くろしおだより

高知県在住の、高知を愛する管理人・よさこいこいが、日々のつれづれを記録していくブログです。

秘密のケンミンSHOW~鍋焼きラーメン~

2012年03月02日 00時05分56秒 | 高知県ネタ(観光etc)

 のち 

地方あるある。

「秘密のケンミンSHOW」で自県ネタが紹介される時は必ず見てしまう」

 

…あるあるあるある~~チャーラーラーラーラー

「クイズ100人に聞きました」より。…古すぎて分かる人いないかもなぁ…

 

という事で、今回のケンミンSHOW、高知県須崎市の鍋焼きラーメンが紹介されるということで、

  「今日は必ず見なくっちゃ」と、朝から楽しみが増えてウキウキしていたワタクシ(嗚呼、小市民)。

 

2週間ほど前、仕事で須崎に行ったついでに、久しぶりに食べたいなぁと思って

  橋本食堂で鍋焼きラーメンを食べてきたのですが、ここもしっかり写っておりました。

食べた時の写真。

 

テレビでも言っていた通り、底に鶏肉(親鳥なので少し硬い)、黄色い麺にちくわ、青ネギ、生卵がトッピングされてるのですが。

…ん写真には卵の姿がないではないかっ

 

 

…と、食べる時にすぐ気付いたものの、小心者の私は「自分の記憶違いかも…」と思って黙って食べ始めたのですが、

  卵は麺の下に沈んでいただけで、ちゃんと入ってて安心しました

 

 

しかし、番組に出演していたソプラニスタの岡本知高さんが

  「僕は出身地が違うから食べた事がないんですけど、高知ではブームになってて…」

  というような事を言っててハタと思いだしました

 

鍋焼きラーメンって、私が高知に帰って来た時(10年ほど前)くらいからブームになり始めたので、

  岡本さんが高知にいた頃は、きっと地元だけの食べ物で、まだ高知県下でも知られて無かったんだろうなぁ。

 

ちなみに橋本食堂に行った少し前、女子会をしていたら何故か鍋焼きラーメンの話題になり、

  須崎市出身の方が「ブームになる前から、ラーメン食べる時は土鍋に入ってるのが普通の事だと思っていた」

  というような事を言っていて、「一過性のブームじゃなくて、須崎では以前から普通に食べてたのね~

  と、何故かちょっと感動したことも思いだしました

 

しかし…高知県ではすっかりメジャーになった感のある鍋焼きラーメンですが、

  まだ番組で取り上げられてなかっただけあり、全国的にはまだまだ知られてないのね~ん

 

最近はB級グルメのイベントにも積極的に出店しているようなので、

  これを機に、ぜひ全国区にその名をとどろかせてほしい…と願ってやまないワタクシでした。 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラブ (京オンナ☆)
2012-03-03 21:23:55
鍋焼きらーめんラブ。

ほんま美味しかったもんなぁ。また橋本食堂行きたいなぁ。

普段ケンミンショーって観てなかったんやけど、たまたまチャンネル合わせたら、!!!
運命やな☆
返信する
鍋焼きラーメン! (チョコ)
2012-03-03 23:10:17
ロケみつで早希ちゃんが四国一周の旅のとき
高知で鍋焼きラーメン食べてめっちゃ感動してて
食べたい!!ってずっと思ってた~(>v<@)
ケンミンショー見てさらに食べたくなった~!

ケンミンショーやっぱ自分の県が出ると
テンション上がっちゃうよね(-v-)

あ!バーガースペシャルでやってた
鰹バーガー(だっけ?)スタジオでは
すごい絶賛されてたけどよさこいさんは食べたことある~!?これも気になる~!
返信する
ビバ☆鍋焼きラーメン! (よさこいこい)
2012-03-05 22:13:02
>京オンナ☆さん
 高知県ネタが取り上げられる時は、必ず新聞テレビ面の番組紹介コーナーで紹介されてるので、
 見れない時は録画してまでチェックしております…小市民なもので…ハハハ

 また高知来て貰った時には、鍋焼きラーメン連れて行くね~
 
 鍋焼きラーメンのおかげで、久しぶりにガッツリ話せて、美味しいおまけつきになったわ~


>チョコちゃん
 ロケみつ、たま~に見てるけど、高知の時見逃したわ~
 あの黄色くてコシのある麺が美味しいので、高知にライブ参戦する時に時間があれば、
 ぜひお連れさせていただくわ~
 
 鰹バーガーは、テレビで見て初めて知ったよ~
 あのバーガーが販売されてる場所は、四万十市の近くなので、高知市内からだとちょっと離れてるのよね~…
 
 でも地域の皆さまに、あんなに絶賛されてたので、いつか食べることができたときには、
 必ずやレポ書いて報告するからね~
 
返信する

コメントを投稿