
ロシアンセージです。
夏の初めから、ずーと咲いていたのですが、写真を撮るのを忘れていました。
薄いブルーがきれいです。

サルビア・グアラニティカ(メドーセージ)です。よく見かけるお花です。
これもどんどん伸びてすごく大きくなってしまったので、
伸びては切り、伸びては切りとしていましたが、やはり写真を撮り忘れていました。

サルビア・アズレアウイズ・ブルーです。
数日前に咲きだしました。
沢山、穂を上げて咲きます。この写真は少ししか写っていませんが、
咲きだすと、とても見事です。大好きです。

これは西洋ニンジンボクです。
ブルーのお花が好き~、ブルーのお花が好き~、何となくブルーのお花が増えてしまいました。
バックの大輪松葉ボタンは今、真っ盛りに咲いてとてもきれいです。
ピンクとブルーの対比がきれいです。

そして秋明菊が咲きだしました。
蕾が開き始めた所です。

もうずいぶん前に地植えにして、毎年、とても優しげに咲いてくれます。

そして先日のアディソニー、葉っぱが花びらの先端にくっついたまま
花びらが反り返り咲きだしました。面白いですね。