写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

ヤンバル、リュウキュウ、オキナワ、草花と昆虫

2014-05-12 12:08:44 | 草花



リュウキュウハンゲ
5月12日、大中区
この葉はセスジスズメの食草です。この葉を食べて
いた虫を虫籠の中に入れて暫くするとセスジスズメ
が羽化しました。この草の葉だけを知り、花も見な
かった頃は名前が分りませんでしたので、スミレの
一種と思っていました。




ヤンバルヒメ
5月10日、宮里区
ピンクが基調ですが、たまに
赤い線が混ざります。





オキナワイチモンジハムシとイヌビワ
5月10日、

私がオキナワイチモンジハムシを一番多く見る
木はオオイタビです。その次がこのイヌビワの
葉の上です。







オキナワモンシロモドキ
産卵と食草
モンパノキやハンダマを食草とする
事は知っていますが、この草に産卵
するとは思ってもみませんでした。
草の名前は何でしょうか。


  沖縄にはヤンバル、リュウキュウ、オキナワが付く
動植物があります。ハイビスカスのヤンバルヒメは先日
久し振りに見ました。 今日はリュウキュウハンゲの花
を見ました。 リュウキュウハンゲの葉は良く見ますが、
花は滅多に見かけません。
日本の古い名前「秋津」と沖縄の古い名前「rwtyw=琉球」
は意味は全く同じだと知ったのは約ひと月前で、その言葉
ヒエログリフ由来であり、中国の古い名前もヒエログリフ
由来であるのを知り纏めていましたが、その一部をここに
載せます。

- - - - -

秋津島、アーケージュー、トンボ、蜻蛉、陽炎


 トンボの古語は「アキツ」で、沖縄方言では「アーケージュー」

です。 どうしてトンボを「axt=axitu=アキツ=アーケージュー」

と言うのでしょうか。トンボと他の虫を比較するとその名前の由来

が分ると推測できます。ハキリムシなど普通の虫は遠くからは見え

ません。植物に近づいて葉の裏表を探せば見る事が出来ます。それ

に比べてトンボは「かなり遠くからでも」「飛んでいる」のが分り

ます。「地平線や水平線=遥か彼方=axt=axitu=アキツ=a'xe'du=

アーケージュー」と仮定すると、その命名は「トンボ」にピッタリと

言えるでしょう。それだけではありません。日本の古い呼び名「秋津

=axitu=axt=水平線の彼方」にある島とも符合します。私は日本を

秋津洲、秋津島と命名した人たちは古代エジプト人か古代エジプト語

が分る人たちであったと信じています。 それだけではありません。

「琉球=rwtyw=リウチウ」はユーラシア大陸の「rwty=外側にある」

島です。 琉球は、ヨーロッパ人が東洋にやって来た19世紀頃までは

「ルーチュー」と発音されていたのが分っています。ところでトンボ

は「かげろう」も言われています。「かげろう」と入力すると「蜻蛉=

トンボ」と「陽炎=炎の一種」が出てきます。ヒエログリフの「axt」に

は英語の「flame」の意味もあります。沖縄方言では「tyw=人」です。

ヒエログリフが分ると「日本=秋津=水平線上の=外側の=琉球=沖縄」

である事が分ります。


- - - - -

テンプ、添付、外側、ルーチュ、蜻蛉、アキツ、秋津


 トンボは「テンプ=temp=添付」から変化した音

と推測できます。添付するのは本体の「外側」です。

ユーラシア大陸の「外側」に「tem=点」在している

島が古い日本の呼び名「アキツ=axt=axitu=axe'du

=アーケージュ」です。ユーラシア大陸が本体ならば

秋津島や琉球は、その「外側」に「temp=添付」され

た形になっています。「テンプ=temp=tomb=tombo

=トンボ」の変化は極めて簡単に推測できます。蜻の

旁は「青=チン=qimg=tim=tem」です。  トンボ

への当て字は蜻蛉です。トンボは沖縄方言ではアキツ

に似た音、アーケージュと言う地域が殆どです。名護

方言では「temp=テンプ」です。


  ヒエログリフのアルファベット表記は次の通りです。


  ヒエログリフ  日本語    英語


  Axtyw     秋津洲の住人   horizontal
         (複数)      dwellers
         (遠い所の人々) (a remote people)    


  Axty      水平線の所   horizontal
          に住む人    dweller
          秋津島の住人

          水平線     horizon 


  Axt       水平線     horizon
          良い所     what is good
          陽炎      flame


  rwty      外側      outside

  rwtyw      外部の人    outsiders


ヒエログリフ辞典
の参照ページ
1010
 546
 120

Hierogryphs. net


- - - - -


以下はコメントに対する私の回答です。


コメントを書いた人と私の言葉への見方は全く違います。全ての言葉
の起源は人類が言葉を話し初めた頃まで遡れると私は考えています。
高々4・5百年以前が言葉の起源とは私は思っていません。私の立場
は漢字は当て字に過ぎないので、漢字に頼って日本語を分析するのは
間違いだと思っています。私を批判したいなら少しはメソポタミアの
シュメール語とアッカド語、それに古代エジプト語のヒエログリフを
学んでからにして欲しいと思います。歴史上の文献はその時代まで
遡れるのをご存じでしょうか。

まだ熟していない木の実の種類: アカメガシワなど

2014-05-12 08:59:08 | 木の実




アカメガシワ、実

 アカメガシワの雌花の後に実が大きくなりつつ
あります。一昨年までは雄花か雌花か分りません
でしたので、雄花が咲いた後で何度もその木を見
に行き実が生っていないので、がっかりした事が
あります。






近くに住んでいる人はドングリ
の一種だと言っていました。
大西区





サンゴジュ?実
5月12日、城区、港区
4月27日、宮里区

木の実と動物: ヤマモモと小鳥など

2014-05-12 06:41:12 | 木の実













ヤマモモの実
5月11日、大西区
中指の先の大きさ以上に
大きくなっています。

ヤマモモの実と小鳥
5月7日、大東区

ヤマモモの実が真っ赤になり紫色に
熟れているのもあります。最近は熟れた
実でも�据ぎ取って食べる人が少ないです
ので地面に落ちています。地面に落ちた
ヤマモモの実は小鳥の好物のようです。