gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは
禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して
いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一
番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ
に行けます。
gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは
禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して
いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一
番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ
に行けます。
推しの子が最終回!しかし、筆者は興味を持つのに遅れたので録画は第
9話から。Amazonプライムで第1話チェックついでにゲーム実況機を
使いHDMI録画をした。90分拡大版という事であまりに長く驚いたが、
後に劇場公開をしていた事を知る。HDMI録画は手間がかかるので第
2話から第8話は何処かでダウンロードしようとしたが、ウィルスバス
ターを更新したので強力化してしまい、新しいB9やイタリアのFLV
のような無許可配信を頼ろうとすると、しつこくダウンロードの邪魔を
する。ゼロ年代のパソコン雑誌の付録ディスクに収録の赤いアイコンの
初期CRAというアプリ…いやソフトを使用したらうまくいった。新し
いB9の動画は中国語字幕とストーリー途中おかまいなしの静止画のC
Mこそうっとうしいが、画質は500MB越えの高画質だ。あと注意点は第
7話と第8話の間の穴埋め特番を第8話としているので、それ以後は話
数カウントがズレている。筆者自身が第1話しかチェックしてないので
イキナリ最終回まで飛べず結末そのものにまったく触れられなくて申し
訳ない。でもサスペンス物なので観ていても触れられないかな???
~PS~
実は最終回放映前にほぼ記事は完成。なんとか全話チェックしたい!
またまた神様に見透かされたとしか思えない古玩具との遭遇があった。
キバ(2008年)のライドウォッチの基本形態キバフォームか最強形態エ
ンペラーフォームのライドウォッチがゴイショッカー関連で必要になっ
たが、鑑定団で見た筈が売れてしまったらしく見つからない。ブックオ
フのMB店で発見!価格は税込110円。一緒にRX(1988年)登場のチ
ャップ兵のSHODOも購入。税込980円だが価格は特別高くはない。
発売時は単品税込750円越えでアソートは1BOX内1個で黒とグレイ
のどちらか片方なので1BOXで揃わないのだ。ちなみにBOXから出
たのは黒だ。リンクの記事に既に書いたが店頭でプラス2体を押さえ、
リーダー格の黒1体に一般兵のグレイ2体が既に揃っており、バランス
上今回4体目のグレイは必ずしも揃える必要はないかな?と思ったが押
さえた。価格は良心的だし量産キャラは多くても邪魔にならないからだ。
ネタばれになるがライドウォッチはゴイショッカーのある戦士のミラク
ルな力となり、チャップ兵は別のある人物に「あんたはあいつの仲間だ
ったのか?」と詰め寄る展開を考えている。ただ…その当日は良いこと
ばかりではなかった。大手古玩具SRGのEN店が税込100円の在庫処
分コーナーを半分にしたり(でもガンコレ4体収穫)あのとらやの閉店
の貼り紙など悲しい事もあったが、とらやに触れるのは後日に別の記事
にしよう。
~PS~
この機会なのでクライシス兵チャップのリンク集を作った。ダべ
星人共々よろしく!
● クライシス兵チャップのリンク集 ● - ゼロロク第2計画