goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

秋の花が咲きだす

2025年08月20日 13時57分55秒 | 秋の花々

暑い暑いと  書き込むのが嫌になる この暑さ

福崎公園で 初秋の花が咲きだす


暑くても 秋はやってくる 公園の 草地に咲く花


鮮やか 黄色の花を咲かす「キンミズヒキ」



藪の中で「ツチアケビ」ランの一種



甘い香りを漂わせている花「クズ」


繁殖力は 世界屈指と言われる


当地では 「ゴゾバ」と言われる  (意味不明)

セイタカアワダチソウにも負けない

屈強な植物です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加子母川のアユ釣り

2025年08月19日 17時22分51秒 | ウォーキング

当地 加子母は 今日も37度の猛暑日

加子母も暑さムンムンです

甲子園では県岐阜商が 暑さムンムンの中で

戦っている

加子母から 暑いエールを送る

延長戦で さよなら勝ち おめでとう県岐阜商

中津川出身の選手も大活躍



日陰を 選んで川辺を歩 4,300歩でグロッキー


加子母川では  まだ  盛んにアユ釣りが出来る






余り 釣果が出ず  帰り支度をする人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵那峡展望台

2025年08月18日 16時19分51秒 | 公園

まだまだ  暑さが続く 今日恵那市へ

帰りに  恵那峡展望台へ  野外にいるのは

中国人の家族だけで  爺は車から2~3分出て

写真を4枚撮って車の中へ  
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな ウォーキング

2025年08月17日 14時56分46秒 | 夏の花

薄曇りであるが  相変わらずの夏日である

当地は いまコロナが流行している

なので   昨日も 念仏講の会合が有ったが欠席に


此の薪は 一年間乾燥してから使うそうです


久し振りに  近所を歩きました

薄曇りでも  汗がタラタラ 流れた


夏の花「ナツズイセン」が咲いていた





この暑さ  何時まで続くのだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅の花が咲きだす

2025年08月16日 15時33分37秒 | 夏の花

加子母 道の駅  第2駐車場に  深紅の百日紅が

咲きだした  普通の花より遅れて咲く花


普段は 朝夕涼しくなった頃に咲く真っ赤な花

今年は  日中と変わらない  暑さが続く中に咲く

緑の葉に  真っ赤な花が映える





アップが難しい花の一つです



国道257  側にも咲いている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする