ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

愛情

2006-11-28 23:24:35 | Weblog
夕方に掛かり付けの医院に薬を取りに、診察を待っている間に流れていたニュースはまた子供の虐待。最近子供の虐待と学校でのいじめがニュースで流れない日はない。
子供の虐待は余裕のない生活とか内縁の夫とかが問題と非難していたが・・・・・そんな事は
私は母親なので女の立場でしか考えられないが、一番愛しく思うのは子供、我が家はその子供二人とも成人して結婚していてもやはり子供は愛しい。
なぜ母が虐待をしたり虐待を止める事が出来ないのかな?
その人達が成長過程で十分な愛情を受けていないのでは?それは一概に言えないかな。
現在、人は忙しく生活して愛情をそそぐという事を忘れているのではないだろうか。
今日は愛情の言葉を少し考えました。

今夜デジカメの修理が終り手元に帰ってきました。
早く直りびっくりです、お気に入りだったのでうれしい





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の休日

2006-11-26 18:51:19 | Weblog
今朝9時半頃家族で買い物に出掛けた、息子夫婦と一緒に買い物に出掛けるのは珍しい。
以前からテレビを新しく買いたいと思いつつ延び延びになっていた。今日はお天気が悪いので行楽とはいかないのでデンキ店へテレビでも見に行こうか~という事に。
また開店していない店の前には人だかりが出来ていた。チラシが入ると影響があるのだと実感。
結局型式を32型か37型かで悩んだ、結論はこれから歳取るので大きな方が観易いだろうと言う事になり37型に決定。地上デジタル放送は綺麗に見えますね~よしよし。

4時前に文化祭の始末に、最終日は4時から作品の片付けです。
文化祭もクリスマスだったので我家もそろそろクリスマスバージョンにしたいなぁ
家に帰って来てから物置からクリスマスツリーを出してみた。小さく可愛いツリーだけど一応飾り付けを楽しんだ。デンキは球が切れているのが増え点滅するのは数少なくなってきた。
小さな子供がいなくても季節の行事は残しておきたいなぁ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サポートセンター

2006-11-24 18:24:23 | Weblog
昼の1時過ぎにデジタルカメラの件でフジフイルムサポートセンターに何度か電話をいれるが「ただいま大変込み合っております・・・・」のメッセージが流れ繋がらなかった。
諦めず夕方も5時頃に電話を入れてみた、昼とは大違いすぐにつながり対応も大変親切でビックリ。
この機種は製造上でトラブルが起きていたらしいが我家の製造番号は該当していないとのこと、でも修理は必要なのでクイックリペアサービスの利用を勧めてくれた。
このサービスははじめの利用。メーカにお願いしておけば運送の手配もしてくれ家まで取りに来てくれるという大変便利なものです。
日曜日には日本航空便が取りに来てくれる、来週はカメラとしばしお別れです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭の準備

2006-11-23 21:57:21 | Weblog
勤労感謝の日で休日。
今日は24~26日文化祭の準備、毎年早退して準備に出掛けているが今年は休日でラッキーでした。
会場へは12時過ぎに到着、駐車場も空いていたので玄関の近い位置に車が止められてこれまたラッキー。
ラッキー続きです、毎回展示ボードも無くて大変な思いをするのに今年はそれも余る程、いつも2枚使うのにこれも3枚OK。ボード3枚にタペストリーを展示、テーブルには袋とか小物の展示。
私達パッチワークの今年のテーマーはクリスマスとしました。

あ~どうしよう
デジカメの調子が悪い、シャッターを押すと写した画面が額縁の中に被写体が撮れている?
故障かな?説明書を読んでもどこにも書いていない。色々といじってみるが直らない。
あ~あ解らん、インターネットでフジHPで調べるが解らん、明日サポートセンターに電話してみようかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の昼

2006-11-19 14:45:27 | Weblog
紅葉を求めて出掛ける予定が、朝からの雨で駄目になった。
今日は一日家にいる事に決め、要らなくなった物の片付けることに。
雑誌の整理、1年に1度の割り不必要だと思ったものは捨てる事にしているが本箱の奥から幸せな未来を築く社内報「いしずえ」NO38職場生活からひとことが出てきた。
松下電工㈱からナショナル住宅建材㈱に事業が分かれてから創業10周年を記念して全社員が載っていた。
ペラペラめく自分が書いているところを読んでみる。
忍耐についての逸話、父親が『忍』の一字を書いて息子に毎日百回書くように命じたのだが息子は「書くより常時それを眺めている方が効果あると思う」と答え、合理的だけれどもすでに忍耐を忘れているというお話。
仕事上でも合理的にと先走り行き詰ることがある。そんな時にこの話を思い出し計画を立て一段一段ステップを上がるように心掛けております。と結んであった。
今では書いた事すら忘れていた、それに今ならもっと現実的でマシな事が書けたのになんて。
自分の書いた事を読みながら恥かしくもあり可笑しくもあり。
少し若い時にタイムスリップした気分でした(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする