EMIRIO☆REPORT~雑貨ちょび読書たま~

☆日常生活を不定期レポするホニャララブログ☆

庭にて

2018-06-29 | report
    
    ▲ちょうちょのもぐもぐタイムに遭遇

    どっちもキレイね~ (´∀`*)


グルメモードとな!?

2018-06-27 | report
杵築の「カフェ食堂 あおぞら」さんでランチを食べました。

ワタシがお店のひとに許可を得てから、ガラケーでうんうん唸りながら
「色がどーしても青みがかって映るなぁ。。」とぶつぶつ
料理撮影していると、一緒に来ていた女の子さんが、

    「え。 えみりおさん、携帯のカメラにはたいてい料理用の
     写真撮影モードがついていると思いますよ~☆」

     と目からウロコのアドヴァイス。

     え。
     ナンデスカ、ソレハ。

そんな夢のよーなモードがあるんですか??
こちとら10年モノの年季が入ったガラケーですぞ???
・・・「グルメモード」・・・あったわ~~!!(゚д゚)!

    
    ▲そして、夢のよーなモードで、ランチメニューの
     四川風ピリ辛鶏パスタをパチリと撮ると・・

ホントや!
リアルに近い、美味しさが伝わりそうな写真がとれたよ!
(い、今までのワタシのガラケーカメラ撮影って・・・(*´Д`))

    
    ▲パクチーや、ズッキーニや、なすびや♪

    最近はめったに外食しないので(特にランチ)
    めいっぱい食べるぞ~♪

    
    ▲ウィズ 野イチゴとチーズのアップルパイ

これがおいしかったのなんのって~~~(´▽`*)
あんまり美味しくて、一緒に出掛けた若い女の子たちに
おすそ分けしました♪ ほっぺが落ちそうなくらいおいしかった~~。
サクッ、あつっ、トロッ、アマっ、うまッ!!

    
    ▲古民家のかわいいカフェです

ランチの種類がとっても多くて、迷いますけど、おすすめですよ (^^)
お店入口で販売されていた(たぶん)七島イの「ねこちぐら」、
とっても高級だったけど、欲しかったなぁ。。 

バイベ・ラクテ

2018-06-22 | report
    
    ▲1000円近くする、本格的な(?)チョコレート!

チョコレート大好きだけど、うんちく語るほど詳しくもなく(笑)

それでも、カカオの風味とミルクチョコレートのバランスがゼッツミョー!!な
チョコレートでした。 うんま~~~。 ビールと合う~~♪
(市販のリーズナブルなミルクチョコレートでも美味しくビールを
飲めるワタシですけれど(^-^;)

明治小学校近くにあるフランス菓子のお店「ケイアシカリ」さんで買いました。
元気でる~~~。ホントーに美味しい!

スイーツもめちゃくちゃ美味しそうでした。
今度は、スイーツも買いたいと思います (^^)

完ジャム!

2018-06-21 | report
    
    ▲あまうめずっぱい、完熟した梅を小鍋でぐつぐつ

もはや完熟しすぎ、傷んだ部分を包丁でカットして
砂糖で煮込んでジャムにしてみました。

・・・身内にもらって数年経った手作り梅ジャムの瓶が
いまだ冷蔵庫の隅っこに眠っているんですが(苦笑)

おなじく毎年身内からいただく手作りの野イチゴジャムは
素朴な甘さとつぶつぶ食感が最高だし、市販のマーマレードは
あの絶妙な苦みがたまらない。以前いただいたルバームジャムなんて、
んまぁ、ほっぺが落ちそうなくらい、さわやかでとっても美味しかった!
いずれもあっという間になくなりました。

で、梅ジャムは・・・この絶妙な梅あまずっぱさ?

完熟した梅の実が、家の中でたまらなく甘い香りをはなっていたので、
捨てるには忍びなくジャムなどこしらえてみましたが。
やはり、トーストした食パンとか、肉料理のソースの材料としてとか、
そんなところに出番が見いだせるでしょうか?? ないでしょうか!?

梅干し、梅酒、梅ジュースは使い切る自信があるけど、梅ジャムは
(冷蔵庫の梅ジャムを見るにつけ)残りそうな気がするなぁ。
美味しくなくはないけど、あっという間に完食するっちゅー感じでも
ない(←ひどい・笑) 小瓶1本半のわずかな量なんだけれども。

人にあげても、その人んちの冷蔵庫に残るかもしれないなぁ~~。
そうなったら、それはかなりありがた迷惑だよなぁ~。
それでも作ってしまった、嗚呼、これが梅マジックかぁ(笑)

来年はきっと裏年(不作年)だろうから、今年は特別梅まつりということで☆

ほぼ使いきる

2018-06-18 | report
    
    ▲結局どっぷり梅仕事したやんな~。

せっかく大きく熟した梅を収穫したのだから、余らせるのはもったいなくて。
大山梅干し袋で2キロ(真ん中)と、梅ジュースエキス1キロ(いちばん右)
(実は「味付けのりの瓶」を熱湯消毒して) 追加仕込み。

これで、収穫梅ちゃん7キロ分使ったので、ほぼ使いきりました。
残りはかなり熟していたり、大きいキズが入っているのでホカしても悔いなしや!

梅ジュースエキスにはお酢も入れる予定です。梅名人のレシピでは
アルコール発酵を抑えるため3回に分けて砂糖を追加するので、2回目くらいに
お酢を投入したいと思っています。無事完成したあかつきには、甘酸っぱい
梅エキスを炭酸水で割って、夏バテ予防としたいところ。
とにもかくにも

    これらの梅仕事が無事に成功しますよーに。

    
    ▲にょろろろろ~ん

それにしても、梅のひと粒が大きいので、個数としてはかなり少ない
梅干しでございます。1キロで大体20~25個程度。
一枚目の写真の一番左の水が上がった梅ちゃんは小さくなっちゃたとはいえ
引き続きかなり大きいと思います。それでもこの広大に空いた空間を考慮して、
真ん中の梅袋は2キロで塩漬けしてみたのでした。←がめつい。

これが小梅だったら、かなりの梅干しができそうですけどね~。
(だが、ヘタ取りとか下ごしらえ作業が大変だぞ!) 

世界でいちばん・・・

2018-06-17 | report
    
    ▲おいしくないというお菓子のひとつ
     「salmiakki サルミアッキ」

もぐもぐ  (´~`)モグモグ
う~~~~~ん、フシギな味だねえ~~。
お土産で人生初の、「世界一まずいお菓子」を実食。
いちにのさんでイッキに食べたほうが完食できるとおもいます(※ひと粒をネ!)。
ちまちま食べた人たちは、軒並み完食できなかったもよう (;´∀`)

原材料にはダイオウイカとか、塩化アンモニウムとか入っているらしく・・・??
        どゆこと。

ちなみにワタシは一口でパクリとイッキぐいしましたyo! ←ヘンなところでイサギヨイ性格さ♪
アスファルトとか、歯みがき粉とか、ビリビリくる独特の食感だった。
(「あら、このお菓子おいし~い♪」と思う部分はカケラもなし)

    
    ▲こちら梅の塩漬け、順調に水が上がっております♪

    
    ▲今回は失敗しませんよーに!(/ω\)

インスタ映えしそうな海鮮丼

2018-06-16 | report
    
    ▲蒲江(インターパーク)の海鮮丼

    
    ▲まちの新鮮なお魚天国や~

こちらに温泉たまごとあおさの味噌汁と漬もんがついて1380円。
おいしいなぁ~。

日頃、前の晩の、残りものおかず弁当ばかり
食べているから、これは相当贅沢なお昼ごはんやなぁ~。

帰りに佐伯のマルショクで新鮮で安いお刺身を買おうと立ち寄ると、
まさかの店舗改装工事中。orz なんと残念な確率でしょうか~!

まぁ、贅沢もほどほどにしなされ、ということでせうね 

大山バージョン

2018-06-16 | report
    
    ▲または「木の花ガルテン版」梅干しづくり1キロ分

「梅栗植えてハワイに行こう!」 というキャッチフレーズのもと(?)
全国的にも有名になった大山町の梅干し。

近所の大型施設には木の花ガルテンの新鮮な野菜が販売され、
バイキングレストランもあります。
ばっちり梅干しづくりキット(?)も販売されていて、
この袋もそこで購入しました。100円なり。

塩漬けすると、ひと晩でかなり水が上がりました。
写真は漬けたてほやほやの状態ですが。

先に作ったホーロー名人バージョン(3キロ)も順調に
きれいな水が上がっています。 今のとこ、えがったえがった。

とりあえず、やるだけやってみた。

2018-06-14 | report
    
    ▲3キロ分、梅干しづくりの第一工程の塩漬けをしてみました。

クックパッドや梅干し名人の本、スーパーに置いてあったテイクフリーの
大山(梅干しで有名な大分県日田市の町です)の梅干しの作り方レシピ
・・・などなど様々な梅干しチェックをして実行にうつしました。

「容器の消毒を怠るくらいなら、梅干しなんか作らない方がいい」という
名人(←本です)の厳しいお言葉どおり、容器の熱湯消毒、アルコール消毒と
こまめに本のとおりに実行しました。(めんどくさかったよ~)

昔、テキトーにググッたレシピを見て、テキトーに作って、
結果塩漬けの途中でばっちりカビはやして失敗したからね。。
梅干しづくりを甘く見とった。

    
    ▲今回は慎重に、名人の本のとおりに~

梅干しをつくる道具をわざわざ買うのはもったいないので(そろえるには
かなり費用がかかります!)、代用できるものを慎重に見つくろいました。
くどいですが、以前テキトーに代用して失敗したので。

今回は、納戸に眠っていた未使用のホーロー鍋と、鍋口よりもひと回り
小さいサイズのタッパーのプラスチックのふたを、梅と重石の間に
はさみ、重石の代わりにルクルーゼの鍋(こいつが重いのなんのって!)
を選んでみました。・・・これで塩漬けが上手くいかなかったのならば、
私にはセンスはないのだと、きっぱり梅干しづくりはあきらめますだ。

しかしながら本(やらクックパッドやらレシピやら)を見るにつけ、
この先の工程もめちゃくちゃ多い。梅干しづくりって大変なんじゃないかい!?
なんでこんなメンドクサイことしようと思ったんやろ、ワタシ。。
あ、今年は庭の梅の木が南高梅かとみまごーほどに豊作だったからや。

とりあえず、あと1キロ分をジップロックバージョンで(袋に入れて)
塩漬けしてみようと思います。あわせて、4キロ!

    
    ▲こちら、シンプルな「うめぞう2号」1キロ
     ウィズにゃんこ先生(右)

それに比べると、梅酒づくりはなんてカンタンなんだ♪ ワタシ向き!
本当はもっと青梅の状態で作るのが良いのでしょうが、いかんせん、
黄熟状態の梅を10キロも収穫したのでもったいなくて、急きょ作りました。
いちおう青っぽいの選んで。。

どっちも上手くいってもいかんでも結果をレポートします~~

なんとか無事に

2018-06-13 | report
    
    ▲結局10キロ収穫

獲りも取ったり、ひと粒が大きく、重かった。
梅の木を剪定しながら収穫したので、途中落下して
傷が入ったものたちは残念ながらそのまま庭の肥料となりました。
それでも、この量。。どーしましょ。。
しかし伐採途中、両腕が傷だらけになりました。梅の木凶暴。。

    
    ▲ぐるぐる回遊

    
    ▲黄熟したものをピックアップ、これで1キロ分☆

梅干し、無事にできるやろか~。だいじょーぶやろか~。
↑以前適当に作って失敗した経験アリ。

パソコンは調子に波があります。
新しいの、ノートタイプにするか、タブレットにするか
いよいよ決めなきゃいけんですなぁ~

あんれま~

2018-06-10 | report
パソコンの調子が、いよいよ、良くない感じです。。(>_<)
買い替え時期がやってきたかもす~。

もしかすると、更新が少し空くかもしれません~ <(_ _)>

カシオさまさま <(_ _)>

2018-06-08 | report
軽くて、文字盤が見やすくて、リーズナボーな腕時計を探していました。
というのも、軽く25年は使っていたベビーGがとうとう寿命を迎えまして、
代わりに使用していた腕時計たちもたちどころに寿命尽きまして。

(そりゃ、20年以上出番を待っていたんだから壊れますわね。。)

で現在、古着屋さんで見つけたお安いユーズド腕時計を使っているのですが
(これが、がっちりしていて、デザインも良く、いい感じにキズが入っているので、
モノを運ぶ作業が多い私の職場で躊躇なく使えるナイスな腕時計なのですが!)、

    唯一の欠点が、少し、重い、、こと。

    
    ▲「CASIO」の腕時計 
     なんてシンプルでワタシ好みのカワイさなのだ!

そんな折、この腕時計です。 近所のホームセンターで見つけました。
お値段なんと1005円!(税込) せんごえん~~~。
 
シンプルな黒のベルト&文字盤書体で、見やすくて超軽い。これぞ用の美や!
男性用だったので、試しにつけさせてもらったのですが、まったく問題なしでした。
(ベビーGと変わらないくらいの大きさです)

いや~、やっぱりカシオさまさまですよ~ <(_ _)>

うぎゃあ

2018-06-07 | report
    
    ▲にゃんじゃこれ?

    
    ▲落ちたブンゴウメですよ。。

雨の影響か、梅の実が落下していました。
傷が入ってしまったので、梅干しには不向きかな。。

写真はわかりづらいけど、かなり黄色に熟しています。
(最初の写真が実物に近い色味でしょうか)
そしてたった6粒なのに、ずっしり重い。
完熟まで待っていたら、かなり落ちてしまいそうですな~。

おひさまの代わりに

2018-06-06 | report
雨が続く九州地方です。

    
    ▲晴れ間にパチリ

六月に入って、梅の実が黄色くなってきました。
週末あたり、収穫かなぁ。

    
    ▲オムレツ!!

太陽がのぞめないときは、おひさま色のものを食べるぞ!
なんて、前日に作ったジャーマンポテトの残りを卵に混ぜただけです☆

ジャガイモは少し厚めに切って、7分レンチンしたあと、
バターで両面がこんがり焼き目がつくまで焼くと、ふんわり、カリッ!と
仕上がって美味しいデス!

ベーコンがなかったので、豚バラ肉をカリカリに焼きました (^^)

ぼんやり考察

2018-06-05 | report
おなかまわりが100㎝をゆうに超えていそうなおじいちゃんが、
超・超ハイウエストな位置でズボンのベルトをおとめになって
歩いている姿を見かけます。

これを見るたび、「この場合、正しいベルトラインはどこだらう?
どう着れば正解なのだらう??」と思ってしまいます。(←いらん世話)

確かにおなかの下にベルトをつけたら、多くの高齢日本人の体型上、
かなり上半身対下半身の比率が開きそう。(←いらん世話)

というわけで、

結論その一
サスペンダーを着けて、おなかの部分からウエストにしちゃうとか?

かわいらしいおじいちゃん、オシャレなおじいちゃんという感じがします。

結論その二
着物をきる。

そもそもズボンは外国からやってきた洋装文化。
和服が日本人の体形にいちばんフィットしており、
どんな体型でもカバーでき、粋に着こなせるのでは??
その場合、帯の位置はおなかより下がよさそうな。
甚兵衛もいいでしょうけれど、部屋着感がぬぐえない。(←いらん世話)
やはり、粋に着物を着こなしたいところです。

ホームセンターやスーパーで、Tシャツや作業着のように
気軽に気楽に安価に購入できる男物の着物があるといいですねぇ。
ああ、つくづくいらん世話。


    ▲おっかしゃんって、どうでもいいこと考えているんだねぇ~

    
    ▲我らにゃ服や洗濯は不要(自分たちでグルーミングするにゃ)

関係ないですが、夢でマツコさんに自分の服装センスと、スタイルと、
肌の手入れの悪さを徹底的に指摘されてへこみました。 orz
世のおじいちゃんに対してつくづくよけいなお世話的考察をしたため、
マツコさんが夢の中で喝をいれてくださったのかも。

ワタシも和服が似合うおばあちゃんになりたいものです。