伊豆ではありませんが。。。。
富士山からの冷たいバナジウム水も流れ込む富士川にて
ラフティング初体験!

■夏の終わりに、
私たち家族は、こんな遊びもしてきました。
「富士川ラフティングツアー」。
今回お世話になったのは
静岡県富士郡芝川町にある NATURAL ACTIONさんです。
■夏休みの後半は雨が少なく
富士川は、流れの激しい部分はほとんどない位穏やかに流れ、
怖がりのはつね&私は、
実に快適、楽しくのんびり川下りをしてきました。
■まずは、万が一川に落ちた時の対処法をみっちり教えていただき、
漕ぎ出します。
大きなボートには
私たち家族と、ガイドさんたち3人(贅沢!)。
流れに乗ってゆったり流されたり
ちょっと漕いでみたり
浅瀬では、みんなでボートの中でお尻をジャンプさせて
石に乗り上げないようにがんばってみたり。。。。
激しい流れの中を
必死に漕いで行くイメージがあったので
ちょっと違ったけれど
これはこれで、「癒され~~~」モードでとても良かった♪
■ガイドさんのOKが出た場所で
シュノーケリング。
空を見ながら、ふわふわと流されていく感じは
海とはまた一味違う心地よさ。
そう言えば、ラフティングどころか
川で泳ぐの、初体験だ、私。「わ~~~~い」

■途中のちょっと急な流れのところ、
「肩からくるりと回転するように飛び込んで見ましょう!」
「!!!!」
絶対無理~~~。
ひゅ~~っと急流に流される「ボディーラフティング」と言う遊びです。

本当は、写真左奥の岩の上から飛び込み
きゅるきゅるきゅる~~っと流れに巻き込まれ
ぷは~~っと浮き上がる、のですが
私は、真横の石からお尻をするっと滑らせ流れの中に入るだけで
精一杯。
私なりの、ボディーラフティングを楽しみました(爆)。
■さらに途中、
深くなっている場所の岩場からのジャ~~ンプ!

私は、勇気を振り絞って
50cmにも満たない石の上からジャンプ。
そうさ、高さではない、飛べたことに意味があるのだ!
■最後、
冷たい滝に打たれ、
これまでの全て洗い流し、
家族全員、生まれ変わってツアーは終了。

約一時間、
富士川に遊んでもらいました!
ガイドの皆さん、本当に有難うございました。
はつねもまたやってみたいと言っていることだし、
今回は、優しい富士川に遊んでもらったので
次回は、もう少しだけ荒っぽい富士川に遊んでもらおうかナァ。
新ブログ [エルブルズを拠点に伊豆さんぽ]
もどうぞ宜しく!
ブログランキング、というのに参加してみました。
皆様のぽち!のお陰で、ただいま常時6~11位に位置しています!
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)

↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ
●我が家はこんなペンションです。
伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】
宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!