クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

山野草です。

2021-04-02 19:30:47 | 山野草

チューリップと、山野草を載せました。

 

「カナダケシ」 別名「サンギナリア」

検索すると、サンギナリア・カナデンシスと出てくるのもありました。

花芽出てきました~。

2018年に球根を頂いて、翌年1個咲いて、去年もなんとか一つは咲きました。

今年、心配してたのですが、花芽が出てきてホッとしました。

葉が開いて花芽が見えます。

柏の葉のような、1枚葉に大事にくるまってます。

なんとも不思議な植物ですね~。

開いてきました~。

右の隅に、もう一つ新芽が見えます。

こんなに離れてでてきたのでビックリ!

今まで、色々な植物をお迎えしては枯らしの繰り返しで

このカナダケシも一度だけお迎えしたことがありますが咲き終わったと同時に枯らしました。

それで、頂いてからは、綺麗なお花だから絶対に枯らしたくない。と

思ってたので、とても嬉しいです。

しかも反対側に一つ芽がでてきてるなんて本当に嬉しいです。

とても綺麗です。

これを育てるには広くて深い鉢がいいようです。

右側のも、咲いてくれるはずです。

 

「西洋オキナグサ」

咲き出しました。

八重咲きなので 、ちょっと派手です。

「カンアオイ」

名前があったのですが、ラベルつけてなかったので分かりません。

カンアオイも、凄く種類があります。

そう言えば、双葉アオイと言うのを、やはりお迎えして地上部がなくなったので枯れたんだと

思って処分したら、春になると又、芽が出る種類でした。

当時は全く分かってなくて今になって考えると、なんてバカなんだろう。と思ってます。

このカンアオイは常緑です。

双葉アオイは、いつか又お迎えしたいです。

蕾が開いてきました。

今年は立派に咲きました。

我が家では古株で、何年いるんだか記憶にないですが、

お花が綺麗に咲かないので粗末に扱ってました。

綺麗に咲かないと処分されちゃうとでも思ったのか、いい感じに咲きました。

同じ時に「パンダカンアオイ」も購入して、パンダ顔のお花が一度咲きましたが枯れてしまいました。

 

「ヤマシャクヤク」

白花ですが、今年は咲きそうにないです。

昔、赤いお花を頂いて咲いたのですが、強風で地上部が吹き飛んでしまったら

それから枯れてしまってガッカリでした。

 

「姫シャクナゲ」

これも昔、一度お迎えしたことがあるんですが、すぐ枯らしました。

とても可愛いので今度はなんとか育てたいです。

先日、10cm位の可愛いアセビが売られてました。

お花可愛いし、どうしようか考えながらラベルを見たら、大きくなるが

剪定次第で小さくもなる。と言うようなことが書かれてました。

これじゃダメだと思いあきらめました。

 

「丹頂草」 別名(イワヤツデ)

これも古くて、ずっと鉢に植えてたけど、チビ花壇の隙間に植えたら

毎年、このわずかな隙間から顔を出して咲いてます。

今は葉がでてますが写真撮り忘れました。

 

新入りさんです。

お友達が菊の苗木を送ってきてくれました。

私、菊育てって下手なんです。

大丈夫だろうか?

今回は畑が少し広がったので、そこに植えました。

去年の他の菊も一緒に畑に植えました。

今度は菊に挑戦です。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップです。

2021-04-02 19:16:50 | チューリップ

今年はチュ-リップを購入してないので、どれも去年のが開花したものです。

この品種は強いみたいです。

 

三種類とも、なんとか一輪づつ開花しました。

 

「黄小町」

これは3年目で去年はもっと咲きました。

この時、一緒に頂いたチューリップは3種類消えて、これだけが残ったんです。

今年の葉をしっかり育てたら来年も咲いてくれるかな~。

 

原種チューリップの「クルシアナ クリサンタ」

何年前かな? 頂いた寄せ植えの鉢に入っていたものですが

年々、お花の数が増えてきてます。

 

風で茎が折れてしまったのでコップに入れたらいい感じ・・・

上のと同じような配色で、やはり原種チューリップで「チンカ」 こちらの方は背丈が大きいです。

これもいつもクルシアナ クリサンタと一緒に咲いてます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする