
筆者は障害者の4時間の仕事になって以来、経済観?が変化してしまい、
1体千円越えのグッズに関してはかなり躊躇する。プライズの陸戦型ガン
ダムは税別1500円なので価格的にも微妙。しかし、食玩のGフレームには
ないパラシュートパックの装備は無視できない!陸戦型ガンダムを見ると
財布の紐が緩むのは(本当にチャックが壊れて紐を付けている)量産機設
定なので被っても邪魔にならないゆえに、下のリンクのように設定数以上
の陸戦型ガンダムが並んでしまう事態になっている。同時にG3ガンダム
も稼働していたようなので、こちらも出会いがあれば押さえたい。3つの
リンクの記事もよろしく!
~PS~
今週の食玩のガンダムについては後日!
陸戦型ガンダムはこんなにはいない?(セレクト5) - ゼロロク第2計画
筆者は08小隊(1996年)登場の陸戦型ガンダムと関連のメカは古玩具で発見する度に押さえている。そのため、予備パーツを組み上げたため宇宙へは行けない量産のガンダムと...
goo blog
初代ガンダムなのに色が違うのは何故?別の機体だからです!5色のガンダム達 - ゼロロク第2計画
これは前からやりたかった企画だ。初代ガンダム(1979年)をリペイントしたガンダムは幾つもあるが把握しているのはヘビーなファンだけだろう。筆者が知る限りは初代ガンダ...
goo blog
● グレイで検索したG-3ガンダムの玩具のリンク集 ● - ゼロロク第2計画
小説版のみに登場したG-3ガンダムの玩具のリンク集を作ろうと試みる。ブログは執筆者なら関係キーワードで過去の記事を検索できる。だが…G-3はいまくいかない。全...
goo blog