goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

R7 蘭 1

2025-02-24 21:30:21 | 

 

蘭です。

「パフィオペダラム」

2月4日の写真ですが、1月21日に花芽を発見しました。

それから10日以上経って、この姿です。

 

これ今まで分からなかったけど、手前の茶色い茎が2年前に咲いた後で

その先が去年ので緑のが今年の茎です。

このあと鳴かず飛ばず・・・

 

なかなか咲きださないです。

 

ちょっと先端がでてきました。

あっ、裸眼では全く分からなかったけど、写真で見たら、またまた粉ジラミだか、

カイガラムシだかがついていてガーン

ティッシュで、そっとふき取りました。

 

そのあともう一度写真撮ったけど・・・

 

「マキシラリア バリアビルズ”ナナ”」 

これ、鉢が少し苦しいかな?

 

可愛いお花がいっぱい。

 

 

 

世界蘭展で購入した「アグレガタムXジェンキンシー」

前にも育てたけど全く咲かなかったんです。

 

この茎に蕾がついていて膨らんでいたので水あげたのです。

 

これが買ってきた時の写真で左の方に蕾が見えます。

ぷっくりした蕾があって、膨らんできたから、もう水やってもいいかと思って水やりしたら、

二日後、花芽全部枯れました。

頂いた説明書には

「春~秋までは鉢の表面が乾いたら、たっぷり与えて下さい。

室内に取り込んだ後は水を与えないで下さい。(2~3ヵ月間)

その後は2~3日に1回霧吹きをして下さい。(30分で乾く程度)

蕾が見え始めたら徐々に水を多く与えて下さい。

開花時には水が必要です。

蕾が大きくなり始めたら、通常の水やりをしてください」って書いてあります。

蕾がプックリしてきたから、水やってもいいかと思って水あげたんです。

2日後、枯れました。

なんてデリケートなんでしょうね。

もっと慎重に水やりすればよかったのに・・・

失敗ばかりしてます。

 

「カトレア・ルンディー」

買った時に花芽がついてました。

 

開花した姿が、とても可愛いです。

 

お上品なお花です。

 

これは植え替えたけど、ずっと咲き続けてます。

透明のプラ鉢に植え替えたけど、どうも素焼き鉢の方がいいような気がします。

 

名前調べました。

ミニデンファレ「エノビパープルスプラッシュ」と言うようです。

 

 

チョット、ボチボチが気持ち悪いかしらね。

ドットって言うんですよね。

私もボチボチは、あまり好きじゃなかったけど、何故かこのお花は気にいったんです。

 

 

「デンドロビウム トキメキ」

 

 

右は高芽を取って植えていたものが開花したものです。

左が親株です。

蘭も失敗がいっぱいあって難しいです。

大体、私はなんでも、超適当人間なんです。

だから深く考えずに行動してるので失敗なんです。

 

明日からは暖かくなるようですね。

暖かいままで暑くならないことを願ってます。

 

昨日、FC2ブログのMちゃんにコメントした後(この時は出来ました)

その後、Tさん(こちらもFC2)にコメントしたら数字がはじかれちゃって

全くコメントできなかったです。

さっき、ちーちゃん(こちらもFC2)にコメントしようとしたら、

やはり数字がはじかれちゃって・・・

FC2のトラブルかしらね。

どうしたらいいのかわからないけど、早く直らないかな~。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の鳥さん達と、多肉植... | トップ | R7 コウム »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともわい)
2025-02-25 21:31:35
こんばんは。

パフィオもうすぐ開花ですね。楽しみですね。
この開き始めた様子もなかなか良いですね。

「アグレガタムXジェンキンシー」。蕾が出てきていたのに残念でしたね。
休眠期に水を切る植物は、水やり開始のタイミングって難しいですよね。
でも、これほどデリケートだと大変ですね。
次は、頑張ってください。

ルンディー、小さな花が可愛くて良いですね。



ブログ、何度も来ていただいたてコメントしていただいたようでありがとうございます。
どうしちゃったんですかね。何か障害でも発生していたんですかね。
返信する
ともわいさん こんばんは。 (ベルママ)
2025-02-25 22:17:55
お騒がせしてすみませんでした。
二日間はダメだったのですが、三日目になってやっとコメントできてホッとしました。
PC音痴だから、こういう時、どうしたらいいのかサッパリ分かりません。

パフィオ、蕾を見てからが、進行がとても遅いんです。
そんなだから、開花しても長く咲いているんでしょうね。
もう一つあるのですが、それは蕾が見えないです。
このパフィオより前にお迎えしたものです。
やっぱり蘭は難しいですね。
「アグレガタムXジェンキンシー」はもっと難しいから来年、咲かせられるかどうか今から、もうダメだ・・・って感じです。
ルンディーがとても綺麗ですが、買った時に蕾がついていたんです。
頑張らないとですね。
返信する
色々ありますね (dim)
2025-02-26 13:34:47
ベルママさん こんにちは(*^^*)

今日は暖かくなりましたね。

蘭、色々見せていただいて、ただウットリです。
私は、育てるのが下手で、今は二種類しか持っていません。
もう増やさないようにしています^m^

蘭は、お店やブロ友さんのところで見せていただくことにしました〜また見せてくださいねm(_ _)m
返信する
dimさん こんにちは。 (ベルママ)
2025-02-26 17:06:01
きょうは暖かかったですね。

「アグレガタムXジェンキンシー」なんて一瞬にして花芽枯れました。
前に育てていた時は育て方、何も知らず咲かない咲かないと思ってました。
せっかくついていた花芽を枯らすんだから花育て失格です。
超デリケートだから、来年も無理だとおもってます。
返信する
こんにちは! (あずきママ)
2025-02-28 15:31:20
パフィオ咲かせられたんですねすごいすごい!!
私には絶対に無理なので手をだしませんが、ベルママさんなら何でも行ける気がします。
アグレカタムは難しいのですね…。

デンドロですら咲かせられない私には超難しいと思います。

昨日はどうもありがとうございました。
おやつまでどうもすみませんでした。

FC2私も時々、弾かれてコメント入れられないことがあります。
何なんでしょうね?FCだけ起こる現象ですよね。
しばらくだめでそのうち解消するようですが、時事ネタのときは困りますよね。
返信する
あずきママさん こんにちは。 (ベルママ)
2025-02-28 16:10:40
パフィオ、もっと前からあるのは全然咲かないんです。
上手くいったりダメだったりです。

隙間に新聞紙を丸めていれようとしてたら、そうだ!ポッキーがあるじゃない・・・
って丁度上手く隙間に入ったんです。
おやつだなんて恥ずかしくなっちゃいます。

FC2、初めてのトラブルだったのです。
二日続けてダメだったのでPC音痴だから困ってしまいました。
回復して良かったです。
返信する

」カテゴリの最新記事