写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

ハギと名が付く草木

2014-05-25 18:25:40 | 草花




タチシバハギ、実
ヌスビトハギ属

花は咲き終えて実が生っている草
もあります。ヌスビトハギの実と
良く似ています。
3月25日、大中区





シバハギ?
5月30日、宮里区





5月10日、25日、大中区
5月24日、大南区






シバハギ
5月31日、宮里区










シナガワハギ
花、実
5月26日、宮里区、大西区






ハギと名が付く草木には赤紫の花
が咲くのが多いですが、黄色い花
が咲くシナガワハギもあります。
今は雑草のハギの咲く時期のよう
です。