goo blog サービス終了のお知らせ 

ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

ちょっと変わった調理器具

2012-04-25 09:26:10 | 料理

兄が大丸に勤めていた頃、母が亡くなり粗供養に選んでくれた物。
最近、またこれが度々活躍するようになりました。
これは家庭用解凍機。
この黒い二枚板に挟んでおくだけで解凍、20分程度は掛るかな・・・
我家は二人の生活なので冷凍している物も少なくない。
解凍には自然解凍が一番、解凍時につきものがドリップ、
どうしても解凍に時間がかかると水分がでているので美味しくない。
生の物は生のまま調理したいものである。
今夜は鶏肉を解凍してハーブ焼きに美味しく頂きました。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして下さいね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花壇 | トップ | 我家の新レシピー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
解凍器 (ガッチャマン)
2012-04-28 07:03:20
へえ~~ こんな調理器具あるんだねえ

我が家も夫婦 ふたり~
 もう ふたりになって 何年になるやら??
返信する
ガッチャマンさんへ (eko)
2012-04-28 11:02:57
ちょっと不思議でしょう、この器具。

最近は夫婦だけが多いね~
二人が元気な時は良いけど
老いるとちょっと心配です。
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事