goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スターウォーズ遂に完結!そしてリアルのビデオレンタルの時代も完結?

2020-05-31 00:43:59 | 映画&ドラマ

スターウォーズのエピソード9が4月8日にレンタル開始!ほぼ同時に

無許可配信でもやっていた。ダウンロードできない上にアクセスが混ん

でて?画像が途切れがち。数日経っても画像途切れは起きるので、プレ

イヤーに充分データをリアルタイムで溜めてから最初から再生して画面

キャプチャした(2重で違法行為です)。結果は1ヶ所だけ画面がカク

ッとする所はあったが我慢できる範囲だし、何よりもリビングのテレビ

に耐える画質なので満足である。その配信はすぐ消えてしまったので早

めのキャプチャは正解であった。画面の下のプレイヤーは、下の黒幕の

上だったのであえて見えるようにカーソルを近づけたままにした。スト

ーリーの方はAmazonプライムの合法で金を払った客からは酷いコメント

に☆ひとつの評価の連続だが、筆者はこのシリーズの第1作公開時は子

供以上大人未満の年齢で、毎日自殺する事ばかり考えていた暗い青春時

代だった。それゆえ全ての娯楽に思い入れができなかったのだ。スター

ウォーズを真似て光の剣を使う初代ガンダムや宇宙刑事シリーズも観て

はいたが全く思い入れがない。しかし、その分、多少のストーリーの破

綻や御都合主義は気にならず、女優が亡くなったレイア姫…いや将軍の

CGによる登場や、CG技術がなければ絶対に撮れない荒海での対決な

ど素直に楽しむ事が出来た。でも、設定破綻に優しい筆者でも、フォー

スに飛び立つ宇宙船を止める力があるなら荒海の上空を自分自身が飛べ

ないだろうか?(フライングヒューマノイド)と考えてしまうが…それ

では大林監督のねらわれた学園である。今後、このシリーズは、ローグ・

ワンやハン・ソロみたいに途中経過のストーリーをまたやるのかな?こ

のレポートのためにポスレンをチェックして気が付いたが、今回のEP

9「スカイウォーカーの夜明け」はリアルのビデオレンタルでのDVD・

BDのレンタルはないとか?動画配信が普及してるので10年後はビデオ

レンタルはなくなっているという説があるし、過去にもアナログレコー

ド健在の時代にCDのみ。レーザーディスク健在の時代にDVDのみと

か新しいものを普及させるためにあえて古いシステムを無理矢理切った

新曲・新作映像作品があって物議をかもした事がある。筆者にとっては

「ビデオレンタルのなくなる時代の夜明け」というタイトルの作品であ

る。