ここ数日、色々いい事が沢山ありました~♪
第一に鳥さんで~す。
これがね~、またまたビックリなんだけど私がベランダで洗濯物を干していたら、
前の家の庭の柿の木に鳥が飛んできたのです。

この家はいつも留守だし、目の前がお庭なので、見晴らしもいいし我が家の庭のようなんです。

あれっ、何だか見たことない鳥だ・・・
急いでカメラを取り出して撮りました。

検索してみたら「コゲラ?」かもしれません。
主人が朝、ベルを林で散歩させていると、時々、木をつつく音がすると言っていました。
きつつき類のようです。

横縞の変った柄です。

見たことありません。
わぁ~何だか嬉しくなってシャッターを押しました。

結婚して、ずっとここに住んでいるのに今まで鳥のことは全く気にしていなかったけど、
目の前でバードウォッチングが出来るなんて夢にも思わなかったです。
梅の木があってメジロを見れて、隣に並んでいる柿の木に今度がコゲラが来て
色々な鳥が飛んでくるんですね~。
だから毎日、洗濯物を干す時、お花に水遣りする時、木々ばかり見上げています。
今度は何が飛んでくるかな~♪

そんでね~、今度は荷物が届いたんですよ・・・
開けたら、タラの芽が沢山に、フキ、そして干し納豆が入っていました~。
そうです。娘の嫁ぎ先のお義母さんが、お庭に生えたタラの芽とフキを送って下さったのです。
スーパーではタラの芽が三本位パックに入って500円位で売っているから、高くて買ったことがないです。
二月にお伺いした時に初めて見たタラの木はトゲだらけで薔薇の木?かと思ってしまいましたが、
こんなおいしい柔らかな葉がとれるなんて・・・
わぁ~嬉しいな・・・

ジャ~ン・・・
天ぷらしました~♪
こんなに沢山、贅沢料理です。
とっても、おいしかったです。
フキは茹でて油揚げと一緒に煮て、
葉っぱも茹でて細かく切って油でいためて鰹節をドッサリ入れて味醂とお醤油で味をつけました。
どちらも、とてもおいしかったです。
それからね、昨日、坂本竜馬を見ていたら勝海舟がでてきたんだけど、終わると、
いつもその人のゆかりの地とか紹介していて今回は牛嶋神社だったんです。
その神社は実家の辺り一帯の氏神様で私も兄弟も姪っ子も甥っ子も、その神社で名前をつけてもらっているんです。
全然関係ないんだけど、チョット嬉しかったです。
もう一つ嬉しい事は、免許の更新に行ってきたんです。
日曜日でお天気だったこともあって、凄い混みようでした。
最初の受付の時、4列になっていて、その列と言ったら延々と100人位が並んでいるんですよ。
私が受け付けてもらった女性がニコニコニコニコと私の目を見て笑顔で対応しくれました。
私も笑顔で挨拶しましたが、その列に並んだ人、皆に笑顔で対応しているんです。
他の列の受付の人は機械的に受け付けていました。
凄い数だからそうなっちゃうのでしょうが、笑顔っていいですね。
単純なことなんだけど嬉しかったです。
第一に鳥さんで~す。
これがね~、またまたビックリなんだけど私がベランダで洗濯物を干していたら、
前の家の庭の柿の木に鳥が飛んできたのです。

この家はいつも留守だし、目の前がお庭なので、見晴らしもいいし我が家の庭のようなんです。

あれっ、何だか見たことない鳥だ・・・
急いでカメラを取り出して撮りました。

検索してみたら「コゲラ?」かもしれません。
主人が朝、ベルを林で散歩させていると、時々、木をつつく音がすると言っていました。
きつつき類のようです。

横縞の変った柄です。

見たことありません。
わぁ~何だか嬉しくなってシャッターを押しました。

結婚して、ずっとここに住んでいるのに今まで鳥のことは全く気にしていなかったけど、
目の前でバードウォッチングが出来るなんて夢にも思わなかったです。
梅の木があってメジロを見れて、隣に並んでいる柿の木に今度がコゲラが来て
色々な鳥が飛んでくるんですね~。
だから毎日、洗濯物を干す時、お花に水遣りする時、木々ばかり見上げています。
今度は何が飛んでくるかな~♪

そんでね~、今度は荷物が届いたんですよ・・・
開けたら、タラの芽が沢山に、フキ、そして干し納豆が入っていました~。
そうです。娘の嫁ぎ先のお義母さんが、お庭に生えたタラの芽とフキを送って下さったのです。
スーパーではタラの芽が三本位パックに入って500円位で売っているから、高くて買ったことがないです。
二月にお伺いした時に初めて見たタラの木はトゲだらけで薔薇の木?かと思ってしまいましたが、
こんなおいしい柔らかな葉がとれるなんて・・・
わぁ~嬉しいな・・・

ジャ~ン・・・
天ぷらしました~♪
こんなに沢山、贅沢料理です。
とっても、おいしかったです。
フキは茹でて油揚げと一緒に煮て、
葉っぱも茹でて細かく切って油でいためて鰹節をドッサリ入れて味醂とお醤油で味をつけました。
どちらも、とてもおいしかったです。
それからね、昨日、坂本竜馬を見ていたら勝海舟がでてきたんだけど、終わると、
いつもその人のゆかりの地とか紹介していて今回は牛嶋神社だったんです。
その神社は実家の辺り一帯の氏神様で私も兄弟も姪っ子も甥っ子も、その神社で名前をつけてもらっているんです。
全然関係ないんだけど、チョット嬉しかったです。
もう一つ嬉しい事は、免許の更新に行ってきたんです。
日曜日でお天気だったこともあって、凄い混みようでした。
最初の受付の時、4列になっていて、その列と言ったら延々と100人位が並んでいるんですよ。
私が受け付けてもらった女性がニコニコニコニコと私の目を見て笑顔で対応しくれました。
私も笑顔で挨拶しましたが、その列に並んだ人、皆に笑顔で対応しているんです。
他の列の受付の人は機械的に受け付けていました。
凄い数だからそうなっちゃうのでしょうが、笑顔っていいですね。
単純なことなんだけど嬉しかったです。