
頂きものです。
凄く可愛いくて、とっても優しい雰囲気です。

こっちは花びらの縁にわずかに白いラインが入ってます。
情熱的な雰囲気です。
どちらもとってもステキで嬉しくなりました。
そして、クリスマスローズです。
今日のは去年、その前、頂いたものです。
前回載せたものも、お花が増えて咲いてます。

「クロアチクス」
開き始めです。
大株だったので枯らしたら大変と、芽がでてくるまでヒヤヒヤ、ドキドキでした。

咲き進んできました。

これは葉っぱの陰から顔をだしてます。

「デュメトルム」
これが大変なんです。
何故って葉っぱが黒ずんできてしまいました。
手前のは新しく出てきた黒葉です。

反対側からの写真です。
ブラックデスって、家では出た事ないので分からないんだけど、
これそのブラックデスなんだろうか・・・
蕾もでてきてます。

それでね、黒ずんでいる葉をカットしました。
チョットいい感じ・・・
追記します。
頂いた方から、ご連絡頂いて、鉢ごと処分した方がいい。と教えてもらいました。
それで、鉢ごと処分しました。

スポット入り、セミダブルと、ダブルです。
これ面白いんです。
同じ株なのに左のガセミに咲いて、奥がダブルで咲いてます。



これはお上品です。

イエローに、グリーンが入ったセミです。

これは前回も載せたけど、ステキなんです。
イエロー糸ピコのセミダブル・・・

奥のお花はもうセミが散っちゃってます。

これは、とっても丸ぁるくて、素晴らしいです。


前回も載せたグリーンのダブルがいっぱい咲いてきました。