お芋さんを無事掘り上げ、トマトの収穫作業に夢中になっていたら、
背後から私を呼ぶ声がする‥‥。
何と師匠と夫が、私の豆を植える準備をしてくれているではないか!

すでに師匠により、数日前には畝の中には腐葉土が入れられ、
土壌は苦土石灰で整えられ、準備バッチリ状態。
ありがたや、ありがたや‥‥。
そして、そこをまた写真のように師匠が再び耕し、そのあとを夫が
苗を植えるための穴を掘ってくれている‥‥。
あたしゃ植えるだけ~!
何てバチ当たりな嫁でしょう!お恥ずかしい‥‥。
そんな嫁が植えました、空豆。

更に、さやエンドウ。

写真は無いけど、ツタンカーメンのエンドウ豆の種も蒔きました。
ちなみに師匠のエンドウ豆は、早くもここまで大きくなっております。

春には豆パラダイスだな、こりゃ~。楽しみ楽しみ。
背後から私を呼ぶ声がする‥‥。
何と師匠と夫が、私の豆を植える準備をしてくれているではないか!

すでに師匠により、数日前には畝の中には腐葉土が入れられ、
土壌は苦土石灰で整えられ、準備バッチリ状態。
ありがたや、ありがたや‥‥。
そして、そこをまた写真のように師匠が再び耕し、そのあとを夫が
苗を植えるための穴を掘ってくれている‥‥。
あたしゃ植えるだけ~!
何てバチ当たりな嫁でしょう!お恥ずかしい‥‥。
そんな嫁が植えました、空豆。

更に、さやエンドウ。

写真は無いけど、ツタンカーメンのエンドウ豆の種も蒔きました。
ちなみに師匠のエンドウ豆は、早くもここまで大きくなっております。

春には豆パラダイスだな、こりゃ~。楽しみ楽しみ。