屋は一時、回り中、作のように立てかけてありました。
返信する

愛犬ベル」カテゴリの最新記事