goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

食玩・SHODOアウトサイダーのカブトムシを忘れていた?(食玩の日)

2020-07-25 00:31:50 | 食玩の日

今回のSHODOアウトサイダーはAmazonの通販を頼る(送料なしで

5780円)。筆者は今回も大失敗!カブトムシ怪人のゴ・ガドル・バは

3ver.組めるのだ。武器違いにより頭の宝珠の色が変わるフォームチェ

ンジが可能である。なぜ忘れていたかというと、放映時には既に後番

組のアギトが発表されており、イキナリ3人もライダーが登場と知り

衝撃を受けていたのだ。ロボットみたいなライダーは筆者の昔に描い

た漫画のキャラにソックリなのも気になっていた…。それ以後、筆者

はクウガを観てもアギトの方が気になり記憶に残らなかったのだ。忘

れた言い訳はともかく、BOX内にガドルは2箱。プラスワンを求め

ヨーカドーとエーツーEN店に行ったが発売から2日後に残っている

筈もなく、他の古玩具が気になり予定外の3千円近い出費をしてしま

う…(汗)ラストは奥の手!古玩具店GBのオーナーを頼った。ただ、

懐かしライダーのSHODOは放映中のゼロワンの装動AIほど入荷

されないので、諦めた方がよさそうだ。と…思ったら,幸いゲット!

ついでに、予備としてガドルをもう1個とレア2種をお願いした。で

は紹介をしよう。Ⅰ.ゴ・ガドル・バはクウガを苦しめたラスボスの

前座。電撃体ではエレクトロファイヤーを披露する。Ⅱ.の デルタは

ファイズやカイザと異なり誰でもベルトで変身できると劇中で謳われ

ているが、オルフェノクの遺伝子を組み込まれた流星塾生に限定。最

後には三原が変身者となり正義の戦士となるが最初の変身者の北崎の

愉快犯的な凶悪な印象が強烈で悪役としてアソート。後に出番がなか

ったせいか装動のヒューマギアと仲良く?店頭で余っている。Ⅲ.キ

ックホッパーと Ⅳ.パンチホッパーはカブト(2006年)登場の敵ラ

イダー。血は繋がってはいないが地獄兄弟と名乗る新解釈のダブルラ

イダーだ。ジオウで活躍したため売れているようだ。Ⅴ.ジャーク将

軍はブラックRX(1988年)登場の悪役のボス。ゼイラム・牙狼の雨

宮氏のデザインで企画時はゼノン司令だった。ラストⅥ.はオプショ

ン。詳しくは写真をよろしく。ジャーク将軍とオプションのみ1BO-

X1箱とレア品だ。なので破損にそなえてGBのオーナーに押さえて

もらう。コロナで何ヶ月も行ってないのにオーナーに2000円以上も先

に負担をさせてしまったので、頭があがらない!