goo blog サービス終了のお知らせ 

ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

吊るし飾り教室

2025-03-17 16:07:18 | 趣味

昨日・今日とまたまた冬に逆戻り寒いです。
昨日は関東の天候も大荒れ、TVのニュースで八王子では雪が降っているのが映ってましたね。
今週の木曜日あたりからは気温が上昇のようですが・・・
昨日の吊るし飾り教室では椿を作りました

これで12の内6個が完成



箱に入らなくなったのでそろそろ吊って飾ろうかと思ってます。
でも完成にはまだ6個作らないと4月は桜を作ります。


兜の完成です

2024-04-09 15:33:23 | 趣味

月に1回の稽古日なので完成まではなかなか、やっと出来上がりました。

材料の布や製図は先生が準備してくれるので助かっていますが、でも仕上げる迄は大変
今回は今迄とは違い布地が硬いので四苦八苦、途中で針が折れる事も
それだけに完成して時は嬉しいです。
これは自宅には置かず姪の子供へのプレゼントにします。
置き場に困る事はないのか心配ではありますが・・・それはそれでどうにかするでしょう
鯉のぼりも可愛いので一緒に持って行きます。

吊るし飾り教室も作品が一つ一つ出来上がる楽しみもあり、皆とのお喋りも楽しい時間です。


ムスカリ

2023-12-15 17:56:06 | 趣味

去年、鉢植えにしていたムスカリ
初夏に球根を掘り起こし保存、11月に鉢に植えた。
12月12日


成長が早いですね
12月15日今朝

今年は上手くいくかな・・・

一昨年は球根を掘り起こさなくて鉢にそのままに置くと大変
葉が伸びて伸びて花が咲いても捜さないと
そん感じでした。
今年の春はちょっと楽しみ

火曜日の午前中は内科へ先日の血液検査結果を
その日の夕方から体調不良
倦怠感があり夕食はレトルトカレー
食後に熱を測ると37.7℃
お風呂もパスしてPM5:30から就寝 寝れるものですね
翌日水曜日はKさんにに遊びに来てと約束
悪いと思ったがお断り、一日中寝ていた。
昨日もまだ熱が37.6℃と解熱剤を飲むが上がったり下がったり
コロナではなさそうな、自己判断。
今朝は熱は下がったが喉が痛いので耳鼻科へ
薬を処方してもらい夕方には喉の痛みは和らいできた。
義妹が夕方に昨日来た時にしんどそうだったのでと
夕食におでんを届けてくれた。
美味しかったよ、ご馳走さまでした。
いつもありがとう


吊るし飾り教室

2023-08-20 22:10:34 | 趣味

月1回の稽古日の朝
今日は体調が少し悪いから行くか休むか・・・
でも月1回なので
昼からは少し体調も良くなり行く事に決定。
やっぱり行って良かった
若い人達と話をすると
いつもの様に元気になってきました。

今日はこの部分の下準備

発泡スチロールの球にワイヤを通し
球にはちりめん風の布を貼っていきます。

簡単そうでなかなか難しい
この球に

剣先つまみを貼り付けていきますが
これは自宅での宿題に
出来るか心配ですが
するしかないかぁ

いつもですが稽古時間よりも・・・雑談の時間で長くなり
先生すみません


作品完成

2023-02-24 09:43:31 | 趣味

昨日は午後から暖かくなり2時過ぎからウォーキングに出掛けました。


沢山植わっていたブロッコリー畑はほとんど収穫が終わっていました
ほうれん草畑は気温が低いせいか余り伸びてなく
水が少ない川にはカモが5羽ですが列になって泳いでいましたよ
のどかな田園風景を楽しみます。
今日は朝から雨降りなので自宅でストレッチかなぁ
 
吊るし教室で習っていた作品が完成

作品は1回だけの制作
後でここはこうすれば綺麗に出来たのに・・・
とか思いますが細かいのでまぁ~いいかで終わらす私です。