今回も練習の最後はスパーリングで〆ました。
以前は私と接触することすらなかなかできなかったメンバーも、今では時にけっこうキツイ打撃を入れてくるまでに成長しています。
そんな時私は
「いいね!今のいいね!」
なんてにこやかに褒めたりするのですが、本当はかなり痛くて少しムカッとしてたりもするのです。(笑)
なにはともあれみんなのレベルが上がっているのは確かなことで、それは私にとってとても喜ばしいことです。
「なんか(良い打撃を入れたっていう)感触ありました。嬉しいです。」
メンバーが練習の後でこう言った時、私は昔の自分を思い出していました。
格闘技を始めた頃、どんどん新しい技を覚えてメキメキと上達して楽しくて仕方のなかった頃。
初めて良いパンチを打った時の拳の感触。
私生活でいろいろあったり、試合で負けたりして落ち込んで、離れたくなって実際離れたこともありました。
けど、やっぱり根本的に本能的に楽しいものなので、今もこうして続けています。
人に教えてさえいます。
今日出来立ての練習風景です。
今も脛の痛みとかすかな筋肉痛を感じるくらい新鮮です。
今日は
・カポエィラ式柔軟
・ステップワーク(身体を反転させる体捌き)
・ミット(パンチ)
・ジャブのみスパー(各自3分2R)
・ミット(キック)
・ムエタイテクニック
・キックボクシングスパー(各自3分2R)
以上のメニューでした。
うちのメンバーは皆初心者ではありながら、急速に上手くなっていると思います。
細かい修正点を言ったらきりがないくらいですが、ついこないだまで格闘技なんてやったこともない連中だったことを考えれば、ものすごい進歩だと思います。
特に中年以降のガチガチな関節が徐々に柔らかくなってきて、それに伴って蹴りのフォームがだんだんと整い始めてきています。
(もっともっと軸足を返さないとですが、それはゆっくり慣れてもらいます。)
キックのカット(膝や両手でブロック)についても一通りできるようになってきました。
パンチも同様です。
あとはスパーリング(実戦練習)を通して一つ一つの攻防の技術を自分のものにしていく作業が大事になります。
安全に十分考慮しながら(特に営業マンは顔が命なので。笑)、毎回なるべくスパーリングの機会を設けています。
格闘技をやる前は、殴り合いは痛くて怖いだけと思っていても、攻防の技術をマスターするうちにそれが楽しくなっていくところが格闘技の一番の醍醐味です。
徐々に強くなっていくメンバー達に毎回刺激を受けています。
ここ最近ほぼ毎朝出勤前に朝練をしているのはその刺激の為せる業です。
他のスポーツと違って、格闘技を教えるならば、過去どうだったかではなく今この場での強さを示さないといけないと個人的に思っています。
これからも成長するだろう愛弟子達にボコられることのないよう(笑)、さらなる鍛錬を積んでいこうと改めて思う今日この頃です、押忍!
この日は我が新居に友人達を招いてのパーティーでした。
っとなればファミリー芸人を呼ばないわけはなく、サンミュージック所属『めいどのみやげ』のティーチャとオフィス北野所属『米粒写経』の、いや盟友・居島一平が駆けつけてくれました。
宴はワインとチーズに始まり、焼酎、ウォッカまで飲み進み、いつも通り楽しい宴となりました。
今回は女性陣もいたのですが、関東を代表する地下芸人と後期高齢者芸人を受け入れてくれ、大いに楽しんでくれました。
昔のように週に何度も一緒に明け方まで飲むなんてことはなかなかできなくなりましたけど、こうして集えばあの頃と、新宿や中野の居酒屋で共に飲んだくれていた頃と、全く変わることなく語り合えます。
ここは時間制限もなければ、料金もかからなければ、大声で笑っても、つぶれて寝てしまっても誰にも怒られない最高の酒場。
ちょっと宅飲みが癖になってしまいそうです。(笑)
次回は今回来れなかったファミリー芸人達を呼んで鍋パーティーでもやりたいです。
今回は練習中に写真を撮り忘れてしまったので、練習直後の一枚です。
新メンバーも2名加わり、我々は明るく楽しく激しく練習しました。
私の引っ越しに伴い、練習場所の確保からやり直さなければならなくなりましたが、うちのメンバーがしっかり手配してくれていました。
感謝です。
・カポエィラ式ストレッチ
・拳の握り方、構え方
・ステップワーク
・ジャブ、ストレート
・フック、アッパー
・ブロック、パリー(手で払うこと)
・ダッキング、ウィービング
・ジャブのみスパー
・キックスパー
・護身術講座(手首や袖を掴まれた時の反撃用関節技)
こんな感じであっという間の3時間でした。
年齢もバックボーンもバラバラな人達が格闘技という求心力の元に集り、お互いに技を掛け合いながら一緒に上達する。
そうしていろんな人と知り合って仲良くなり、自分の世界が広がっていく。
これが格闘技のサイコーな所だと思うのです。
つまるところ自己満足の世界なのだけれど、自分がだんだん強くなっていく実感と自信、それは何にも代えがたい財産です。
そして、それ以上に人との出会いがサイコ-!なのです。
(格闘技やろうなんて人はいろんな意味で面白い人が多いので。笑)
それが格闘技に手を染めて四半世紀余り経った、私なりの答えです。
いつの日かうちのメンバーが、ひょんなことから始めてみたけど格闘技やってて本当に良かったなといつか思ってくれれば、代表冥利に尽きます。
練習後の打ち上げで、今後は女子部を作ったらどうかとかいろいろ盛り上がったり(笑)、これからもいろんな人が出入りしていくのでしょう。
一人でも付いてきてくれる限り、私はこの会を続けるつもりです。押忍!
この度私は2年程住んだ土地を離れ、引越しいたしました。
都心でかなり便利になり、居住スペースもだいぶ広くなり、自分の部屋まで持てる身分になれたわけでありますが、引越しにあたって私がまず心配したのが朝練場所の確保でした。
以前は勝又海岸という素晴らしい練習場所と多摩川を含む快適なロードワークコースが、私の格闘生活をここまで支えてくれたのです。
引越し後しばらく、私は朝練のできそうな公園をネットで探し、歩いて探しましたがなかなか見つかりませんでした。
そのうちに、近くに住む同僚が良い公園があると教えてくれたのがここです。
静かで、広くて、あまり人に見られない場所。
朝、実際に行ってみると条件を満たした良い公園でした。
私はほっとして、ここを新たな練習場所と定め、以来ほぼ毎朝練習しております。
ムエタイのシャドーと太極拳。
どこにいたってやることに変わりはありません。
格闘技を続ける上で、周囲の協力と環境はものすごく大事で、今もなお私はそれをなんとか維持できています。
とてもありがたいことです。
毎朝ここでコツコツと鍛錬を積み、毎週のKFCの練習を重ね、来夏のタイ武者修行の旅に向けて万全の体制で臨みたいと思います、押忍!