EMIRIO☆REPORT~雑貨ちょび読書たま~

☆日常生活を不定期レポするホニャララブログ☆

2009年はガンピーさん

2008-11-30 | report
          ▲やさしいタッチが魅力的です♪

この季節になるとお楽しみなのが来年のカレンダー選び。そういえば今年は「こねこのピッチ」カレンダーだったせいで、我が家にはやたらとネコがやってきた気がするのですが、それは偶然ということで。とらぱちもいるし、どーしても岩合さんのネコカレンダーなどに目がいってましたが、さすがに行き過ぎつつあるこの「ねこまっしぐら精神」にブレーキがかかりました(笑)。

金曜日の仕事帰りはココロの余裕からかいつも一本バスを遅らせて街ぶらして帰ります。この日もドラッグストアとジュンク堂へちょっくら寄り道(・・・ってそんなとこかい)。そこで見つけた絵本作家ジョン・バーニンガムの「ガンピーさんのふなあそび&ドライブ」カレンダー。見た瞬間に来年カレンダーに決定です!! ちなみにもし「こねこのピッチカレンダー」のせいで我が家にとらぱちがやってきたとすれば、来年は「ガンピーさんカレンダー」のせいでネコ・牛・ブタ・ウサギ・犬・羊・ニワトリ・・と家の中がどえらいことになるかもしれません。 

同じくジョンさんの絵本「ねぇ、どれがいい?」は当時小学生だった姪っ子たちに大人気でした。とってもオススメな絵本です。

結局ごく甘

2008-11-29 | ぐーっぱち模様
           ▲とらのために私四苦八苦?

めざましテレビの「今日のにゃんこ」で5歳のオスにゃんこが登場。そのあまりの元気っぷりのよさに「5歳になってもあんなに動くんか・・・」と将来に不安を抱かずにはいられない私です。来年くらいは落ち着いてくれてると思ってたんですけど、ムリな話なのかしら!?

そのとらくん、夫婦が仕事の時はテリトリーは縁側と階段と2階部屋です。寒くなってきたので2階にとら用電気アンカ(小)を買って、100円ショップでアンカカバーを買って(実はゆたんぽカバーだ)、窓辺でくつろげるようにステレオスピーカーを配置して、その上に座布団を敷いて、さらにステップを作って、外が見えるようカーテンは開けといて、目隠しにハギレでパッチワークして・・・っておまえは完全な親バカじゃ!と自分に対して客観的にいいたいです。

マイ食卓ブーム

2008-11-27 | 食に関するエトセトラ
      ▲「木(こ)の花ガルテン」のゆずごしょうは315円♪

最近の我が家の薬味ブームがゆずごしょう! こしょうといってもいわゆるインド系「コショウ」ではなく「青唐辛子」です。 みそ汁に入れたり、お鍋のポン酢に入れたり、おでんにつけたり・・・ふんわりゆずの風味がたまらない~~!!(>▽<) お鍋にはこれに芋焼酎のお湯割りがつけばいうことなしです(酒飲み・・・)。というわけで圧倒的人気(たった2名)のゆずごしょう、オススメでっす♪

御用達

2008-11-27 | ぐーっぱち模様
          ▲あんたがいちばんいい身分や~

こたつをいちばん愛用しているのは間違いなくトラのもようです。せまいこたつで寝返りうてば「ンミ゛ャー!」といつのまにか写真のよーにちゃっかり隣で寝ていたトラが下敷きになってたりすることも。

はもーみん

2008-11-26 | report
           ▲かわいい記念グッズです♪

昨日は九石ドームのフリーマーケットに出店しました。厳密にいうと親類の手伝いだけど。あいにくの天気で気温も低く、商い的にも寒い売上げでしたが。でもま、震えながら飲むホットコーヒーや団子汁もいいもんです? あんまり寒くて「魔法瓶」のことを「はもーみん」と言ってしまった自分の言いまつがいは個人的にヒットのツポだったので忘れずメモしてここに掲載しました(これでよし、と)。
しかしドーム内でのシャムスカ監督のサイン会は長蛇の列でした!あんまり多かったので並ぶのあきらめました。ひとりひとりに笑顔で応じるシャムスカ監督は遠くから見てもホント色男~。前回市民公園フリマの時も監督がカラオケ大会の優勝者にトロフィー授与してたし(何でもするのネ)、3度目のシャムりんに近々会えるのでは!?と思った私はトリニータのサッカー雑誌とサインペンを常備していようと誓った次第です。監督や選手が写っているページにサインをしてもらおうと思って! ♪世界にひとつだけの雑誌・・・なんていいアイデアでしょう?(でも会えるかどーか全くわからんところがこの野望の唯一かつ最大の弱点)

話は戻って年末にこの一連のフリマの打上げと忘年会を兼ねた食事会があります。その時に姪っ子たちに恒例のクリスマスプレゼントを渡そうと思い、プレゼント選びに「TOMOEYA」へ。するとそこで3周年記念品をいただきました。なんでも2000円以上買い物をした人にプレゼントということで、なんと私がいちばん先にクリスマスプレゼントをもらってしまいましたわ~。カレルチャペックの紅茶パックうれしい♪ あと、ゆきだるまとコダイコのオーナメントはおなじみホワイトツリーに飾ろうと思います。

ちぇいっ!

2008-11-23 | ぐーっぱち模様
     
     ▲♪ちゃ~、ちゃ・ちゃん!(ブルース・リーのテーマ)

     
     ▲ちぇぃっ!      

あたたたたたたたぁっ!! 
わしはブルースまたはケンシロウなりよっ!!(顔は結構朝青龍・・・)




ホーミーベリーハーブ

2008-11-23 | 食に関するエトセトラ
             ▲ホットでホッと。

『チェリーやパパイヤなど6種類のフルーツとローズヒップなど2種のハーブのおいしくジューシーなブレンド。とても飲みやすいだけでなく、ビタミンたっぷり。お肌にもよい年齢を問わず広く人気の飲み心地。』

カレルチャペック紅茶店のハーブティーです。寒くなったので、あったまってビタミン補給できそうなこのお茶を購入しました(物欲復活?いえいえ自重してますヨ・・・)。1260円です。とっても可愛いい缶の中に入っていたお茶パッケージはしかしとってもミニマム。「え、こんだけ!?」と思いながら袋を開けるとそれも納得、大きい果肉が贅沢に入っていました(写真でわかりますでしょうか~)。甘酸っぱくてオススメです♪ちなみに説明書には100パーセントジュースを加えて冷たい飲み物にするのも奨めてますね。風邪予防にみなさんもいかがですか?(ちなみに私は山もも酒を入れて飲んどります。あ~おいし~・・って単なる酒呑みや~)

やっぱこたつや・・・

2008-11-22 | report
             ▲結局いつものこたつだぁ

アクロスの家具売場を見て、ホームセンターを見て、無印良品を見て・・・。やっぱ大きいこたつは高(たけ)ぇ!こたつ布団まで考慮すると軽く3万円はかかりますね、さんまんえんは!(←逆ギレ気味)もう大きいこたつはあきらめました。結局いつものこたつ。えーえこれで十分です。随分使いこんで落ちない汚れもありくったくただけど、このサイズ専用のこたつ布団&カバーだってあるし、もったいないよなと毎年セットしながら思ってます。実はこのこたつ布団の下にさらに毛布が二枚もセットされているのであります(写真でも少し見えてますね)。これでホットカーペットの熱も逃がしませんぞ!低い温度設定であったか~♪ エコ~♪ ・・・なんて言いながら明け方近くまでテレビ・電気・カーペット・加湿器フル稼働でぐーすか眠ってしまい、結局消費電力をものすごく増やしてしまう地球に優しくないおバカ夫婦とネコ一匹の冬景色のはじまりです☆(とほほ!)

あちゃ~☆

2008-11-20 | ぐーっぱち模様
              ▲撮らんで~

さてとらぱちは何を恥ずかしがっているのでしょう? 
カメラを気にするお年ごろ?? それとも何か私らに言えぬやましいことでもあるのですか???

今年はストーブ!

2008-11-20 | report
           ▲すのこにキリム敷いて下にコロつけて
            掃除しやすいように♪

先日の「寒くないブログ」が天気の神さまに聞こえたのでせうか? 急激に大分にも冬がやって参りました。バス通勤には厳しい季節の突然の到来です(でもちょっと嬉しい♪)。

暖房と加湿器とはんてんと根性で乗り越えた昨シーズン。今年は灯油価格が少し落ちてきたので本日ストーブ復活です。久しぶりの登場とあってなんとなくくたびれた外観をフキフキ拭き掃除。いつものように、「ここに置こうか」とか「やっぱこっちや~」と場所選びにあーしたり、こーしたり。だいたい元の木阿弥コースを辿るのですが(「徒労」ってやつです)今年もそうでした。ただ、アパート生活していた頃の6畳用ストーブなので12畳強のこの部屋には少し小さめ。大きいのを買いたいな~とも思ったのですが、節約節約!それにちょうど迷ってる時に「ほっかほっか灯油」の車音楽が聞こえてきたので、「すぐ使いたい!」(=買いに行くのがめんどくさい・買っても配達になるからすぐ使えん・ゴミが出る・・・)気持ちの方が勝ちました。もちろん即「ほっかほっか灯油」を二缶購入。日中車がない身なので灯油売りさんはありがたいです♪ これも小さいストーブを使いなさいという啓示なのかもしれません(いつも大げさ)。こたつは出そうかどうしようかと検討中・・・(こたつこそでっかいのが欲しいんですけどね~)。

アダナカバー

2008-11-16 | report
           ▲とてもやさしいオーラが出てます。

アダナのキリムクッションカバーです。こちらは正統クッションカバーとして使いたいと思います。やわらかい手触りとツヤと色使い、経年によるこなれた風合いにうっとりです。まるで作り手のやさしさがにじみ出ているよーです(マイ妄想ワールド絶賛展開中)。アダナのクッションカバーは二枚目なのですが、どちらも宝石みたいな私の大切なお気に入りです。

カイセリカバー

2008-11-15 | report
      右上の壁の四角いものは卵のクッション箱です

少しずつ寒くはなってきてますが、まだまだぬくい大分です。そのせいか知れませんが、雑貨屋さんによりみちしても、この季節にはむくむくと沸き上がるはずの物欲が、未だハートに着火せず。ファッション祭とか西武優勝でパルコセールがあったにもかかわらずですよ? 気温というのも少しは関係あるのかナ? いや、別に悪いことではないんですけどね。いまいちココロの華やぎに欠くというか・・・。

そんな中にありながらもしっかり買ってしまったクッションカバー。なかなか「アタリ」のカバーです♪ 最近ではクッションカバーとしてよりも部屋のワンポイントとして多目的に使用しています。クッションカバーが山ほどあるせいですけど・・・(反省、でもやめられーん♪)。さすがにこれだけ(トルコ)各地のキリムを揃えると羊毛の質の違いまでわかってきます。一般にアダナ産は質がいいといいますが(マニアックですんません)、納得です!織りはもちろん羊さんの毛からして高品質なのです。といってちくちくするざっくりしたキリムが嫌いかと言えば、それも大変素朴で手作り感あふれてすんばらしい。あーしたりこーしたり色々模様替えを楽しみながら今日もキリムに癒されてます。

こころ

2008-11-13 | 読書小屋
         「こころ」 夏目漱石著 集英社文庫

「私」は、鎌倉の海で出会った「先生」の不思議な人柄に強く惹かれ、関心を持つ。「先生」が、恋人を得るため親友を裏切り、自殺に追い込んだ過去は、その遺書によって明らかにされてゆく。 近代知識人の苦悩を、透徹した文章で描いた著者の代表作。          (カバー解説より)


言わずと知れた「近代文学の名作」です。・・・のわりにきちんと読んだことがなかったので読んでみました。漱石センセはお札にもなってるしなぁ。途中、なつかしの教科書や模試でお目にかかった箇所も出てきて、「こんな流れだったのか」と知った次第です。授業で習ったからこそ敬遠してた不幸なジャンルと言えましょう。もし私が国語の教師だったらもっと違ったアプローチで授業したかもしれない、と思ったくらいです。

実際、近代文学って退屈そうです。私も今回ひとつの視点があって「こころ」を読破することができました。それはこの小説で「昔(明治時代)の人の考え方を知りたい」と思ったことです。現代小説に江戸や明治を舞台とした面白い作品はたくさんありますが、あくまでも現代という視点から描かれたそれぞれの時代人です。一方、「明治に書かれた小説」というのはゆるぎない「明治モノ」(当たり前ですが・・・)。昔といっても明治以前の小説は、たぶん現代語訳なしには読めないでしょうし、訳者が入れば人なりの解釈が反映されるでしょうし(←ここらへんは専門でないので詳しく知りせんが!)。たとえ自力で読み下せたところで私の貧弱なイマジネーションでは「あはれなり」に感情移入なんてとてもできそうにありません。そこいくと「本物の明治時代」を、筆文字の和書でも漢書でもなく作家のオリジナルの文体で平易に活字で読めるというのはこの平成にあってすごいことだわ~と思ったのでした。実際、「こころ」は暗~いストーリーにもかかわらず、文体がとても豊かで心地よく、この時代にタイムスリップできた感じでした。

そして自分も予想外だった理由に「先生」の苦悩や行動に理解できたことが挙げられます。これは自分でも読んでびっくりなのですが(例えば「人間失格」の心境は理解できなかった)、結果生きることをやめたにせよ、「先生」は「私」に会えて救われたと思えたからでしょう。ちなみにあまりにハマって読んだため、帰りのバス停までタイムワープしたくらいです。初めて聞くバス停名が耳に入った時は「ここはどこや!?」とめちゃくちゃ焦りましたよ~(そしてとぼとぼ歩いて帰った)。

・・・それは置いといて、先生の苦悩に多少イラつくとこはあるにせよ(笑)、「先生」の告白は実に深く、真面目でした。ところで「先生」の心許せた人物が同性の「私」だったせいか、海外では同性愛の小説として知られるそうです。まー、そう解釈されても仕方ない気もいたしますが、微妙に違うんじゃ・・・と思えるのは「日本語」と「英語」の語学・文化・ニュアンスの違いでしょうか? やはり作者のオリジナル文体で読めるというのはありがたいことです。

☆後日の蛇足☆
以前(ヤフーブログの頃)瀬尾まいこさんの「図書館の神様」を紹介しました。残念ながら現在私のPCから見ることができない為、何と書いたか確認できないのですが☆ もしそれに追加できるなら、「図書館の神様」は「瀬尾版・こころ」であったと言いたいです。実際作品に「こころ」が登場しますし、設定はずばり「先生」だし、違いといえば主人公が女性で、生きることで救われ、再生していく「こころ」です。そして、私が今回言いたかったことも実は「垣内くん」が文芸部の発表会のシーンで言ってたことだったりして・・・?とブログアップした後で天然パクリに気づいた次第です(瀬尾先生、すいません!)。やっぱり国語の先生ってすごいなぁ~と感心してしまいました(←瀬尾さんは国語教師なのでした)。

花も実もある水耕栽培・その2

2008-11-10 | report
          ▲負けずににょきにょき~の〈実編〉です


急に寒くなりましたね。うちもホットカーペット&とらぱちの体温で暖とるこの頃です(あったけ~♪)。いつも人体のどこかにちろっと寄り添うとらっぱちです。このカワイさに油断すると痛い目にあうのですが・・・。

昨日はトリニータVSジェフ千葉を観戦してきました。リーグ戦で千葉に勝ったことないというプレッシャーからか、プレーの端々に慎重さが目立ち、ジンクスをうち破ることはできませんでした。残念!しかし敵ながら千葉はとても残留レースをしているチームとは思えないくらい強かったです(なんでこのチームが降格圏内なん?と何度も思うくらい、堂々とした戦いっぷりでした)。でも、勝てなかったとはいえ、負けないのが今年のトリニータの強いところ、内容も天皇杯(サガン鳥栖戦)に比べれば断然及第点でした♪ 先発選手は皆安定しているけれど、やっぱり金崎選手のプレーには華があるなぁ、とつくづく思ったですよ。相手チームもかなりマークしてましたしね。そーいえば、今週の「サッカーマガジン」「サッカーダイジェスト」はナビスコカップ特集の為、大分市内の書店・コンビニはほぼ完売みたいです(私も買えませんでした~)。

というところで本日のレポートは水耕栽培ぱーと2の実(み)編です。買った小ネギの根っこをずばり水栽培しておりまっす!こちらも放任主義ですくすく育ってますよ(笑)。我が家の小ネギの回転率はかなり高いので、買いながら育てながらという感じですね。

寝るにゃんこは育つ・・・

2008-11-09 | ぐーっぱち模様

サンタさんサンタさん、あんな、わしな、お願いがあるんよねーん・・って絵本が作れそうですが(どんな絵本じゃ)、起きると「あくたれラルフ」並みにやんちゃもん・・・。

ちゅうちゅう投げろやら、ねずねず投げろやら、クマクマ投げろやらを(全部ぬいぐるみの名前デス)、ご丁寧にキバ・ツメたてて催促します!!
寝口と寝手はこんなにカワイらしいんですけどねぇ。カワイイモノにはトゲがありますなぁ。