goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

装動ゼロワン第3弾は待まずに届く?(食玩の日)

2019-12-18 07:38:05 | 食玩の日

先週のガンダムの食玩・Gフレームとは一転!今回のゼロワンの食

玩は化粧箱のセットなのでAmazonの通販を頼った。届くのは発売

の月曜日から2日後の水曜日かな?と思いきや、Amazonに直接で

はなくAmazon内のテナントに頼んだのでの月曜日・当日に到着。

中身の紹介をしよう。主役はゼロワンのシャイニングホッパー!発

売の1日前にシャイニングアサルトホッパーが登場し早くも最新フ

ォームの座を譲り渡した事を思い出してはいけない。白い戦士はバ

ルキリーのホーネット(スズメ蜂)。青いいや紺の戦士は滅(ほ

ろび)のスコーピオン。ピンクは迅のファルコン。今週はAmazon

を頼った休憩だが、来週の仮面ライダーのコンバージはひと波乱あ

りそう???

~PS~ 私事だが今日は筆者の誕生日だ。


ハリウッドゴジラ2作目の怪獣バトルのみ観た!

2019-12-16 07:29:43 | 映画&ドラマ

 

ふと思った。シン・ゴジラや君の名は。は、レンタル前からスタ

ッフのみ配られたディスクから複製されたもの?がネットに流れ

ていた。ハリウッドゴジラの2作目も、もしかしたからネット上

にあるのではないかと考えた。ちなみに2作目という事は、1998

年のトライスター社のエメリッヒ監督のゴジラは黒歴史として無

視するのが正式な見方らしい。予想通り新開拓のサイトに無許可

の配信があった。DVDのレンタルコピーやネット動画のキャプ

チャ・ダウンロードは違法行為なのだが、筆者のように障害者の

専用施設で働く者の殆んどは4時間仕事なのだ。100円の出費す

ら大決心なのが現実(開き直り)。無許可でも「あるもの」は頂

くしかない。過去に特定の作品を捜しレンタル店を何軒も探した

話を旧ブログに書いたら、職業・歯医者の人から「どうして買わ

なかったんだろう?」とトラックバック(自分のサイト宣伝つい

でのコメント)をもらった事がある。全ての人が医者と同じ収入

である訳がないでしょ!もっとも歯医者なので医者の腕前・人柄

で収入格差は大きそうだ。昔の愚痴が長々で申し訳ない。動画

に話を戻そう。中国のサイトで大変なのは、声が英語で字幕なし

ならストーリーは無視して怪獣バトルだけ見ればいいが、中国語

字幕は漢字なので2割ほど意味が分かるのだ。理解できても2割

なので、これがかなりのストレス。結局、ストーリー部分はサー

チで速見をし無視をした。登場怪獣はゴジラ・モスラ・ラドン・

ギドラ(キングギドラとは呼ばれない)の他、クモンガ?とマン

モス?と前作のムートゥが登場。チェックをしてたらゴジラマニ

アで既に家を出た弟が母を心配し帰って来ており「ディスク欲し

いか?」と聞いたら「字幕なしじゃストレスがたまる」とスルー。

熱意がないのは困ったもんだ。ネタバレになるがラストはゴジラ

に敗れたギドラの頭部が発見され、復活ギドラがゴジラとコング

の対決に花を添えるようだ。次回作について監督は「ちゃんとゴ

ジラとコングの対決に決着を付ける」と言っているので、ゴジラ

とコングが力を合わせてギドラと戦う話とか、座頭市と片腕ドラ

ゴンの対決みたいにラストが公開する国で異なる誤魔化しはしな

い事を祈りたい。正式にレンタルされたらまたレポートします。

レンタル開始は18日だけど地方は17日(明日)には並びそう?

 


Ez8の逆転ホームラン!(食玩の日)

2019-12-15 00:14:22 | 食玩の日

今回の食玩は大波乱!発売日の月曜日は筆者の障害のケアサポート

の方との面談で帰りが遅くなり旧ジャスコ行きを断念。火曜日は1

日遅れ入荷のローソンを頼り、競歩の選手のように出勤前の20分の

早歩き(速歩き?)は実らず未入荷。水曜日の旧ジャスコの再入荷

を待つしかなかったが水曜日に食玩・ガンダムGフレーム08の再

入荷はなし!理由は簡単。余りに不人気のものがあると再入荷でき

ないのだ。一番派手で本来は今回主役の筈のF91(1991年)が超々

不人気で他の2種は品切れなのに山のように余っている!店も10個

入り1BOX単位で入荷するので他の2種が売れてもF91が足を引

っ張り利益にならないのだ。F91は、公開前に発表されたデザイン

画を見た段階でヤリスギ感があったが、案の定?予定していたテレ

ビシリーズ化はキャンセルされてV(ビクトリー)ガンダム(1993

年)に変更された。未だに足げにされてちょっと可愛そうだ。普通

はジオンのメカの方が余るものだが、造形が良かったりパイロット

人気やドラマ性にもよって売れる場合もあるようだ。前回のグフカ

スタムもガンダムより先に売り切れたらしい。よく考えたら、グフ

カスタムは筆者の好きなアノ作品に登場のノリス・パッカード(声

はあの市川治氏)の愛機だったので後々になって大後悔である。ア

ノ作品とは、OVAの 第08小隊(1996-1999年)。その後半に登

場のEz8(イージーエイト)も今回アソート。宇宙に行けない陸

戦型ガンダムを宇宙に行けるように改造したもの。元々が宇宙アニ

メなのに何ともはやではあるがリアルである。色もデザインも渋く

Vアンテナを耳アンテナに変更したデザインも斬新!筆者はEz8

のためだけにAmazonでBOX買いをするべきか?古玩具店GBの

オーナーを頼るべきか?と悩んだあげく駄目もとでヨーカドーに旧

ジャスコの帰りに寄った。なんと!F91とEz8のフレームとアー

マーが1組づつ残っていた(税込550円×4個)。大逆転ホームラ

ン!である。左下のゲルググは残念ながら未入手…でも別にいいか

な?写真は筆者の撮影ではなく珍しくオフィシャルサイトに外箱の

写真があり借用させていただいた。今回は奇跡のラッキーなので、

この段階で月曜日に旧ジャスコに行きそびれたり、火曜日の無駄に

なったローソンへの早歩きの不幸はチャラである???