ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

真似てみました

2021-02-26 22:55:00 | 料理


頂いてすぐには椎茸・ねぎたっぷりと入れて食べましたが
ひまわりさんのブログを見ると
とても美味しそうに出来ているんで真似てみました。





今回はお豆腐や豚肉・卵も入れて
卵を入れる事でまろやかで美味しいかったです。
昼ご飯をしっかり食べてプールに行って来ましたよ。
ひまわりさんこれからも美味しい食べ方教えて下さね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ

2021-02-25 10:40:45 | Weblog

まだまだ寒い日がありますが太陽がある日は春
その暖かさで草花にも新芽や花が
花が小さい水仙、秋に球根を買って植えました





友人から球根を貰ったので鉢に
花が咲くまでにはもう少しの辛抱



ヒメリュウキンカ (キンポウゲ科)
友人宅の庭からちょっと貰って
冬の凍結に強く乾燥に弱い特徴


オキザリス・プルプレア(フヨウカタバミ)
これはHさん宅から貰ってきたもの
オキザリスって30種類ほどあるんだって
陽が当たらないと花が咲きません。
病害虫は殆どないそうなのでうれし~い
これからますます気温が上がると花盛り
とは言っても我家は庭が狭いので
友人宅へお邪魔して楽しませてもらいましょうかね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快眠

2021-02-22 18:37:33 | 健康

高齢者になり眠りについては考えるようになりました
というのもなかなか寝付けなかったり
夜中に目が覚めて朝まで目をつぶっているだけとか
睡眠って寝付いて最初の90分が深い眠りらしいですよ。
それによって自律神経やホルモンバランスが影響を受けるらしい。
以前、掛かり付け医院の先生に言われました
眠る前にはPCなどはせずにTVとか見てリラックスして脳をOFFに
その反対、昼間はしっかり脳をONにする行動を
朝食を摂り、日光を浴び、体を動かす。

ぐっすり眠るために照明も関係すると聞いた事があります。
寝る1~2時間前は部屋の明るさを落とす
ちょっとこれは私は無理かも
寝る時は真っ暗にしてますけどね。

もう一つ大事な事は入浴法
深部体温の言う言葉、これも聞き慣れた言葉です。
お風呂に入ると急上昇し、お風呂からあがると急降下するらしい
この下がる時に強い眠気が生じるんだって
そうなんだ~それで
お風呂から上がりTVを見ながらこんな感じ

これが気持ち良いんですよ~
さぁ寝よっと思った時は・・・

手足が冷たくて寝付けない人は
布団乾燥機・電気毛布・湯たんぽ・電気コタツで
布団をあたためて置くと気持よく寝れます。
私は布団乾燥機アイリスオーヤマのカラリエ使用しています。
寝る時間を見計らって15分程温め
その後15分程してベットに入る様にしています。
これで寝つきは良くなり
今は電気コタツもしなくなりましたよ。

こんな事もよく聞きます「掛け布団」より「敷き布団」が大切
寒い時は掛けを1枚増やすよりも
敷きを1枚増やす事が大切だとか。
寒い季節ももう少し
寝具をあたたかくして快眠でいい夢を見ましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊りし飾り

2021-02-21 22:40:56 | 手芸・洋裁

1月はお休みだったので久々のお稽古日
今日は教室に入ると
今年作る物の予定を発表されました。
予定を決めて置けば楽しみも増えますし頑張れそう~
今は春の花の吊りしに取り掛かっています。

細かい作業なので目も疲れますが
出来上がるのを楽しみに一つひとつ針を進めます。
今回の花は椿・水仙・梅を作ります
まずは椿から

椿を完成させるのも一苦労(笑)
これも3月の稽古日までの宿題です。
細かい作業ですが出来上がる楽しみと
皆に会える楽しみ
出来る限り長く続けていけますように

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書

2021-02-18 15:13:51 | 

昨日は雪、肩も痛くてプールは休んだ。
今日も痛みは変わらず、それに寒いのでプールには行かず。
先日、Hさんが貸してくれた本を読み始めた

主人公の田代は昭和24年生まれの団塊の世代
同じ24年生まれてあって8ページ目から興味が湧いた。
終わった人って?
定年を迎え、今まで仕事人間だった田代
カルチャースクールは年寄りが通うのだろう
スポーツジムも同じ、ジジババとは・・・
プライドが頭をもたげる。
しかし、インストラクターに年令と共に運動能力は落ち、
何かやっている人といない人の差は大きいと言われ
スポーツジムに通うようになる。
これからどんな展開になるのが興味津々
自分の事と照らし合わせ読んでいくんだろうな~

ハルメクの雑誌で紹介していた「今度 生まれたら」も
時間を見付け読みたいなぁ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする