ときどき、読書ブログ

ファブリス(株)代表取締役 鈴木眞二の読書履歴、感想、日記など。

宇宙のこと。

2010-08-28 | Weblog
小学生の時、
誕生日に、
父が天体望遠鏡を買ってくれました。

嬉しかったなぁ。。。

小学校4年生の時、
同級生の福安君と、
夜、学区内の公園(大杉公園)で、
星の位置の移動を
スケッチしたりしました。

楽しかったなぁ。。。

宇宙ってロマンがありますよね。
わくわくします。

昨日、夏休みで、1カ月ほど、
家内の実家に行っていた、
家内と子ども達が帰ってきました。
長男がジジ(おじいちゃん)に買ってもらった、
宇宙の図鑑(冒頭の写真)を見せてもらいました。

知らないことがいっぱい。
とっても面白いです!!

宇宙の始まりはビッグバン、
宇宙は膨張を続けている、といったことは、
どこかで聞いたことがありますが、
じゃぁ、その膨張の一番先の境界の、
向こう側って何?って考えると、
いやはや、不思議。。。

で、ちょっと、思い出したので、
関連して、余計なお話。

2年ぐらい前でしょうか。、
オリンピックを東京に誘致するためのアピールで、
石原都知事が、外国人記者クラブでスピーチを行いました。

その中で、石原都知事が、
30年ほど前に、
理論物理学者のホーキング博士のスピーチを、
東京で聞いたことがある、との話をされました。

その際、ある記者が、ホーキング博士に、
「宇宙に、生物が存在する星はあると思いますか?」
といったような質問をして、
博士は、
「200万位はあるでしょう」と、お答えになられたそうです。
(その数字の根拠は、私は知りませんが。)

で、続いての記者からの質問で、
「200万もの星で、生物が存在しているのであれば、
 何故、我々は、宇宙人と遭遇しないのか。」
とあったらしく、
その時の答えが、

「人類ほどに文明を発展させる生物は、
 他の星の生物と接触するほどの高度な文明を持つ前に、
 その生物自身が、自分達の星自体を滅ぼしてしまう。」

といったような答えだったと記憶しております。
(すべてあいまいな記憶で、
 正確な言葉はおぼえておりませんが。)


石原都知事は、
「地球の温暖化なんかも、
 もう手遅れで、
 地球自体が、あと100年、200年といった寿命じゃないかと思っている。
 今更、温暖化対策、といったことをやっても、
 間に合わないとは思いつつ、
 それでも、次世代の地球人のために、
 今の世代が、出来るだけのことをやらなければならないと思う。」

といったようなことを
述べられていました。

いつか、地球自体がなくなってしまう、というのも、
星自体が生命体であると考えれば、
当然、仕方のないことだけれど、
もしも、そうして地球が滅びてしまう過程で、
人類が滅亡してしまうのであれば、
せめて、その前に、
宇宙の謎を解き明かして欲しいなぁ、
などと思ったりします。

と、相変わらず、
脈絡もなく、
つれづれなるままに書かせて頂きました。

ではでは、
おやすみなさい。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます!!!

2010-08-22 | Weblog
まずは、3、4日前の、
ヘコんだ話。

このブログは、
「ときどき、読書ブログ」というタイトルなのに、
最近、全然、
読んだ本について書いておらず、
反省!ってことで、
2007年の8月のブログにも名前を挙げたことのある、
「生物と無生物のあいだ」福岡伸一著
を再読して、
やはり、とっても面白かったので、
ちょっと頑張って、
あれこれ書きました。

で、いざ、投稿、ということで、
投稿ボタンをクリックしたところ、
何故か突然、
モニター上に、
再ログインの指示が出たので(こんなこと、初めて)
指示通り、再ログインしたら・・・

お察しの通りです。
原稿が消えて無くなりました(爆涙)。。。

気を取り直して、
書いた内容を要約すると、

文学的感性溢れ、文章もえらく上手な生物学者の、
生命についての考察が、
門外漢の私にも、
とても分かりやすく、興味深く書かれている
ということ。

そして、エピローグで書かれているような、
少年時代の幸福な原体験を胸に秘めた人の研究というのは、
純粋に、その方向が、
世の為、人の為、と
信頼、安心できるなぁ。

といったような趣旨だったのですが、
もう、再度書く気力はありません。
読書ブログなのにぃ。。。
スミマセン。。。
すびばせん。。。

さてさて、いつの間にか、
お盆も明けて、
ヒタヒタと、
目が回る日々が目の前までやってきております。
(実際には、もう突入しているのですが、まだ、自覚と行動が足りない。。。)

今週も、中国語クラスの開講が1クラスありましたが、
来週以降は、

8/23    リーディング研修クラス分けテスト実施(受験者30名前後。)
8/24,25  英語ネゴシエーション研修
8/31,9/1  ライティング研修中級編(オープン講座)
9/2,3  ライティング研修上級編(オープン講座)
9/2  リーディング研修初級クラススタート(火、木 3月まで)
9/3    リーディング研修中級クラススタート(月、水、金 6月まで)
9/4  異文化理解セミナー
9/6    専門学校クラススタート
9/7,14  ライティング研修中級編

と、研修が目白押し。

その上、8月31日提出期限の、
決算関連の書類作成(実は、これが一番時間がかかる)や、
プライベートでも、幼稚園の行事、次男の誕生日、結婚記念日などがあり、
もう、バッタバタになりそう。
(Fセンセ、明日午前中の原稿締め切り厳守、よろしくぅ。)

9月には、これ以外にも、
研修受講者への学習カウンセリングを行ったり、
9/29、30にコミュニケーションパターン訓練の研修があります。

クライアントの方々には、
本当に、感謝、感謝、大感謝です。。。
今年、ファブリスのブレイクスルー、
あると思います!

B.G.M.は、久しぶりのNujabes
今年の初めに、交通事故で亡くなってしまったミュージシャン。
まだ、30代半ばだったと思います。

でも、こうして、
彼の音楽は残ってる。
アーティストというのは、
その命が作品に宿り、
作品と共に、生き続ける。

じゃぁ、私は、その時、
一体、何を残せるんだろう。

何かを残したいなら、
何かを残せるように生きないと。

だよね。
ガンバろ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の輪。

2010-08-14 | Weblog
火曜日、友人のRickeyがウチに来た時、
写真のカレーを作ってくれました。

インド人直伝の、
羊を使った、スパイスバリバリの本格派カレー。
もう、めっちゃくちゃ、美味しかったです。
こんな美味しいカレー、
なかなか、お店でも食べられませんよ。ホント。

ちょうど、Rickeyがウチに着く直前、
測ったような、最悪(笑)のタイミングで、
急ぎの翻訳案件(締め切りまで2時間半)がメールで入ってきました。

すぐに、いったん断りましたが、
数分でできる内容(謝礼も発生しないボランティア案件)ということだったので、
じゃ、私がやりますよと答えたところ(お世話になってるし。。。)、
1分ほどの、スペイン人の英語で、
発音も音声もあまり良くないインタビュー映像が
2本、送られてきました。

ひぇー、文書じゃないんかい!
しかも、ガイドブックのスペイン語の解説を、
その場で翻訳している、どうも怪しい英語(汗)。

で、Rickeyには、来た早々、
「ごめん、ウチにあるもん、探してなんでも好きに使って。」
と言って、翻訳に集中。
(実は、Rickeyもアメリカ育ちで、英語ペラペラだから、
 なんとかなるとは思ってましたが。)

その間、Rickeyは、ゴーグルをはめて、玉ねぎみじん切り、
ミキサーで、ホウレン草をペースト、
玉ねぎを飴色まで炒めて、トマト缶、羊、
それと、食材と一緒に持ち込んできた、
10数種類のスパイスを駆使して、
超極上カレーを作ってくれておりました。

別の友人に、電話で助けてもらったりして、
ようやく翻訳を送信して、
下に降りて行ったら、
Rickeyは、すでにカレーを完成し、
洗い物までしてくれていて、
キッチンはピカピカでした。

この人、いつも思うけど、
何かと、ホント、スゴイなぁ。。。

次の日の夜は、
翻訳を電話で助けてくれた友人と、
(約束は、前からしてあった。)
予約してくれてた、
恵比寿の宮崎地鶏の店で飲みました。
(こちらも美味かった。)

私も日々、自分なりに頑張っているつもりですが、
友人に会って、色々、話をしていると、
まだまだ、頑張りが足りないなぁ、と思います。
こちらも楽しく、刺激を受けつつの、
大変、良いお酒でした。

昨日は、大学時代の音楽関係の友人から、
ライブのお誘いがありました。
9月26日。大学時代の友人達が集まるようなので、
とても楽しみです。

実は、私も、5月から、
仕事関連の友人に誘われて、
あるバンドのベースを担当させていただいています。

フルート3名、サックス、キーボードが中心で、
そこに、ギター、ドラム、ベースが入る、
ビートルズのコピーバンド。
なんと、元プロミュージシャンのプロデューサーまでつくことになって、
で、な、なんと、11月14日に、
ライブまでやっちゃうんです。
(詳細は、また、告知させていただきます。)

ベースは、中学以来で、
もう、一からやるのと一緒なのですが、
悪戦苦闘しながら、
それでも、メンバーの方々の人柄に助けられながら、
楽しく練習に参加させていただいております。

明日は、また、別の、
大学時代の友人がウチに来て、
経理関連の仕事をレクチャーしてくれます。
ありがたいことです。
深謝。。。

人の輪の中で、
人は生きているんですね。
なーんて、
当たり前のことを、
改めて思う毎日です。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんなことがあります。

2010-08-10 | Weblog

昨晩からの雨の影響で、
今日は一日、涼しかったですね。
久しぶりに、
とても過ごしやすい一日でした。

毎日、あれこれ、いろんなことがあり、
何だか慌ただしく過ごしています。
実は、仕事がらみで、
良い事が多い毎日です。

クライアントの方々に、
心から感謝です。ホント。
頑張りまーす。

今年も、子ども達が夏休みで、
3週間ほど、
妻と一緒に家内の実家に行っているので、
その間、自炊してます。
冒頭は、自己流カルボナーラ。
自画自賛ですが、なかなか美味しい。

ピンボケで、よくわからないかもしれませんが、
なんか、白っぽいものがありますよね。
これ、卵の白身のふわふわです。

カルボナーラを作る時、
黄身だけを混ぜた方が、私は美味しいと思うのですが、
白身を捨ててしまうのが、ちょっともったいないかなと、
いつも思っていて、
今回、はじめて、白身だけ、
ベーコンと一緒に、
オリーブオイルで炒めてみました。

これ、見た目も良いし、
私的には、大ヒット!

そういえば、
コモ湖の友人、アンドレアは、
白身も一緒に混ぜると言っていたような気が。。。
あれは、あれで絶品なのですが。。。

イタリア、コモ湖に行かれたら、

アンドレアの家族で経営している、
Hotel Rivieraに、是非、ご宿泊を。
http://www.rivierahotel-como.com/en/

質素ながら、ゆったりと落ち着ける、
品の良い部屋。
朝、起きて、カーテンを開くと、
窓からは輝く太陽の光が差し込んで来て、
その光の中に、コモ湖が一望出来ます。

1階はレストランになっていて、
パスタも、魚のフリットもとても美味しい。
アンドレアと、
多分、今も変わらずお父さんも、
腕をふるわれていることでしょう。

私は、これまで3度、コモ湖に行って、
毎回、ここに泊っていますが、
私にとっては、
世界で一番、幸せな気持ちになれる宿です。

蛇足ながら、このホテルのある、
コモ湖畔、グリアンテは、
「パルムの僧院」の主人公、
ファブリス・デル・ドンゴが、
少年期を過ごした村です。

最近のマイトピック。

1.Dream Theaterというバンドの、ライブでの、Pink Floydの曲、というか、アルバム全
  曲(The Dark Side of The Moon)の完全コピーが凄くて、驚きました。You tube。
2.コンビニでA4コピーを取ったら、カラス面が汚れていて、きれいにコピーできず、
  ガラスを拭いて下さいとお店の人にお願いしたら、何だか、とても迷惑がられました。
3.学校まで車で行ったら、バス、電車を乗り継いでいく普段の半分の時間で着きました。
4.ケーブルTVで、レッドクリフ1.2が続けてやっていて、
  偶然見て、ちょっと得した気分になりました。(それぞれ、2回目だったけど。)
5.明日(夜)、明後日(夜)、15日(昼から)、それぞれ別の友人に会います。
  明日と15日は腕をふるいます。さて、何を作るかなぁ。。。
6.最近、友人ががんの検査で陽性だったと聞きました。食事療法(マクロビ)、すごく頑
  張ってるらしい。幸い、症状が進んでいないとのことで、きっと大丈夫。
  元女子テニスプレーヤー、マルチナ ナブラチロワもがんとの闘っていると、CNNの告
  知で見ました。My Toughest Opponentとありましたが、みんな、きっと大丈夫。

おやすみなさい。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりどん。1

2010-08-02 | Weblog

いつだったか、時期は忘れてしまいましたが、
辛島美登里というミュージシャンをはじめて知ったのは、
車の中で聞いていたFM番組だったと思います。
きれいな声と素直なメロディー、
私的な感情が伝わってくるような歌詞。

「あ、この人、いいかも。」
と思いました、が、
今の様に、You Tubeもなく、
仕事に追われるまま、
ずーと、その後、
聞かないままだったのです。

で、その後、何年か経って、
結婚して、
宮前平に住みはじめた頃、
まだ、子どもは居なくって、
休日は、妻と二人で、
近くのスーパーに買い物に行き、
スーパーの隣のツタヤで、
よくビデオを借りました。

妻が洋画のビデオを選んでいる間、
私は、安売りされている、
洋楽の中古CDを物色し、
ロバートパーマーとか、
コクトーツインズとか、
ディペッシュモードとか、
アニタベイカーとか、
テレンストレントダービーとかEW&Fとかの、
いかにも人気のなかったようなCDを
ポツポツ買ったりしてました。

で、ここではじめて、
辛島美登里のCD(ベスト盤)も購入してみたのです。
(中古、しかもベストで、すびばせん。。。)

思いっきり、ストライク。
とっても良かったんです。
で、その後も、ツタヤ(ストライクなのに。重ねてすびばせん。。。)で
中古のCDを見つける度に、
ポツポツ買っていったのです。

夏色物語、交差点、あなたは知らない、Time Loopとかが
私は好きですね。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に8月です。

2010-08-02 | Weblog
本当に暑い日が、
連日続きますね。
外に出ると、クラクラします。

前回の投稿から、
あっという間に3週間。
バタバタと、
色んなことがありました。

2日間、オープン講座がありました。
新しいプロジェクトの録音立会がありました。
非常勤で入っている専門学校も、
夏休みなのに、夏休みじゃありません。
受験前の、公務員志望の2年生クラスを、
月曜は担当させていただいています。

そのほか、
家族と那須に行ったり。
昔の会社の上司とE-Learningのフェアに行ったり。
ビジネスパートナーの博士号の授与式も見学させてもらったり、
通常業務の合間に、
色んなことがありました。

冒頭の写真は、
横浜の花火の日に行った、
野毛山動物園。

白クマが倒れています。
なーんて、ウソです。
倒れたフリの人形です(笑)。

この後、中華街で夕食を食べて、
最後の10分くらいでしたが、
中華街の近くから花火もみました。

以前のブログでも書きましたが、
子ども達は、中華街が大好きです。
(ま、私も妻もですが。。。)
帰りの車で寝るかな、と思ったら、
興奮していたのか、
意外にも、
家に着くまで起きていました。

あと、私は、
夜中のYou Tubeでは、
辛島美登里にハマってました。
これは、次の投稿で書きますね。

追伸:いつもいつも、
   自分で撮る写真は、
   画像が悪くて、スミマセン。
   でも、この方が、
   人の顔がぼやけて、
   ブログにはいいかなって思ってるんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする