EMIRIO☆REPORT~雑貨ちょび読書たま~

☆日常生活を不定期レポするホニャララブログ☆

杉わっぱ♪

2018-08-18 | report
    
    ▲杉の木のかおりがとてもよいお弁当ばこです!

ナイロン袋に入っていたため、杉かヒノキかわからぬまま買ったのですが
(確か1200円)、家に帰って袋から出すと、その香りですぐに杉の木だとわかりました。
お店のおくさまに尋ねた時、「わからないわ~」といわれてしまったのでした(笑)

ちくわのなかにキュウリとチーズを詰めてフライパンで焼いたけど、
とろけるチーズが底に沈んで、写真で見るとフツウのちくわですな。

相変わらず、土鍋で炊いた玄米ごはんを食べています。
近ごろやっと、ラップで小分けして冷凍するワザを身につけました。
おかまの底に小さい穴があいた電気ジャーで保温するよりは効率が良いかも。

「毎回土鍋で炊くなんて、こだわっているわね~」と思われた方、単におかまの
底に穴があいているせいで電気ジャーに水を入れて玄米ごはんが炊けないという
へっぽこな理由ですから(笑)

とはいえ、伊賀の土鍋「かまどさん」で炊く玄米ごはんは最高においしいです。
ぜいたく、ぜいたく。

先日の登山で久しぶりに白米を食べました(←こちらは家族用の最新の炊飯器で炊きました。
玄米ごはんはワタシしか食べないので)。

友人の田舎のおうちで作られたおいしい白米だったのです♪
やっぱり白ごはんもおいしいなぁ~ (^^)ごちそうさまでした 



コンシンネ

2018-08-14 | report
    
    ▲ホームセンターでセールだった観葉植物が仲間入り

猛暑は少し落ち着きましたが、まだまだ暑い今年の夏。
少しでも涼しく見えるように、涼しげなきみどり色を
仲間に加えました。

・・・枯れませんよーに。

わいわい涌蓋山(わいたさん)

2018-08-13 | report
    
    ▲まだまだ道中(登りはじめて40分くらいだったかな)
     というか、涌蓋山の入り口にも辿りついておりません!

    
    ▲登山口はいっぱいあるようです♪

メジャールートの筋湯温泉のひぜん湯ルートをチョイスしました (^^)
・・・色々な景色を楽しめるルートだったのですが、やはり普段の運動不足がたたり、
休憩をとりながら、2時間くらいかけてトロトロ山頂を目指す。。


    ▲いろいろカットして(写真を撮る余裕はなかった)
     無事山頂に登頂できました。鍛錬登山?

    
    ▲雄大な景色を一望~

なんとゆーか、「くじゅう連山」や阿蘇山などなど、
素晴らしい山々をまるっと見ることができる素晴らしい眺望です。

涌蓋山は「玖珠富士」とか「小国富士」と呼ばれる美しいお山。
職場の登山好きな方や、身内、テレビでは「三百名山」の田中陽希さん、
地元の情報紙などなど最近の周りの情報がすべて涌蓋山押しでしたので
今回、こちらの山に決めて夏山登山いたしました。

    
    ▲食べかけで失礼ス~(右側はカマボコではなくて
     赤タマネギとキュウリの酢漬けっす!)

自分が作った梅干しをちゃっかりおにぎりに入れて (´~`)モグモグ
手前みそですけんど、おいしかった~~~。
佐藤初女さんのおにぎりにはかないませんが、気持ちはそんな感じで

下山後は、筋湯の公共温泉に入りました。
本日の女湯は「薬師湯」でした。
こちらのお湯、別府温泉かと思うくらいあっつかったです~~~

みんみんおまいり 2018

2018-08-09 | report
少し早いですが、田舎に帰って父方祖母をはじめとした
ご先祖さまや母のおまいりへ行ってきました。

施設に入所している母の母(母方の祖母)にも会い、
猛暑にもかかわらずとても元気だったのでよかったです。
親戚への伝言ミッションもちゃっかり受け、
まるで伝令係のようなワタシです(笑)
(おそらくどのお宅も多かれ少なかれあるでしょうが)
身内の親戚関係って気を遣います(苦笑)

気疲れしたところで、今、田舎に夏帰省している
友達とそのこどもちゃんに会って癒されました(*´▽`*)
すくすく育つ、子どもの成長は本当に「生長」を感じさせます。
ほんのわずかの時間ではありましたが、彼女たちのおかげで
リフレッシュでき、の~んびりトロトロ安全運転で岐路に着きました。
近ごろのオザケンとか現在放牧中のいきものがかりとか聴きながら~
DA PUMPの「 U.S.A 」が聴きたかった~(笑)

ちなみに田舎の山々では、みんみんゼミが大盛況でした (^^)

雑貨ちょび

2018-08-06 | report
    
    ▲筋湯の唯一の(?)商店で購入

杉の弁当箱、竹のおにぎり弁当箱、ホウキ・・・。
手作り日常民芸品はとても良心的価格でした。

手作りの大きな背負籠が2700円で売られていて、とっても
欲しかったけど、さすがに大分市内でこれを
しょっては歩けないと思い断念(笑)

インテリア使いにするとしても、若輩者のワタシには
まだまだ使いこなしレベル高すぎます。カラフルな木綿で編んだ
背負い縄がとっても素朴で胸キュンだったのですよね。(*´▽`*)

ちなみに写真いちばん下のイグサの1畳ゴザは量販店のセールで700円☆
少しでも涼しく過ご(ゴロ寝)したい~、と思いまして。

    
    ▲にゃんこ先生、好奇心のかたまり

それにしても、日中の家の中のなんと暑いこと。
筋湯は涼しくて一瞬の滞在(というかほぼ通過)だったけど、
最高の避暑地だったなぁ~。いつか宿泊利用したいなぁ~~。

みんみん筋湯

2018-08-05 | report
    
    ▲長者原から筋湯へ向かう景色は、夏も冬もすんばらしい



        ▲公共駐車場からてくてく筋湯散策


    ▲足湯サービスショット(か?) ハレーションおこしとるがな。。

この公共温泉の「岩ん湯」、ワタシ大好きなのです。
野趣あふれる&超素朴な露天風呂で、冬は雪景色、夏はセミの声が
本当に心癒してくれます。お湯が熱くて足でかき回すと岩についている
コケが浮き上がってくるのもワタシは好きです。
でも、おそらくダメな人はダメかもしれません。
でもワタシは最高に好きです (^^)

        
    ▲本当に静かで、本日の女湯だった「岩ん湯」をひとりじめ!
     そして、上の林からはみんみんシャワーがふりそそぐ(笑)

まさか、ここでみんみんゼミの祝福を受けるとは思いませんでした。
やっぱり、夏はみんみんゼミだなぁ~。

4年目くらいの夏

2018-08-02 | report
    
    ▲ささやかな収穫

2014年ごろに植えたブルーベリーがコロコロと実っています。
たいした手入れもせずにいるので(ズボラでスンマセン)小さい木ですが、
年を重ねるごとに大きな実を少しずつ増やしているみたいです。
ほとんど世話していないのに、けなげに甘くおいしく育ちました。
ささやかな量ですが、ありがたくヨーグルトに入れて食べます。

    
    ▲梅とブルーベリーが同じ当たり年の周期かなぁ?

柿の木は昨年が豊作年だったから、今年は少なめと思います。
二種類のブルーベリーの木を植えているのですが、もう一本の方は
元気がありません。 ものすごーく小さい実がふたつぶだけついています。
頑張れ、オースチン! ←という品種です。

ツクツクレポート

2018-08-01 | report
数日前から「ツクツクボウシ」が鳴いています。

    えっ! もう夏も終わり!?

一方で、アブラゼミやクマゼミの鳴き声もあちらこちらで大合唱。
今年はワタシは6月12日が初セミの鳴き声デイでした。
                  (えみりおレポート調べ)

あまりの暑さに、ツクツクボウシさんたちの体内時計が
早めにセットされてしまったのかな~。
それとも、実はもう晩夏なのかなぁ~(確かにもうすぐ立秋ですが)。

そういえば、大分市で暮らすようになって約四半世紀、
ミンミンゼミの鳴き声を未だ聞いたことがない気がするなぁ。
あれは田舎のセミなのかしらん。