EMIRIO☆REPORT~雑貨ちょび読書たま~

☆日常生活を不定期レポするホニャララブログ☆

みつばちの湯

2013-12-19 | report
おんせん券第二弾へ行ってきました。
今回は竹田市直入温泉の「みちばちの湯」です。



    
    ▲見た感じは、はちみつのような、とろ~りとした、うすい翡翠色の温泉
     正面の木戸を開けると、簡単な目隠し柵のむこうに
     田園風景と民家とお山が広がっていました。


定期的に直入の水の駅「おづる」へ水汲みに行っています。
「湧水茶屋」のおぼろ豆腐とふくよかな油揚げと、無料のおからも楽しみで。
ここの肉味噌をはさんだ絶品揚げさんは、午後はいつもありつけません
これが酒のつまみに最高なんですけどネ。


昨日は直入温泉まで足を伸ばしました。
みつばちの湯は国民宿舎直入荘に隣接しています(小道や民家をはさんでおりますが)。
通常1000円が、おんせん券を利用して、半額500円!
受付に雑誌を持って行くと、受付のおじちゃんが開口一番「cjoはすげぇなぁ~」。


チケット客がたくさん訪れているそうです。この日は平日の午後ということもあってか
利用客はおらず、おじちゃんも「時間は気にせんでゆっくり入っていいで~~」と
実におおらかに、ゆるやかに対応してくれました