気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

年収から見る「中流」とは、どのくらいだろう?

2007-12-27 22:37:59 | トピック

先日某ニュースで、都道府県別1世帯あたりの平均収入、なるものを放送していました。
詳しく見ることができなかったので気になっていたのですが・・・。

その1ヶ月ほど前、会社の同僚から、

「日本人の全給与所得者の30%近くが年収300万円以下なんだって。」

という話を聞きました。

 

以前わが町の一世帯当たりの平均年収が250万円くらいだと、小耳に挟んだことがある。

 

ちょっと待ってね、今世の中を騒がし続けている国会議員さん方の議員年金収入は400万円くらいだとTVで言っていたような気がするが・・・!?

 

現役で働いている人の年収が300万で、数年国会議員を勤めて引退すれば400万円の収入がもらえるなんて、比較するのが間違いかもしれないけど、格差が有り過ぎでは?

 

ワーキング・プア。

働いていても、生活保護世帯に比べ収入が少ない人がいる。

一方、そんな現状を知っていながら有効な対策を取らず、過分な年金を貰える恩恵を受けている人がいるわけですね(--メ)。

 

 

かなり腹が立ってきたけど、日本国民の年収の実態がどんなものか、ネットで検索したらこのHPにヒット。

 

申し訳ないけれど、ちょっとご覧になってください。

このHPは厚生労働省のHP。

 

この表は昨年度までの表。

「今景気は回復しつつある」なんて耳にするけど、10年前が659.6万で昨年が580.4万と、世帯収入が年々下がっているままですよ。

「最近の景気はバブル以上だ。」ってメディアで公言した人がいたと思うけど、何を持ってそんな発言できるのでしょうね?

どんなに景気の良い企業が増えて産業が活気付いてきたところで、世帯収入がバブルより低迷している現実を認識していての発言とは思えないなぁ・・・・。

庶民にとっては無責任な発言ですよね。

 

更に下にあるグラフは、昨年度の世帯当たりの年収分布。

年収400万未満が全世帯数の40%超えていて、1000万以上はたかだか15%。

平均所得金額580万円。

 

1世帯当たりの収入ですからね。

一人で働いている世帯も有るけど、複数の人が働いている世帯もあってのこの数字ですよ。

 

600万の年収があって、はじめて「中流以上」と言えそうだけど、580万円以下の世帯が6割とは・・・。

 

これでは国が、税収入を「広く浅く」で消費税に頼りたがる理由が解らなくは無い。

 

でも、このグラフの山が100~400万円のあたりでなく、600万円以上になるように、世帯年収を上げる様な方策を国が取らなくてはいけないのでは?

そうすれば消費税アップなんてしなくて、直接税が増えるのだからおのずと税収は増えますよ。

 

政府がこの現状を把握していて、何ら有効な対策が取れていない、という事ですよね。

 

「企業収益の何%までは、強制的に従業員に配分せよ」

 

こんな法律作りませんか、国会議員の先生方(笑)。

庶民の懐が暖かくなって金銭的な生活水準が上がるから、直接税による税収が増えますよ。

当然個人消費が増えるから国内産業も売り上げが伸び、企業の利益が上がる、という好循環が期待できそうですよw

 

真面目な話で、一庶民としては年金問題も含め、早急に膿を出して国民の所得水準を上げるような方策を採ってもらいたいですね(--メ)。

 

勿論、「公費着服」(一人で20億円着服した人もいるとか?)等で消えてしまった税金の回収もしっかりやってもらって、ですよ!

 

 

余談ですけど、トヨタさん。

レクサスなんて高級ブランドを作ったところで、この状況では国内の15%の世帯しか購買層が見込めそうもありませんよ(^_^;)。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

さんじ18 [2007年12月27日 23:19]
国会議員の年収を300万にして、政党助成金を廃止すれば良いのです。
国会会議中に1日1億の金が要るって・・人件費掛けすぎ(警備員なら直接 個人臨時雇用すれば経費が安くなって運営費も安くなる)

これで消費税値上げしなくて済むしガソリン税の暫定分は軽く浮く。
(ついでに煙草の暫定税金も撤廃して欲しい)

BOSS & GON ! [2007年12月28日 0:30]
こんばんは、BOSS & GONです。
今日初めてミッドランドスクエアのショッピングゾーンへ行ってきました。
私には縁のなさそうな店ばかりだったのでトイレだけ借りて帰ってきました。。。
LUXEL [2007年12月28日 1:21]
こんばんは。
去年の所得年収平均値を見てみると、10年前の水準より100万円近く落ちていますね。
また、所得年収平均値は地域によって、格差があり、地域格差が平均所得の数字でも表しているのではないかなと思っています。
年収の「中流」というボーダーラインがどの領域の事を謳っているのかがいささか疑問に感じますね。
現在の物価指数や景気動向は、反比例状態になっていて、日本の景気が良くなったという実感が全くしませんね。
現在の景気は、株などのマネーゲームによって動いているような気がします。
EP82-SW20 [2007年12月28日 22:25]

>さんじ18さん、こんばんは。コメントありがとうございますw

議員の所得が高額なのは「賄賂を防ぐため」とか昔聞いた気がしますが、高額所得があっても尚且つ不正をやる人がいるわけですから、安くして貰っても良いでしょうね。
いきなり300ではちょっときついと思いますが、少なくとも国民の平均所得の600には落としてもらいたいですね。
所得が低いとどのくらい大変か、身をもって知ってもらいたいですよ。


>BOSS & GON !さん、こんばんは。コメントありがとうございますw

コメントは頂けるのはありがたいのですが、なんとなくテーマと違うような気が・・・(^_^;)


>LUXELさん、こんばんは。コメントありがとうございますw

おっしゃるように地域差もあるので一概に言えない点もありますね。
そこで今回の「中流」とは
「国民の平均年収±100万円」=「中流」
勝手にと定義させて頂きました。
同じ収入であっても人それぞれに感じ方が違うと思いますので。
私も景気が良くなったなんて全然感じていません。
懐は一向に暖かくなりませんが、仕事の忙しさだけは年々増加傾向にあります・・・(苦笑)
五里霧中 [2007年12月29日 18:25]
こんばんは。
名古屋は超高級ブランドが何軒も新しくオープンしました。
これって買う人がいるからですよね?
でも私は景気が良いなんて感じたことないし、懐はいつも寒いです^^。

私は国会議員についてほとんど知識がありませんが、あの杉村太蔵議員の発言から、国会議員がいかにたくさんお金を貰っているか…ということを知りました。
楽してお金を貰える人(国会議員がそうと言っているわけではないです)もいれば、
頑張っても貧しい人がいる…何なんでしょうね。
EP82-SW20 [2007年12月29日 22:49]
>五里霧中さん、こんばんは。コメントありがとうございますw

私も気になって、国会議員の年収がどのくらいか調べてみました。
すると、「こんなに貰うだけの仕事をしているの!?」と、疑わしくなる現実でしたよ(--メ)。
明日ブログにアップします。
BOSS & GON ! [2007年12月30日 17:43]
こんばんは、EP82-SW20さん。
すみません、言葉が足りなかったかもしれません。
(五里霧中さん、さりげなくフォローありがとうございますm(__)m)
「悪人なおもて往生す、いわんや善人をや」といった主旨でコメントしました。
総中流といった構造が崩れる中、とんでもない高級店が並ぶ所があり、疎外感?を感じていたものですから。
今後もよろしくお願いいたします。
よいお年を!
EP82-SW20 [2007年12月30日 21:45]

>BOSS & GON !さん、こんばんは。コメントありがとうございますw

すみません、そういう意味でしたかw
私もミッドランド・スクウェアに行った事があれば、解ったのも。
確かに妙ですよね。
世帯の平均年収が年々下がっているのに、何故か「高級志向」。
これって15%の世帯の人達だけをターゲットにしているのでは?
(でも、元が取れるのでしょうかねぇ・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GT-Rはスーパーマシン!

2007-12-26 22:19:44 | 

某カー雑誌でそのスーパーぶりが掲載されていました。
まさに、「800万円で買えるスーパーカー」です。

このカー雑誌のインプレッションによると、GT-Rはまさに「『国産市販車最速』という称号を誰もが認める実力を持っている車」という評価でした。

 

細かい評価は今後様々なメディアが取り上げていくでしょうが、私がそのスーパーぶりを実感したのは、ニュルブルリンク北コースのラップタイム。

 

7分37秒。

 

ホンダNSXが確か発売当初の価格800万円。

そのスポーツ度を極めたバージョンのNSX-Rのラップタイムが8分9秒。

 

30秒も早い・・・。

 

これだけでもスポーツ度から言えばNSXより上であり、割安な価格設定。

ところが、ラップタイム表に一緒に載っている車たちを見て驚いた。

 

フェラーリF430F1      7分55秒

フォードGT           7分52秒

メルセデスSLRマクラーレン 7分52秒

ポルシェGT2(996)     7分46秒

 

ポルシェ カレラGT      7分32秒(5000万円以上らしい)

 

この「カレラGT」しか、GT-Rのラップタイムを上回れる車が掲載されていない。

このニュルブルリンクを5000万円もするスーパーカーに匹敵するタイムで走れる800万円弱のGT-R。

 

安くて凄い(笑) 

 

 

GT-R公式発表前の秘密主義と予約受注の不透明さがあり、「ホントにもったいぶるほどの実力があるの?」と過去ログで取り上げたこともありました。

 

でも、その実力は本物だったようですね。

 

 

こんな凄い車を、誰がテストドライバーで開発したのかと思ったら、なんとプロレーサーの鈴木利男さんがその中に含まれていた。

 

彼はルマン24時間やデイトナ24時間・国内のF3000等でオーバー300km/hのレース経験者。

 

GT-Rが凄いのは、この人のノウハウが反映されている事が大きいのでしょうねw

 

 

 

ニュルブルリンクというレースコースを知らない方は、ガズーのこちらをご覧ください。

 

→ ニュルブルリンクって、どんなコース


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

さんじ18 [2007年12月26日 22:41]
でも・・・・雪の上じゃ無理だな
hotosa [2007年12月27日 0:45]
こんばんは~
ガイアの夜明けで開発秘話(公開してたから秘話じゃない?)をやってましたが、前述のタイムを叩き出したのは鈴木利男さんです。カレラGT等はどなたが運転していたか分かりませんが、プロのドライバー(それもニュル経験者)というだけでもタイムを削ることが出来てしまいます
GT-Rは本当に乗ればその凄さが分かるようですが、過去にR34でのタイムは実はN-1仕様でしたという話も有る位なのでつい色眼鏡で見てしまいますね(^^;
一応開発者(&鈴木俊夫さん)の弁では、開発仕様が一番出来が悪いそうで市販バージョンの方が良い車になっているとか…
ブログの本題と外れますが、やはりタイム比較は同じドライバーもしくは同等でないと比較にならないです(笑)
LUXEL [2007年12月27日 0:53]
こんばんは。
私もガイアの夜明けを見ていましたが、ニュルオールドコースを使ってラップタイムを計測していましたね。
GT-Rのテストドライバーは、ルマン24時間やデイトナ24時間・国内のF3000等のレースの舞台を経験している方が担当されていたそうで、ラップタイムの速さは、テストドライバーのドライビングテクニックが優れている証だと思いますね。
私のGT-Rの記事をTBを付けておきますね。
EP82-SW20 [2007年12月27日 22:47]
>さんじ18さん、こんばんは。コメントありがとうございますw

一応4駆ですから、カメの子にならなければ雪でも走ることはできるでしょうw


>hotosaさん、こんばんは。コメントありがとうございますw

成る程、確かにドライバーの腕の差は出ますよね。
このタイムは残念ながらドライバー名まではかかれていませんでした。
ちなみに、GT4でNSX-RをCPUドライバーで走らせると8分3秒とほぼ実車と同じタイム。
しかし、マクラーレンは7分27秒という好タイムでした。
ゲームの世界と比較にはならないとは思いますけど(笑)


>LUXELさん、こんばんは。コメントありがとうございますw

トラックバックの件、了解です。
もうブログに付いたと思います。
そちらも後ほど伺いたいと思います。
鈴木さんは現役時代は国内のトップレーサーでしたからね。
ニュルのコースはゲームの世界で走っても、ブラインドの高速コーナーが多く恐怖感満点です。
それでも、実際そのくらいのスピードで恐怖感と戦いながら走らないと、出ないタイムと思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シエンタのシフトレンジ「S」、正しい使い方は?

2007-12-25 21:59:39 | 

シエンタでCVT車に乗ってかれこれ4年近く。
未だにシフトレンジの「S」の「スポーツ」としての「正しい」(?)使い方がわかりません。

「S」レンジって、な~に?

 

CVT車、全メーカー共通のシフトレンジと思っているのですが、違っている可能性もあるので、写真を。

 

 

 

この赤丸位置にある「S」なるレンジです。

 

各レンジをご紹介すると、

 

P  パーキング

R  リバース

N  ニュートラル

D  ドライブ

S  スポーツドライブ

B  ブレーキ

 

「P」~「D」までは通常のATでも同じ呼び名でしょう。

「B」はエンジンブレーキのレンジ。ATでいうと、「L」に相当します。

いわばAT車の1速。

 

「B」の使い方は、ATの「L」と思ってもらえばまず間違いない。

そのような使い方をしていて特に不満も問題も無い。

 

わからないのが「S」

 

カタログでは「スポーツドライブモード」なんて書かれている。

初期型の私のシエンタだけでなく、マイナーチェンジ後の現行シエンタが出た頃のカタログも同じ。

で、取説ではどうかというと、先ほど書いた「S」は、「スポーツドライブ」とある。

しかし、日本語では「坂道走行」と書かれている(おぃっ)。

更にコメントとして、「下り坂では軽いエンジンブレーキが得られます。上り坂ではエンジン回転数の変化が少ない滑らかな走行ができます。」と書かれている。

 

これが「スポーツ」(?)

 

「じゃあ、どっちが正しいの?」というと、実際の走行フィーリングから言うと、「S」はATの「2」に相当するだけで、スポーツでも何でも無い。

 

山道を「S」に入れたままで走ると、ATの「2」のまま走っているようなものだから、エンジンは回りすぎてうるさいだけ。

「S」にすれば少しは加速力がアップするかというと、「D」でアクセルを踏んだ方がフィーリングは良い。

 

高速道路で100km/h走行中、「S」にすれば少しは違う?

電子制御スロットルだから、100km/hで「S」にしても、エンジンは1600回転から一気に4000回転まで勝手に吹け上がるが、仮にここでアクセルを踏みつけてもエンジン音がうるさいだけで、思うような加速を得られない。

「D」のままアクセルを踏みつけキックダウンさせた方が早く加速に移れる。

 

通常の4ATならキックダウンよりO・Dオフした方が早く加速できるのと対照的だ。

 

そもそも、4AT車で高速を100km/hで走行中「2」にシフトダウンするなんて急減速してしまうから、こんな行為をする人もいないだろうけど・・・。

いや、車が危険と認識してシフトダウンしないかもしれない。

 

 

さすがにメーカーも「スポーツ」でない事に気が付いた用で、最近のオーリス・イスト・ルミオン等の車のカタログには「スポーツモード」の記載はなくなった。

 

しかし、オーパから始まってヴィッツが既にCVTで先行しているわけでしょ。

シエンタも私の初期型が出て2年は経ってのマイナーチェンジ。

それでもシエンタのカタログに「スポーツモード」・・・。

 

 

「どこがスポーツやねん!」

 

 

ちなみに、ATの2速はMTの2速・3速の中間くらいのギア比。

それをふまえた上で峠道、MT車で2速で走っていたカーブをすべて「D」→「S」に落とし、カーブを抜けたあたりで「D」に戻してやると、エンジン音もさほどうるさくならず、スポーティな雰囲気だけは味わえる(苦笑)

だからといって、それが速く走れているとはとても思えない。

 

ついでに言うと、単なるCVT車は高速道路のアップダウンが非常に苦手。

5%くらいの上り坂に入ると、4ATなら同じギア比を維持して走ってくれるから、ドライバーはアクセルを少し余分に踏むだけで良い。

でも、CVTは勝手にギア比を変えてくれる。

するとエンジン音は大きくなるから、ドライバーとしてみると「アクセルを踏んだ分坂に応じて速度を維持している」と勘違いする。

事実メーターを見ていない場合、気がつけばエンジンはうなっているのに速度は60km/hぐらいに落ちてしまっていた、という事が有りうる。

一度、目の前でストリームがそれをやってくれて、こちらは後続に邪魔されて車線変更できず、仲良く60km/hまでお付き合いする羽目になった・・・。

 

これがマニュアルモードの有るCVTなら、マニュアルにしておけばギア比を勝手に車が変えることはないから、高速では走り易いだろう。

それが選べないグレードにはせめて「ハイウェイモード」として、多少のアクセルワークでギア比が余り変わらないモードがセレクトできるようにすべきでは。

 

 

トヨタさん、CVTにはこんな使い勝手の悪さがあること、わかってます?


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
hotosa [2007年12月26日 0:14]
こんばんは~
これは単なるギア固定モードですね(苦笑)
2速相当固定というなら、SNOWモードが近いかな?
>事実メーターを見ていない場合、気がつけばエンジンはうなっているのに速度は60km/h
なるほどー最近妙にスピードを上げ下げする車を見かけるのですが、これが原因かもしれないですね(^^;
日本人はあまりスピードメーターを見ないらしいですから~渋滞の原因の一つとも言われてます
LUXEL [2007年12月26日 1:04]
こんばんは。
Sレンジは、セミマニュアルモードの役割を果たしているような気がします(苦笑)
このレンジは、装着されていない車種もあり、一例としてはニッサンのノートやティーダなどですね。
私も少し前に1.5L仕様のカローラに試乗したことがありまして、下り坂のシーンでSレンジを使うと、エンジンブレーキの効きが弱く感じましたね。
EP82-SW20 [2007年12月26日 22:41]
>hotosaさん、こんばんは。コメントありがとうございますw

いえ、トヨタ車ではATの「2」に相当するギア比ですから、1・2速の変速になります。
ヨーロッパでAT車がCVTよりも4ATが売れている理由は、こんな理由も有るらしいです。
高速でのこの挙動に不満を訴えるドライバーは少なくないようで、私が2年前にこの話をセールスマンにしたところ、「その通りです」と既に認識されていました。
それでも、実車になかなか反映されていかない実情が今のトヨタのなのかなぁ、と思います。


>LUXELさん、こんばんは。コメントありがとうございますw

下り坂ではSモードは確かにエンジンブレーキになりますが、通常の下りでブレーキを踏んで自動でシフトダウンした場合(2段階あります)と、それ程大きな違いが有りません。
この場合、60km/hで2100回転で自動減速。
「S」にすると3000回転まで上がりますが、スロットルは全然閉じず、自動のエンジンブレーキよりやや強く減速感が有るのみで、エンジンがうるさいだけです(苦笑)
「S」をもう少しそれらしく使えるような設定にしてもらいたいです。
とげぴー [2008年1月24日 0:20]
こんにちは。
ウチの愛車もシエンタですが、Sモードは立体駐車場でグルグル回って上り下りする時に、使うものだと習いました。
確かに、上りは一定の速度で安定し、下りではエンジンブレーキが利きます。
わざわざSに入れるほどの効果を感じるかは、個人差がありそうです。
EP82-SW20 [2008年1月25日 22:03]

>とげぴーさん、こんばんは。コメントありがとうございますw

立体駐車場ですか!?
確かにそれには向いているかもしれませんね(笑)
でも、決して「スポーツドライブ」では有りませんよねw
私の場合、登りはまずDのままでしょう。
kazuki1641 [2008年7月14日 14:04]
こんにちは。

私もシエンタ乗りですが、Sモードは下り坂でのエンジンブレーキ(あまり効かないのはご存じですね)と、積極的に燃料カットを働かせる場合です。

CVTの燃料カットは緻密で絶対ということはありませんが、私がよく使用する方法を説明します。

走行 ⇒ アクセルオフ ⇒ ブレーキで減速 ⇒ 40kmでSにシフト(必ずブレーキを踏みながら) ⇒ 30kmになると燃料カット(タコメーターを見ていると判ります)

ブレーキを踏まないでSにシフトしても30kmから、燃料カットは働きません。但し、100%絶対ではありませんから。

一度、お試し下さい。でも、Dモードフォールドの方が楽で効率は一番でしょう(笑)

お邪魔しました。
EP82-SW20 [2008年7月14日 23:08]

>kazuki1641 さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

シエンタの登場する少し前の時代のAT車ですが、2000回転以上でエンジンブレーキを掛けるとフェーエルカットが効く、と聞いていました。
峠の下り坂でアクセルオフ、Sで下った場合とDで下った場合、前者の方が好燃費だったので、以来平地で走る時もSでエンブレかける習慣になっています。
Sのエンブレは、スロットルを車が閉じないようにしている感じですね(^_^;)

燃費は、エコ走りとストレスを感じない加速をする走りの差だけで、1km/Lは変わってしまいます。
エコ走りすると、「加速ボケ」という悪い癖が出てくるので、身の安全を考えると「非エコ」走りの方がお勧めな気がします。

しかし、教えて頂いた方法はまだ試していないので、明日以降試してみます。
貴重な情報、ありがとうございますw
ワゴンある [2008年7月22日 17:55]
私もCVTの加速、回転数とかが気になってました。

個人的な意見ですが、DレンジからSレンジにした場合は、一気に4000回転までいくけど、そのまま60km/h位まであげ、そこから3000回転に落としてやれば、すぐに100km/hまでいきます。
高速等では、そこからDレンジに戻しスピードを維持するのもアリかと思います。
Dレンジなら2500回転で、50km/hチョイ過ぎまで上げ、そこから2200回転に落とせば70~80km/hまですぐ出ます。

※ワゴンRでの話


しかし、ここまで回転数を上げないといけないとか軽四の運命ですかね(笑

普通車(Fit)なら2000回転いくかいかないかでもう60km/hまで軽く出るし・・・泣けるwww

EP82-SW20 [2008年7月22日 22:53]

>ワゴンあるさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

似たような使い方をしていますよ。
「スポーツ」とは言い難いのですが、40~60km/h程度で走行中急加速したい場合、一度DからSへシフトします。
すると無理してアクセルを踏み込まなくてもエンジン回転数を勝手に上げてくれるので、アクセルは後追いで踏み込みます。
その時にはエンジンは1000回転だったのが2000~3000回転まで吹け上がっているので、そこでDにシフトを戻す。
するとエンジン回転数そのままでギア比を高くしようとしてくれるので、車速の伸びが良いのです。
シエンタはエンジン制御そのものがスポーツに振っていないので、0~60km/h加速はパレットターボとほぼ同等ですよ。

ワゴンあるさんがAT限定免許でなければ、MT車の軽自動車を次回購入する事をお勧めします。
パレットのターボは、エンジンはとても元気良く吹け上がるのに、車速がついて来ませんでした。
MT車自体少ないので選択できないかもしれませんが、エンジンに対しての車速の反応は、AT車には無いものが有りますね。
ペーパー [2011年1月31日 23:49]
峠でSレンジは便利です。
D←→Sでスロットル一定。
EP82-SW20 [2011年2月1日 22:19]

>ペーパーさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

Sは最近殆ど使いませんねぇ。
と言いますのも、エンジンブレーキにしてもあまり使う必要を感じない地域に住んでいるもので。
その方法は試した事がありません。
今度やってみますw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション⑨

2007-12-24 22:10:19 | イルミネーション・夜景

本日のクリスマスイブをもちまして、今シーズンのイルミネーションシリーズは終了します。

今年は昨年より数にして倍のイルミを見つけることができました。

来シーズンはもう少し増やせたらいいなぁ、なんて思っていますけど、どうなることやらそれは来年のお楽しみという事で(笑)

 

今回のイルミシリーズ、全て先々週~先週にかけて会社からの帰宅の際の寄り道、及び夕食のおかず買い出しの時の道草(笑)で見つけたものです。

 

自分なりに最初は地味で、徐々に華やかにしていこうと思っていました。

 

ラストの今回は、自分では一番華やかなイルミと思ったものをアップ。

 

 

では、イブに一番合いそうなイルミをご紹介します。

 

 

右の壁に、まさにサンタが屋根に登ろうとしていますねw

 

 

ご覧頂いている皆さんは、素敵なイブを過ごされましたでしょうか?

 

私は残念ながら会社のカレンダーは出勤日でお仕事でした(苦笑)

 

 

でも、イルミを見て気に入った曲を聴きながら、少しは「イブだなぁ」と雰囲気だけは浸っております(笑)

 

 

メリー・クリスマス


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

LUXEL [2007年12月25日 0:42]
こんばんは。
メリークリスマス。
最後にご紹介して頂いたお宅のイルミネーションは、クリスマスに相応しい演出ですね。
イルミネーションの灯りの華やかさは、今までの記事の中では一番ですね。
私は家で作ったクリスマスケーキを食べて、クリスマスの気分を味わっていますw
ファシスト [2007年12月25日 1:31]
○メリークリスマス○
確かに豪勢ですね。
サンタさん、壁を登ってるんですね。
きっと若いサンタさんだな。
明日は仕事・・・
こんな時間まで起きてて大丈夫かな。
EP82-SW20 [2007年12月25日 22:08]
>LUXELさん、こんばんは。コメントありがとうございますw

うわぁ、クリスマスケーキ自作ですかw
私は一度も作った事がないです。もっぱら食べるだけ(笑)
写真だと全幅500になってしまうのでちょっと地味に見えるかな、なんて思っていましたが、実際は直売所を除いて一番大きいお宅ですw


>ファシストさん、こんばんは。コメントありがとうございますw

はしごを登るサンタは良く見ますけど、壁を直に登る姿は初めてです(笑)
今朝無事起きられましたか?
私は昨日から週末まで仕事ですw
ラクちゃん [2007年12月26日 23:36]
こんばんはぁー(〃ー〃)。○
クリスマスは終わってしまいましたが、「メリークリスマス☆」

最後のイルミネーション特集にふさわしいですよぉー
絵に描いたような写真ですね!!
サンタsanが壁にいるのにはビックリ(〃ー〃)ノ
演出してますねぇー♪

来年も、楽しみにしていますよぉー(〃ー〃)。○
EP82-SW20 [2007年12月27日 22:26]
>ラクちゃん、こんばんは。メリークリスマスw
コメントありがとうございます。

ホント、演出が凝っていました。
最後を飾るイルミにふさわしいと言って貰って、とても嬉しいですw
来年もイルミ探しに頑張ります(笑)

ナッキー [2007年12月30日 11:31]
☆ラストイルミネーション☆最高ですね!お家も凄くお洒落なお宅で!やはり、センスですね~家もイルミネーションも!
EP82-SW20 [2007年12月30日 21:39]

>ナッキーさん、こんばんは。コメントありがとうございますw

家のつくりは、一般向け住宅というより小さい図書館(?)を感じさせる雰囲気がありました。
イルミが無くても目を引くお宅ですねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション⑧

2007-12-23 20:16:39 | イルミネーション・夜景

クリスマス目前で、そろそろ私の界隈のイルミもおしまいになります。

今シーズン、ラストから2番目になるイルミはこちら。

 

 

こちらは農産物直売所です。

 

昨年別のアングルで撮影しましたが、その時は夜も少し更けていたので、屋内の明かりはありませんでした。

 

今年はまた多少違ったイルミになっていますw

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

LUXEL [2007年12月23日 21:40]
こんばんは。
こちらのイルミネーションの装飾が少し違った趣がありますね。
屋根の周りに飾られているイルミネーションの灯りは去年と同様ですが、左隅には青を基調とした、クリスマスツリーをモチーフにしたイルミネーションが飾られていて、このオブジェが目を引きました。
ラクちゃん [2007年12月23日 23:13]
こんばんはぁー(〃∀〃)
家の形がしっかりでている、イルミネーションですねぇー
ちょっと新鮮☆

ラストのイルミネーションは、どんなのなんだろぉー(〃∀〃)
楽しみにしてますね♪

ゆき [2007年12月24日 6:44]
おはようございます。今日はとうとうイブですねぇ。このイルミネーションは、アメリカンチックな感じですね。青いツリーって心落ち着く感じがします。
ファシスト [2007年12月24日 10:31]
メリークリスマス♪
大きなイルミネーションですね。
いろんな色の明りは野菜をイメージしてたりして(笑)
ラストにくるイルミネーション楽しみです。
EP82-SW20 [2007年12月24日 22:11]
>LUXELさん、こんばんは。コメントありがとうございますw

今年はこの青いツリーが目立っていましたので、良く写せるように撮影ポイントを変えました。
ブルーのツリーが一番のアクセントになっていると思いますw


>ラクちゃん、こんばんは。コメントありがとうございますw

家の輪郭どおりにイルミを飾っているところって、今シーズンはここがはじめてですね。
ラストのイルミは、アップしましたよw


>ゆきさん、こんばんは。コメントありがとうございますw

赤系の色は「動」、青系の色は「静」を思わせる雰囲気がありますね。
私はこのツリーは流れ星のイメージも受けますw


>ファシスト さん、こんばんは。コメントありがとうございますw

メリークリスマスw
野菜のイメージですか、良いかもしれませんね(笑)
ラストはイブに一番合いそうだと思います。
アップしましたよw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする