くろしおだより

高知県在住の、高知を愛する管理人・よさこいこいが、日々のつれづれを記録していくブログです。

高知グロゆるキャラ「カツオ人間」

2011年08月26日 23時55分56秒 | 高知県ネタ(観光etc)

Yahoo!ニュースのトップ項目に、最近高知でよく見かける「カツオ人間」の記事が載ってた~

龍馬もびっくり衝撃の後頭部 高知の超新星「カツオ人間」がネット民を一本釣り

2011年8月26日 ITmedia News) 

以下は、Yahoo!ニュースよりコピペした、ニュース概要です(詳細を見たい人は上のURLクリックしてね

幕末の志士、坂本龍馬を輩出した高知県が放つ大型新人──その名も「カツオ人間」がこの夏、ブレイクしている。

切断されたカツオの頭部と人間の胴体が合体、後頭部は赤身の断面という衝撃のデザイン。

あまりに強烈な姿がネットで広まり、ついには東京・銀座にある県アンテナショップの「PR大使」に任命、

Twitterも駆使して多くのファンを釣り上げている。

店頭では、小説「図書館戦争」シリーズで知られる高知県出身の作家、有川浩さんも“出待ち”するほどの人気ぶり。

ゆるキャラ業界に革命を起こす「グロゆるキャラ」に、龍馬超えの期待が高まっている。

 

これ、ちょっと前からローカルニュースとかで見かけてたんだけど、今年のよさこい祭りでは、

  高知県庁チームで踊っている尾崎知事の隣を堂々GETし、知事よりも目立っていたことを思い出します

 

お土産屋さんでも、カツオ人間のグッズとか最近いろいろ売ってるのよね~ん。

 

ま~でも彼?は、何と言っても後ろ姿が衝撃なんですわ。

が~んまさかのブツ切り断面図…。

 

そんな「カツオ人間」は、ニュースによると8月は東京・銀座のアンテナショップ「まるごと高知」に出張中との事。

しかし、9月になると「戻りガツオ」とともに土佐沖に帰っていく…と、

  大雑把な(いい意味で)高知県人にしては、キャラ設定もしっかりしているところがイケてるわん

 

ワタクシ、高知のゆるキャラは「くろしおくん」押しですが、

  ある日突然、プロフィール欄の写真が「カツオ人間」にとって代わる日が来るかも

くろしおくん、トップ画像の座を奪われないよう、頑張っておくれ~~

 

高知に彗星の如く?登場した「カツオ人間」。

県外の皆さま、「くろしおくん」とともに、今後ともよろしくお見知りおきを…


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (ちっち)
2011-09-02 13:15:32
まるごと高知まで見に行きました☆
すごい人気やったよ( ´ ▽ ` )ノ
返信する
私も (ちっち)
2011-09-02 13:15:34
まるごと高知まで見に行きました☆
すごい人気やったよ( ´ ▽ ` )ノ
返信する
イカス! (よさこいこい)
2011-09-06 00:00:27
>ちっち
 まるごと高知まで見に行った、ちっちの行動力がステキ
 実は着ぐるみにはまだ遭遇した事がないので、ちょっとウラヤマシイ…

 高知に帰省の折には、カツオ人間グッズをぜひ一緒に見に行きませう
 
返信する

コメントを投稿