goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

シクラメンです。

2023-01-04 19:08:23 | 原種シクラメンなど

華やかなシクラメンを載せました。

 

シクラメン 4姉妹です。

一番右は底面給水なので、その分、背が高くなってます。

頂き物で、その時に載せてますが、ずっと綺麗に咲いてます。

 

左から「フェアリーピコ」

 

と~っても可愛いんです。

 

 

「ふわもこピンク」

 

豪華なフリフリさんです。

 

「プリンセスドレス」

 

ドレッシーなお嬢さん

 

「ピーコック」

本当にかがり火が凄いです。

花びらも葉も長いんです。

 

口元がとっても不思議で切れ目からシベ?

よく分からないけど幾つも飛び出てます。

 

どのシクラメンも、まだまだ当分咲いてくれそうです。

 

シクラメンって、来年も咲かせるのが下手なんです。

どうやったらいいのかわかりません。

失敗ばかりしてます。

 

「原種シクラメン」です。

7個ありますが、どれも蕾がついています。

4個はコウムで、真ん中の右2個がスーダベリカム、一番上の右1個がレイエフェクト

花芽あるんだけど、まだよく見えないです。

 

色の濃いのが咲きそうです。

 

これも濃いですね。

まだまだ時間がかかりそうです。

 

元旦に昔、大変お世話になった方から、お電話を頂きました。

ある工場の主任さんだった方で、主人が仕事で独立した頃、仕事をお世話してくださいました。

10年近く、そこの仕事をやっていたような気がします。

とにかくお世話になって、私も何度かお会いしました。

久しぶりに長い事、楽しそうに、おしゃべりしてましたが、終わって主人が話してくれたことには、

主人より6~7歳も年上なのですがピアノを買って習って発表会にも出た。

と言ったそうでビックリしました。

曲目はベートーベンの「悲愴」でユーチューブにも載せたと言うではありませんか・・・

またまたビックリ仰天!

それを見て上手とは言えないけど、頑張って弾いている姿を見て主人と本当に驚きました。

 

主人は今年で仕事はやめると言っています。

お客様からは、まだ仕事をしてほしいと言われているのですが、

もう歳だし、疲れたし、やめると言ってます。

ただ、やめた場合、ボケちゃんたら大変だから、何か習いごととか

楽しいことをやったらいいと私は言っているのですが、なかなか難しいみたいです。

私はと言うとお花育てがあって、お陰様で毎日忙しくしてるので有難いと思ってます。

それでも、お花の名前が前はスッと出て来たのに、なんだったかな?としばらく考えたりしてます。

なんでも興味をもつ人間なので、仕事を手伝ってなかったら

あれもやりたい、これもやりたい、となんでもしてたと思います。

 

主人はF1レースが大好きで海外のレースも見に行ってますが、

もう少し手短かに毎日のようにできるものがないかと思ってました。

F1レースはすべての試合を契約して見れるようにして夜中でもなんでも見てますが

見てるだけでなく、何か趣味的なものをした方がいい。と私は言ってます。

そんな時に、お電話を頂いたので、なんかやる気でてきたね~

と言って二人で話しました。

人間死ぬまで楽しみがあった方がいいですよね。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする