goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

平成でも昭和でもなく改元ライダーと呼んでいる!(リンクを参照)

2023-12-04 17:11:48 | 仮面ライダーシリーズ

※ 左から、ブラック ブラックRX ロボライダー バイオライダー

ブラックの4ライダーが揃い踏み!(マスクコレクションの話) - ゼロロク第2計画

ブラックの4ライダーが揃い踏み!(マスクコレクションの話) - ゼロロク第2計画

今回はブラック(1987年)とRX(1988年)関連のマスコレを4つ。本来同一人物の4ライダーの揃い踏みが実現する「仮面ライダー世界を駆ける」という短編映画は、夕張市の...

goo blog

 

筆者はブラック(1987年)からJ(1994年)までのシリーズは個人的に

昭和ライダーでも平成ライダーでもなく改元ライダーと呼んでいる。平

山氏から吉川氏にプロデュースがバトンタッチされたため、スタッフが

ほぼ宇宙刑事シリーズのスタッフに入れ替わっており、作風も演出も完

全に別物。どちらが好きかはともかく昭和ライダーとして初期作品と一

緒にするのはお互いに対して失礼な気がする。でもこれがオフィシャル

で採用されると、仮面ライダー大戦の第2弾で、昭和ライダーはゼクロ

スまでで10人。改元はブラックとRXを別人として5人(ベイビーは入

れない)。平成ライダーは20人(脇役ライダーが助っ人で来ると更に増

える)。令和ライダーは現在5人…いやリバイスはふたりなので6人で

脇役ライダーが助っ人で来ると更に増える。こうなると改元ライダーが

弱小になってしまうのでコレは怖い???

 

 真・ZO・Jは昭和ライダーか?平成マスコレ - ゼロロク第2計画

真・ZO・Jは昭和ライダーか?平成マスコレ - ゼロロク第2計画

まだ、アマゾン・スカイ後半・ゼクロスに手をつけていないが、今回は特例で?真(1992年)ZO(1993年)J(1994年)のマスコレを紹介。この3作品は、公開時こそ平成ライ...

goo blog

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。