goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

草花さん達~♪

2010-04-13 18:54:45 | 春の花
一昨日は26℃もあって暑くて暑くて、昨日は7℃で寒くて寒くて、今日は暖かかったです。
お花もビックリです。

今日は冬越ししたヒューケラ類と草花などです。


先日、咲きだしばかりの写真を載せましたが沢山咲き出したのを見て下さい。
「ブラッシュ・ストロークス」です。


四角い鉢に植えたので、四方向に向きを変えて撮りました。


変わった色と花姿ですね。




元気もりもりで~す♪


先日、買ったネメシアを植えました。
二株づつだったので隙間がありますが、これをこんもりと溢れるように咲かせたいです。
もう少し買えば良かったけど予算の都合上・・・




この配色いいでしょう!


こちらは鮮やかな紅白です。




もっと溢れるようにしたかったな~。


オレガナムの「ロタンダフォーリア」って書かれてます。
写真を見ると真っ白いのですが「緑のガクにピンクの花が咲きます。」って書いてあります。


これが、名前がついていなかったんです。
色々調べてやっと見つけました。
「コリゼマ・コルダツム」と言う名前だと分かりました。
ハーデンベルギアに似たお花で形は胡蝶蘭のような1cm位のお花です。
昔一度見た事があるのですが・・・


1軒目に行ったお花やさんは個人のお花やさんですが、花数が豊富で安いんです。
だから珍しいお花も多いのですが、こんな風に名無しだったりもします。
だけど遠いんです。






可愛いでしょう!
もっと大きくなります。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒューケラさん達~♪

2010-04-13 18:32:19 | ヒューケラ類
ヒューケラ類の冬越し後です。


「パレスパープル」
去年の秋に頂きました。
真っ黒葉が綺麗で新葉が艶々しています。


「ペティット・ピンクブーケ」
緑、鮮やか~♪
これから下の6個は去年の春に株分けして送って下さったのです。
それ以来、ヒューケラ類にはまってます。
ピンクブーケって書いてあるから名前の通りピンク色のブーケのようなお花が咲くのかな?


「シルバースクロール」
この葉っぱも、とても綺麗で目立ちます。


「ストロベリースワール」
これも、どんなお花が咲くんだろう!
ワクワク・・・


「オプシディアン」
これは夏の間、瀕死状態で心配でしたが、持ち直しました。
あ~ぁ、良かった・・・


「ニンジャ・ティアレラ」
やっと新葉が出てきて、花芽も見えます。
もうじき葉っぱも、お花も沢山でてくるかしら?


「スプリング・シンフォニー・ティアレラ」
冬の間、葉が真っ黒に縮こまっていましたが、緑の葉が沢山でてきました~。


これも「スプリング・シンフォニー・ティアレラ」ですが、違う方に頂きました。
葉が繁っている時は、同じ色、形していましたが、暖かくなって新葉の中心が茶色くなっていません。
そのうち同じ葉の色形になるのかしらね。

今年はお花が見られそうです。
嬉しいな~。
葉っぱも、もっとフサフサと立派になるのが楽しみです。
大きくなったら置き場所を考えないと・・・


ここから下は葉が少し違っているのを見て時々買って増えました。

「ヒューケラ・ビューティーカラー」


「ツボサンゴ・ティラミス」


「ツボサンゴ・ディールズストレイン」


「ツボサンゴ・ラストスノー」


「タペスタリー」


お花がとっても綺麗です。

ところで「ヒューケラ」と「ツボサンゴ」と「ティアレラ」の違いって何だろう!
知っている人がいたら教えて下さい。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする