goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昭和ライダーのラストはふたりのJ!(マスクコレクションの話)

2024-07-21 02:48:51 | マスクコレクションの話

昭和ライダーのマスクコレクションの話は今回のJで完結!もっとも、

90年代前半の、真・ZO・Jの登場時は平成ライダーと呼ばれており、

筆者は個人的に同じ吉川プロデューサーの80年代後半のブラック・ブラ

ックRXを含めて改元ライダーと呼んでいる(リンクを参照)。Jは巨

大化したジャンボフォーメーション時はマスクの口が白から銀となり体

色も濃くなっているが(もしかしたら体色の変化は照明のせいかも?)

公開時はライダーファンでも知っている人は少数派だった。マスクコレ

クションや画像の後ろ全身フィギュア・創絶で初めて知った人も少なく

ないのでは?古玩具店GBのオーナーも実は知らなかった。とりあえず

昭和ライダーは大体網羅できたかな?昭和のマスコレを振り返ると、一

番申し訳なかったのはライダーマン(1973?)とスーパー1(1980年)

だ。ライダーマンは元々が脇役ライダーだし、スーパー1の放映時は先

輩ライダーのゲストはオミットされ劇場版で先輩がチラリと顔見せした

だけ。ゼクロスに組み込むしかなかったのだ。よく考えたら、ライダー

マンは5人ライダー・7人ライダー・ゼクロスでの素顔登場の4人と3

回もマスコレの話に登場。一番可哀想なのは1回のみのスーパー1とゼ

クロス。でもゼクロスは忍者ライダーで大きく扱っているので本望だろ

う。昭和ライダーのマスコレに関してはカーテンコール的なものでいず

れまた。

 

●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画

仮面ライダーシリーズのマスクコレクションの話はマスクが揃いやすいものから撮影し記事も執筆しているのでシリーズ順になってません。なのでこの記事を中継基地にしてリン...

goo blog

 
 

平成でも昭和でもなく改元ライダーと呼んでいる!(リンクを参照) - ゼロロク第2計画

※左から、ブラックブラックRXロボライダーバイオライダーブラックの4ライダーが揃い踏み!(マスクコレクションの話)-ゼロロク第2計画今回はブラック(1987年)とRX(1...

goo blog

 
 真・ZO・Jは昭和ライダーか?平成マスコレ - ゼロロク第2計画

真・ZO・Jは昭和ライダーか?平成マスコレ - ゼロロク第2計画

まだ、アマゾン・スカイ後半・ゼクロスに手をつけていないが、今回は特例で?真(1992年)ZO(1993年)J(1994年)のマスコレを紹介。この3作品は、公開時こそ平成ライ...

goo blog

 

 


7月21日は日本三景・神前結婚・破防法・ナツイチ・定期券・太陽にほえろ!(川谷拓三と船越栄一郎の誕生日)

2024-07-21 01:00:20 | 今日は何月何日で何の日?

● 写真は他のサイトからの引用です。持ち主の方 ごめんなさい。●

この日も興味わかない日だ。日本三景・神前結婚など興味ないし、破防

法が知られたきっかけのオウム事件は不快極まりない!宗教にかぶれた

トンマに嫌な事をされた不快な思い出が2度もあるからだ。でもあいつ

は鞭で折檻のエホバだったかな?集英社が読書喚起に721(ナツイチ)

とな?ストーリー途中で切ってしまう事が珍しくない知られた漫画雑誌

がエンタメを重んじているとは思えないのが本音だ。エンタメを一番軽

んじている所が何を言う!太陽にほえろ!はテキサスあたりまでしか熱

心に観てない(汗)。学生定期も駅員に不快な思いを何度もされている

ので電車は基本嫌い。Amazon があるのでもう買い物に出たり遠出する

可能性も少ないかな?「何の日」はアクセスが多いのだが、嫌な事を思

い出される事が多いので楽しい内容にするのが難しい。川谷拓三氏は一

般にはカップ麺や知られたシリーズの先生役のイメージだがヤクザ映画

では強面役だった。意外にも実写のドカベンの殿馬の役をボールを初め

て持つ野球経験ゼロで出演しており、秘打・白鳥の湖を回転台で演じた。

船越栄一郎氏は昭和を扱った番組が好評だが…もと奥さんの形相の方が

忘れられない?楽しく書けたのは誕生日だけ??