火曜日は「第九の会」の練習日! 2015年01月20日 | 第九を歌う会 火曜日は第九の会の練習日なので、パソコンを使って、パートの練習ができるサイトを見て、予習をして出掛けます。何度か、「富岡・群響と第九を歌う会」のことを、ブログに掲載しましたので、「第九の会」の人の目に触れて、何人かの人に見ていただいたようです。今日は、会の人にブログを楽しみにしていると言われて、恥ずかしいような嬉しいような感じがしました。お粗末ですが、よろしく! 歌の練習も朝のラジオ体操もパソコンで…
年が明けて、メサイアの練習が始まりました! 2015年01月06日 | 第九を歌う会 今日は、今年最初の練習がありました。今までに何度か歌っていますが、忘れている部分もあり、なかなか、難しいですね。7月26日(日)には、メサイアのコンサートですので、練習を頑張らないといけないですね。そして、11月30日の「第九」の写真ができあがりました。
今日はオケ合わせでした! 2014年11月29日 | 第九を歌う会 今日の午後はオケ合わせでした。第九は何度か歌っているので、あまり緊張感のないまま、無事に終了しました。いよいよ明日が本番です。 かぶら文化ホール かぶら文化ホール案内板 隣接する自然史博物館 最近はカブトムシのレプリカが… 文化ホールの裏山 もみじ
「富岡・群響と第九を歌う会」のコンサート 2014年10月30日 | 第九を歌う会 富岡製糸場と絹産業遺産群が世界遺産に登録されたことを受け、ベートーベン作曲の「第九」を歌って祝おうというコンサートが、11月30日に、かぶら文化ホールで行われます。14時30分開場、15時開演です。富岡製糸場の見学と合わせて、是非、コンサートにおいでください。
団員募集のお知らせです! 2014年08月19日 | 第九を歌う会 富岡製糸場と絹産業遺産群が6月21日に世界遺産に登録されました。それを受けて、「富岡群響と第九を歌う会」では、11月30日にかぶら文化ホールで第九を歌って祝うことになりました。近くにお住まいの方で、一緒に第九を歌ってくださる方を募集していますので、お知らせします。