今回の装動AI06はAmazonにコンプリートボックス(送料なし2800円)
を頼って5月6日・水曜日に本来の発売日より2日遅れで到着!はい、
おしまい!…では終わらない。量産型のヤラレメカや切られ役の戦闘員
ファンであり、ver.違いに拘る筆者には今回は譲れない戦いである。食
玩集めは他人からは不要不急かもしれないが、量産型ファンには急ぎの
件なのである。下の写真の8箱(税別単価398円)をイオン(旧ジャス
コ)で5月4日・月曜日に購入した。今回のアソートについて触れよう。
1.2.のメタルクラスタは正に時代を先取りしたネーミングである。3.
4.の001(ゼロゼロワン)は正に石ノ森ネーミング。キカイダーの原
作と後年のアニメ版に登場したダブルオーという3人目のキカイダーが
いたので、それに準じてダブルオーという名前のライダーが出ると思わ
れたが、その名前はガンダムに譲ったようだ。5.トリロバイトマギアは
正しく本命!イオンでは手付かずの2BOXから2個づつ購入。コンプ
リートBOXを含めて5体となる。ただ、困るのは手持ち武器がオプシ
ョンに収録なのだ。6.のゾンジスは昨年夏の映画のラストにゼロワンに
倒されたので最後の平成ライダーという事になる。アーマーなし1箱・
1体でほぼ完成する。しかし、そのままver.胸開けミサイルver.マント羽
織りver.のためにコンプリートBOXを含め3体必要なので2個購入。
7.のオプションパーツも2箱購入。コンプリートBOXを含めて3箱だ。
1箱の内容はゾンジスのマント・胸開けミサイルパーツ。台座がふたつ。
トリロバイトマギア用の銃と剣。トリロバイト5体全員に武器を配布で
きるのか?武器はコンプリートBOX内のオプションを含めて武器は6
個。全員に配布が出来て1個予備になる。それ以上にマントと胸開きミ
サイルが2個づつ余るけど…!今回は祭日とホームステイ週間に助けら
れ無事に真のコンプリートを達成。あとは組み立てる時間だけかな……
(山積みの食玩の箱を見上げてため息)。