◆ペンションエルブルズ◆INO-SHIKA日記part2

天城山麓、標高620mに建つ料理自慢のペンションエルブルズ。そこに住む面白家族と変化に富む伊豆の自然をお楽しみ下さい♪

▼ところてんを食べる時には・・・

2012-06-18 | 伊豆のおみやげ物
お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、
ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)
シラヌタ・天城散策の合間、地元のお友達とのご会食などにお気軽にご利用下さい。
(*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)


***本日の写真***

黒蜜味でないと、食べられない。。。




 ■ところてんの原材料
  天草。
  静岡県は天草の収穫高日本3位(資料によっては1位)。
  そして、稲取の天草は、
  その質の高さで、全国に知られています。

 ■天草とは
  海藻のうち、もっとも深いところに分布する紅藻(ノリも紅藻)で
  オニクサ・オオブサ・マクサ・ユイキリ、ヒラクサなど、
  日本各地に広く分布、生息している
  テングサ目テングサ科に属する海藻です。
    (テングサという名前の海藻はありません。)

  伊豆でところてんの材料となるのは主にマクサです。

  天草採りは
   ・海女さんが命綱をつけて潜り採る。
   ・「まんが」と呼ばれる1~1.5mの大きさの鉄製の
     熊手様のものを舟を使って引きむしる。
   ・浜に打ちあげられたものを拾う の3つの方法があります。

  採った天草は
  ごみを取り除き、真水に浸し、天日に干すことを繰り返し
  塩抜きや色抜きを行います。

  この乾燥した天草を煮出した汁を固めたものが
  ところてん。
  ところてんを凍らせて、水分を抜いたものが
  寒天。

 ■石川さゆりの「天城越え」の歌詞の中に
  「寒天橋」が出てきますが
  その昔、伊豆で収穫された天草を
  氷点下になる長野まで運んだ街道の途中につけられた
  地名だそうです。

 ■この「ところてん(心太)」ですが、
  皆さんは酢醤油&からしで召し上がりますか?

  私は、黒蜜をかけた心太が好きです。
  酢醤油&からししか知らなかった頃は、
  心太という食べ物は「嫌い」のカテゴリーに入っていました。

  某スーパーで黒蜜付きの心太を見つけて、ちょっと嬉しかったのでUPしました。

  
  





伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カルチャーショック (つづ)
2012-06-18 11:44:06
関西ではくずきりもところてんも黒蜜が普通でした。
酢醤油のところてんなんて見たことなくて
「ところてんはおかずだ」と言われた時に、
ものすんごいびっくりしたのを覚えています。
返信する
実は (横浜かえる)
2012-06-20 09:20:08
かえるは黒蜜しか食べれません。
正確には食べた事がありませんケロ
返信する
Unknown (るみ)
2012-06-20 18:03:04
> つづさん
私は逆で、京都(だったかな?)で初めて黒蜜味を食べて
「こんなに美味しい物だったんだ」とショックを受けました。
狭い日本なのに、こんなに違うの、面白いですね。
返信する
Unknown (るみ)
2012-06-20 18:04:11
> 横浜かえるさん
かえるさんは関東の方ですよね。
関東は酢醤油、関西は黒蜜の図式は、
一般的ではなかった、ということでしょうか??
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。