横野平の白い雲

日々の生活の中の出来事を日記にしました

今朝、霜が降りました。浅間山、は冠雪。

2019年12月25日 | 風景・歳時記
 今朝、窓を開けると前の畑は霜が降りて真っ白でした。窓から浅間山の冠雪が見えたので、安中観光公園方面へ写真を撮りに行きました。

 浅間山の冠雪

 この付近は蒟蒻畑が多く、今日、1か所掘っているところがありましたが、ほとんどの畑で蒟蒻堀りは終わっています。

 安中観光公園では、蝋梅が咲いていました。

 この冬は例年よりも暖かいですね。本格的な寒さは年明けでしょうか?


富岡・群響と第九を歌う会の公演の紹介です

2019年12月11日 | 第九を歌う会
 「富岡・群響と第九を歌う会」の公演の紹介です。富岡・群響と第九を歌う会はこの公演をもって、解散することになっています。会として、最後の公演になります。2020年2月16日、富岡市かぶら文化ホールにて、14:00開場、14:30開演です。演題はヘンデルの「メサイア」です。「ハレルヤ」のコーラスは皆さんご存じだと思います。興味のある方は、是非、聴きに来ていただきたいと思います。


中欧旅行4

2019年12月06日 | 旅行
 6日目、7日目、8日目はザルツブルクからウイーンの観光でした。ザルツブルクとは「塩の城」の意味だそうです。その昔、金と同じくらい貴重だった塩の集積地として栄えたそうです。モーツアルトの故郷として、映画「サウンドオブミュージック」の舞台として知られています。
 ミラベル庭園…サウンドオブミュージックの撮影に使われたそうです。


 メルク大修道院


 メルク大修道院


 メルク大修道院中庭


 メルク大修道院からの眺め


 メルク大修道院でのスナップ


 7日目はホイリゲ(ワイン酒場)で夕食…生演奏を聴き、ワインをいただきながらの夕食でした。夕食の写真が上手く取れてないので、写真はアップできませんでした。

 8日目、シェーンブルン宮殿


 クリムトの「接吻」


 宮殿の旗


 シュテファン寺院


 ケルントナー通り


 ケルントナー通り


 ベルベデーレ宮殿にて


 X’masマーケット


 夕食はワインをいただきながら


 パン


 前菜


 メイン


 デザート


 夜にオペラの鑑賞…言葉が分からないのと英語の字幕が出ますが、読み終えるまでに消えてしまい、内容は10分の一位しか分かりませんでした。

 9日目はウイーンからフランクフルトで乗り換え、帰路につきました。シニアにはきつい行程でありましたが、昔の職場の友人夫婦とご一緒で楽しい旅行となりました。


中欧旅行3

2019年12月05日 | 旅行
 中欧旅行の4日目と5日目はチェコを回りました。

 聖ヴィート教会



 カレル橋


 カレル橋から眺めるヴルタヴァ川(ドイツ語名モルダウ川)


 カレル橋に立つ聖ヤン・ネポムツキーの銅像


 聖ヤン・ネポムツキーの銅像の台座、その殉教場面を描く台座の図柄を触ると幸せになれるということで、多くの人が触り磨かれて輝いている。


 街並み


 旧市庁舎の仕掛け時計…毎正時に12使徒の人形が窓から現れる


 トラム


トラクター


 X'masマーケット


旧市街広場


 教会内の棺


 同じく棺


 ボヘミアングラスのお店


 チェスキー・クルムロフ城


 チェスキー・クルムロフ城


 チェスキー・クルムロフ城


 チェスキー・クルムロフ城にある大砲


 チェスキー・クルムロフ城からの眺め


 チェスキー・クルムロフ城からの眺め

 5日目のバスの走行距離は午前178㎞、午後207㎞でした。チェコは日本でも主流のラガービールの一種、ピルスナー・ウルケル発祥の地です。チェコは国民一人当たりのビール消費量が世界一だそうです。値段は日本よりも安価で、旅行中ですので、昼食時にもビールをいただきました。

中欧の旅行2

2019年12月04日 | 旅行
 3日目はブダペストからブラスチラバ(スロバキア)へ。ブラスチラバ城観光と旧市街の観光でした。この日のバスでの移動距離は午前200㎞、午後333㎞でした。

 ブラスチラバ城


 ブラスチラバ城


 ブラスチラバ城


 ブラスチラバ城からの眺め…ドナウ川のはるか遠くに風力発電の風車がたくさん見えました。バスでの移動中にもたくさんの風車が見えました。


 教会


 X'masマーケットでホットワインを飲み、マーケットを見て歩きました。


 町中にあるマンホール…マンホールからスカートを覗く男


 ベートーベン


 モーツアルト


 リスト


 ベートーベン、モーツアルト、リストなどがかつて住んでいた市街(上の3枚の写真はそれぞれゆかりの場所のプレート)