拳動駆(SHODO-X)仮面ライダー6(アギト編)の整理をして
気がついた。オプションパーツの箱をひとつ購入したが、ひとつで
は足りない!クロスホーン(角)を開いたマスク、赤いフレイム用
プロテクターとバックル、青いストーム用プロテクターとバックル。
更に3種のライダーの武器が収録されている。これで充分かと思っ
たが、フレイムは剣の戦士、ストームは槍の戦士、トリニティは両
方を使う戦士。剣と槍は2本づつ必要なのだ。しかし、もともとオ
プションパーツは少なめアソートのため、もう店頭には残ってない。
塗装もしていない黒一色の武器ために送料込み2千円近い金を出し
てAmazonの通販を頼る気にならない。鑑定団に2001年のリアルタ
イムで発売していた食玩が吊るされていた気がする。早速チェック
したら アギトトリニティこそなかったが、アギトのフレイム・スト
ーム・シャイニング(各・税別300円)が揃っており武器の追加は完
了!の筈だったが、箱なしのこの手のフィギュアは現在の単価は100
円くらい。現在も値崩れをしていないのは箱入り未開封が売りなの
だろう(中のガム…いやラムネの賞味期限を考えてはいけない)。
さすがに3つで900円のアイテムを3つで300円の価値に下げるのも
いかがなものか?考えあぐねたら、過去に食玩の創絶にもアギトト
リニティがあり、なんと色塗りの武器がある。だが、現在室内に飾
ってある彼の持ち物を取り上げるのも可愛そう。Amazonの通販で創
絶・アギトトリニティを探したら食玩1個なのに万単位の超アコギ
価格(絶句!)。創動・アギトトリニティとオプションパーツは地
道に探そう…。