くろしおだより

高知県在住の、高知を愛する管理人・よさこいこいが、日々のつれづれを記録していくブログです。

美肌が命!?

2006年07月31日 00時46分49秒 | 美容・健康・ダイエット


ついに・・・、ついに、買っちゃいました
ドクターシーラボの美顔機「アクアソニア」を・・・

あんまり年齢のことは言いたくないけど、
  やっぱり三十路を迎え、肌の衰えがちょっぴり気になってまして

仕事柄、外に出て行くことも多いし、休みの日も、の試合出たり。
年の割には、日の当たる場所にいる時間が長いような・・・
それに最近、ちっちゃな吹き出物も多発して治りにくいし・・・
(なんか、自分で書いててブルーになってきた・・・

で、この「アクアソニア」。
前々から、気にはなってたんですが、
  今回、キャンペーンで通常より1万円ほど安くなってたので、
  三十路を機に、自己投資の一環として、思い切って購入を決意

7月28日(金)、この日は飲み会がありましたが、
  帰って来ると「アクアソニア」が届いてました~
さっさと寝たかったんですが、
  飲んだ後だからこそ、お肌のケアをしっかりしてあげたい
で、入浴後、さっそくお肌のお手入れです。

ヘッドの銀の丸い部分にゲル(コレもシーラボ製品)をつけて、
  10分ほどお肌の上を滑らせていきます
終わったら、顔についたゲルを洗い流して、改めてゲルをつけ直して完了

使用後の感想は・・・。
スゴイっすよ~~お肌がモッチリしちゃいました
実は、年齢のせいなのか、シーラボのメイン商品「アクアコラーゲンゲル」だけだと、
  最近はちょっと保湿成分が足りなくなってきてるような気がしてまして。
保湿効果の高そうな、他の基礎化粧品に切り替えようかな~と思ってたんです。

でも、コレを使った後にゲルつけると、お肌がゲルをぐんぐん吸い込んでいく
初めてゲルを使ったときの「わぁ、スゴイ」って感動を思い出しましたよ
(笑)
コレなら、基礎化粧品替えなくても、今のままで大丈夫そう

週末で時間もあったので、土日もケアしてみました。
体にも使用できるので、気になる部位の引き締めもできます

この機械を購入するもう1つのキッカケは、
  体にも使えるので、気分転換(気休め?)にもいいかな~と思ったんですわ。

実は、ここ最近、ダイエットが停滞期に入り、
  ウォーキングしてもやせにくくなってて・・・
しかも、基本が夏バテ知らずなので、動いてる分、オナカも減る・・・

とりあえず、二の腕とふくらはぎあたりをマッサージしてみました。
体の方は、部位を変えつつ、しばらくやってみて効果を確かめてみようかと

まぁ何事も、焦りは禁物。
せっかく思い切って買ったので、長い目で、楽しみながら使っていきたいですね~
モト取れるくらい、使い倒してやるぅ~(笑)

PS
シーラボの回し者ではありません、念のため(笑)
効果にも個人差があると思いますので、ご了承くださいませ






バーデハウス室戸で、癒される~友、遠方より来る その3の2~

2006年07月27日 00時07分57秒 | 高知県ネタ(観光etc)


今日は友人の来高記録、「2日目」編です

前日、22日の夜、我が家でプチ宴会が繰り広げられ、
  同じく大学のサークルの同回生で、ダンナさんの仕事の都合で
  高知に引っ越してきた友人&赤ちゃんも合流&宿泊

23日(日)は、室戸市にできた新スポット・「バーデハウス室戸」へGo

「バーデハウス室戸」は、7月にできたばかりの室戸市の新・観光スポット
総称は、「ディープシーワールド」。
海洋深層水をフューチャーした施設で、下記3つの施設で構成されています。
  ・バーデハウス室戸
  ・ディープシーテラピーセンター&ホテル
  ・深層水公園

2つ目のテラピーセンター&ホテルは、あの「シュウ・ウエムラ」プロデュース
ホテルの予約は半年先までいっぱいだそうです。泊まってみた~い

「バーデハウス室戸」は、海洋深層水のプールがある施設。
前日のシャワークライミングでの疲れを癒そうって訳ですわ

室戸岬から少し先に行ったところにある、というくらいの予備知識のみで、
  車をバンバン走らせるものの、待てど暮らせど施設が見えない・・・
かなり先のほうまで行ってしまい、これはおかしいってことになって、
  喫茶店の人に聞いたら、もれなく通り過ぎてるとの事でした・・・

室戸岬に行ったことがある人は分かると思いますが、
  道路を挟み、左手に山、右手に海って感じなので、施設を見落としようがないはず・・・。

答えはすぐに解明されました。
それは、道路の左側に見えた、白くてでっかい「弘法大師」の銅像
その向かいあたりに施設があったのですが、
  あまりの像のデカさに全員目を奪われ、まったく右側を見ていなかったという・・・
大人4人もいたのに、何してるんだか・・・トホホ・・・

まぁ、気を取り直して、みんなで入館。
海洋深層水のプール&お風呂が利用できて、料金は1700円。

こんなプールです。
窓の外は室戸の海が見えます。
そして遊歩道を歩いている人とも目が合います(笑)

水温はぬるめのお風呂くらいで、各種ジャグジーなどで体を癒したり、
  有料(2~300円)でアクアプログラムが受けられたりします。


プールの外に露天風呂もあったので入ってみました。
こちらは外なので、水温やや高め
水着着てるから別にいいんだけど、道路からも見えるのがチト気になる(笑)

あと、フィンランドサウナもあったので、とりあえずここにも入っときました。

更衣室とプールの間には、ふつうのお風呂があるので、ここにも入っときました。
洗い場のシャンプー・リンス・ボディーソープは、
  海洋深層水使用のものなのがニクイですね~やるな、バーデ
お風呂の外側にも露天風呂完備。
コチラはハダカで入れます(笑)もち、海洋深層水風呂ですよ

さっぱりとした気分で着替え~
更衣室に設置のウォーターサーバーも、モチロン海洋深層水
飲み放題ですよ~

他に、レストランもキレイでおいしそう、2000円くらいからエステもできるみたい。
5年有効で2000円を払って会員になれば、各種利用料も少し安くなるみたいなので、
  今度来るときは会員になってもいいかな~と思ってます
私はかなり気に入ってしまいました

今回は、最初に道に迷ってしまったので、小1時間ほどしか滞在できず非常に残念
友人たちにも、もっとゆっくりして疲れを取ってもらいたかったなぁ~
時間がなくて、逆に疲れさせてしまったかも・・・ゴメンね~

慌しく施設を後にし、空港まで友人をお見送り
無事、1泊2日の全工程終了しました~

今回は天気に恵まれず残念でしたが、これに懲りず、
  また何回でも、高知に来てもらいたいなぁと思ってます

また新たな観光スポット探しつつ、来高お待ちしてまっせ
お二人さん、お疲れ様でした~





タイのお守り★ブドゥー人形をもらう。

2006年07月25日 23時16分54秒 | Weblog


友人との高知観光日記をお休みして、今日は別の話題。

本日、イトコに「ブドゥー人形」をもらいました

こんなんですが、見たことないですか?

たしか最近流行ってるお守りだったよな~と思って調べてみました

この人形は、タイの女子高生の間で大流行のお守り。
「みがわり人形」とも呼ばれていて、自分の厄を引き受けて、
  代わりに大きな幸運をもたらしてくれる・・・らしい
で、何にでも効果のある万能のお守りらしいのですが、
  いろんな色があるので、恋愛には赤orピンク系がいいと言われてるそうな

私がもらったのは、ピンク色だから恋愛系だね~
イトコのお姉ちゃん、ありがとう
その気持ち、しかと受け止めてがんばります

ちなみに、サイズはこんな感じ。
ちっちゃくてカワイイよ~

しかし、この間、馬蹄のお守り買ったばかり・・・。
お守り同士がケンカしないようにしなくちゃね~

いたずらに、お守りが増えているような気がする昨今。
さぁ、今度はドコにつけようかなぁ~












シャワークライミング~友、遠方より来る その3の1~

2006年07月24日 22時45分55秒 | 高知県ネタ(観光etc)


22日~23日の週末、大阪から友人2名が遊びに来てくれました
大学のサークル仲間で、卒業後も何かにつけて遊んでいる同回生&後輩です

22日は、旧・池川町にて、シャワークライミングに挑戦
滝の飛沫(シャワー)を浴びながら、滝を登ろうってな具合です。

しかし・・・、先週は、梅雨前線の停滞?で、連日の雨続き
大雨による増水の場合は中止なので、天気予報とにらめっこの日々

前日の金曜日に問い合わせをしたところ、開催の確率は五分五分との事。
最終判断を当日の朝10時に、とお願いして、後は晴れを祈るのみ

さて、当日。天気は曇り
主催者の「フィールドネット池川」三好さんご夫妻から、
  通常より水量は多いけど、開催していただけるとの嬉しい連絡が入りました

空港に友人を迎えに行き、一路、池川町へ
途中で空がどんどん曇り始め、ついにはパラパラと雨が・・・

今回、私達は初級者の『飛龍の滝コース』に参加。
通常は2~3時間ほどかけて行くコースですが、雨が激しくならないうちに、
  いきなりメインの「飛龍の滝」の滝登りからスタートすることに

まずは着替え。
全身びしょ濡れになるとの事なので、下着代わりに水着を着用。
服装はジャージと半袖のTシャツ。
しかし、本当は長袖のほうが良かったみたいで、
  奥様がご好意で雨合羽を貸してくれましたご迷惑かけます・・・
(ちなみに友人2人は、ちゃんと長袖&雨合羽着用でした)
足は専用の靴下&シューズを貸してもらって、
  腰周りにはハーネス装備、頭にはヘルメット着用で、けっこう本格的

で滝の近くまで移動して、川沿いを歩いて滝までGo
ご主人さんが、増水で帰れなくなった時の為に、
  川にロープを渡して別のルートでの帰り道の確保をしていました

5分ほどで滝に到着~
ものすごい水量なのは、滝の勢いを見たら一目瞭然
顔にかかる、目も開けていられないほどの水は、雨なのか滝のしぶきなのか・・・

イキナリ登り始めるのではなくて、まずはご主人さんが滝に登り、
  安全確保の為、ロープを渡し、下で奥様がロープの弛みを調整します。
まさに二人三脚での準備ステキだわ・・・

それから、一人ずつ滝登り開始
じゃんけんで順番を決めて、私は3番目。
2人が登っていく様子を見ていると、めっちゃ緊張してきた~
いよいよ自分の番になって、下で簡単な説明を聞きました。
・ハーネスについてる金具をロープに引っ掛けてるけど、ロープにはつかまらず、自力で登ること
・足場になる岩はあちこちにあるので、焦らずにゆっくり確認しながら登ること

さぁ、いよいよスタートだぁ
最初はスイスイ登れたけど、途中の水流がキツいとこで、
  足場がよく分からなくなって軽くパニック状態
ご主人さんのアドバイスと、火事場の馬鹿力ってヤツで、勢いで登り切りました

今度は、滝に打たれながら、滝の裏側を通り、往復してもとの場所に戻ります。
当初「滝の勢いが強すぎたら、往復は中止」って言われてたけど、これも予定通り実行
しかし、間近でみると、不安度が増すばかりの激しい水量・・・
「生きて帰って来れるんだろか・・・」と、本気で心配になりました

最初に後輩が行き、次が私の番。
腹をくくって、ご主人さんの後に続いてレッツゴー
「滝の下は勢いがスゴイから、一気に進んで」と、ご主人さんからアドバイス。
・・・いざ、滝の下を通ってみると、想像以上の勢いでものすごいパニック状態に陥る私
前に進まないといけないって分かってるのに、水の勢いに負けて足が前に出ない
進もうと思ってる自分と、どうにもできない自分がいて・・・。
溺れた時って、もしかしてこんな状態なんじゃないかと思った・・・
滝の裏を通るのって、1分あるかないかだと思うけど、すごく長く感じたよ

滝を無事通過できたけど、来たら戻らなくちゃいけない。
・・・またあの水の下通るのか~
まぁ、帰りは行きに比べるとスムーズに戻れました
元の場所に戻った時は、「生還」ってこういう時のことを言うのね~
  って、生きてることにちょっと感動しました(笑)

帰りは滝ではなく、脇の山道を下っていくので、楽に降りていくことができましたよ

後で聞いたのですが、実は、今回は通常なら中止にするくらいの水量だったそうです
でも、前日の電話で私が言った一言、
「大阪から来る友達が、すっごく楽しみにしてます」
・・・この一言で、ご夫妻が「それなら是非、体験させてあげたい」と思い、
   なんとか実行できるように便宜を図ってくださったとの事でした
だから、この水量での開催は、ある意味、上級者コースだったらしいです(笑)

しかし、事前準備も完璧だし、
  万一実行できなければ、お金も要りませんとまでおっしゃってくださって、
「あぁ、このご夫婦は、ホントに自然を愛してるんだなぁ~」って思いました。

初級者コースで、保険代込みで3800円ですが、
  毎回、開催するたびにロープなどの準備があったり、
  一人ずつ、順番にサポートしていったりと、手間隙がかかってます
この値段は安すぎるくらいです
しかも、ご夫婦のお人柄がホントに素晴らしくて、ステキな人との出会いにも感謝です。

3人とも、ものすごい充実感を得ることができ、
  早くも「次は中級者コースだ」と決意も新たにしました

このシャワークライミングは、今年で4年目で、
  試行錯誤を重ね、やっと完成形に近づいてきたとおっしゃってました。
7~9月の間だけの開催なので、ご興味のある方、ぜひ参加してみてください
今回は、小雨で水量も多かったですが、
  晴れた日に行くと、水が気持ちよくてまた違った充実感があるとの事ですよ

さぁ、次はいつ行こうか
お二人さん、またのご参加お待ちしてます

そして、行ってみたいなぁと思った友人の皆さん、
  時期さえ合えばいつでもお連れします、ご連絡ください








「名付け」のお客

2006年07月18日 23時40分13秒 | 冠婚葬祭


16日(土)、親戚の家で「名付け」のお客が盛大に執り行われました

「名付け」ってのは、赤ちゃんに名前つけること。
「お客」は、土佐弁で「宴会」のことなので、
  赤ちゃんに名前がついたことを披露し、みんなで祝う宴会、です。

イトコのお兄ちゃん夫婦が、結婚11年目にして待望の子宝に恵まれまして
その家には、すでに孫は5人いるんだけど、娘なのでみんな外孫なんですね。
で、初の内孫、しかも男の子と女の子の双子だったので、
  親族一同、盛り上がりまくり

今回は、親戚の自宅近くの温泉施設の宴会場を借りて「お客」開催。
行ってビックリ、なんだ、この席数の多さは
ゆうに80席くらいは準備されてるんですけど・・・

夕方の5時から宴会スタート。
最初は特に乾杯もなく、三々五々、自分のタイミングで飲食開始
席も9割がたは埋まっているけど、見渡せど知らぬ人ばかり・・・
自分の親戚以外は、どこの誰だかサッパリ分からん・・・
あまりの人の多さに、イトコの兄ちゃんのお嫁さんも、
  「誰が親戚で、誰がお客なんやろ・・・」と困惑気味(笑)

開始後しばらくして、お兄ちゃん夫婦と司会の人が前に立ち、ご挨拶。
この親戚の住んでる地区は、町全体が小さいし、みんな知り合いみたいな感じ。
ゆえに、祝辞?で元町長さんからのご挨拶があったりする

あと、この親戚のお祝いの席では、必ずと言っていいほど「謡(うたい)」がある。
「謡」は、結婚式で「高砂や~、ナントカ舟に帆をあげて~」
  とかっていう昔ながら?のお祝いの歌みたいなのあるでしょ?
ああいう雰囲気の、お祝いの席で謡うもの・・・だと思います。
それを地区の方が3曲ほど謡ってくれました

挨拶と謡が終わると、また通常の宴会モード
前々日にあった親戚の法事の後のお客も、仕事帰りに車で行ったので
  飲めなかったから、今日こそはと意気込んでたのに・・・。
親戚の送迎を頼まれ、運転手になってしまったので、この日も飲めず・・・
最近、親戚とゴハン行く時も、運転頼まれて飲めないことが多いです。
しょぼ~~ん・・・

ゴハンを一通り食べ終えた後は、双子ちゃんと遊ぶため場所を移動。
親戚内でも久々に産まれた赤ちゃんなので、
  おばちゃん達がすでに取り囲んで抱っこしまくってます
久々、イトコの子どもたちも集合してたのですが、
  みんな興味津々で赤ちゃんの周りをウロウロしてるのがおかしい
特に、小2の女の子と小3の男の子は、兄弟の末っ子どうしなので、
  自分より小さな「弟分・妹分」の存在が気になって気になって仕方ないみたい
女の子はお姉さん気取りで、赤ちゃんを抱っこしたがるのですが、見てるほうがコワイ
そのうち、双子のママに見つかって、
 「見てるだけでコワイから、やめて~~」と懇願され、しょんぼりしてた(笑)

80人くらい集まってると、とにかく常に騒がしい
で、老若男女が入れ替わり立ち代わり、赤ちゃんを見に来てはあやしていきます。

酔っ払ったオッチャンでも、孫の面倒バッチリ見てるので、
  意外とあやすのが上手く、ミルク飲ませたり、遊んだりはお手のもの
やっぱ年の功だねぇ~ちょっと感心してしまった

中学生の女の子は、すごく興味があるけど、触り方が分からないみたい。
なので、私が先に抱っこして女の子の腕に渡したら、
  ものすごくうれしそうな顔をしていたのがすごくカワイかった
そういえば、私もイトコが初めて赤ちゃん産んだ時、
  どうやって触っていいのか分からなくてドキドキしたなぁ~

宴会は更に場所を親戚の家に移し、延々繰り広げられました
赤ちゃんは、いつも静かな生活なのに、こんなに大勢の人に囲まれてビックリしたかも
でも、こんなにいっぱいの人に、産まれたことを祝福してもらえて、とっても幸せな赤ちゃんですよね

パパとママと、親族一同の愛(笑)をいっぱい受けて、2人とも元気に育ってほしいと願ってやみません

あぁ、でもまたお年玉あげる数が増えるなぁ~
今からしっかり「お年玉」予算を確保しとこうっと

おねえちゃんか、おばちゃんか、それが問題だ!

2006年07月14日 23時37分51秒 | 家族・親族
 のち 

今日の夕方、親族の家で初盆があり、お客にお呼ばれしてきました。
※お客:土佐弁でいわゆる「宴会」のことです。

そこの家の孫、小2の男の子と、この間バッタリ会ったとき、
「○○(住んでる地区)のおねえちゃんやけど、分かる
って言ったら、笑いながら頷いてくれました

「おじいちゃんとおばあちゃんと、お父さんとお母さんにも、
   ○○のお姉ちゃんと会ったって言ってね
と言って、バイバイして別れた訳です。

で、お客のときに、そのこと話したら、
親戚のおばちゃん「○○のおばちゃんと会ったって言いよったき、
                 最初アンタのお母さんかと思いよったがよ」

キ、キ、キ、キターーーーーーーーーーーーー
きちゃったよ、ついに、親族内からの「オバチャン」発言・・・


えぇ、ここ数年、薄々・・・というか、しっかり気がついてました。
たま~に、小学生に「オバチャン」って呼ばれてしまうことに・・・

でもさ、分かってるけど、やっぱ独身だし、モチロンまだ子どもいないしぃ~
やっぱり、オバチャンっていわれちゃうのは抵抗ある訳ですよ・・・

だから、子どもと話す時は、自分のこと「オバチャン」って言わないかわりに、
  「お姉ちゃん」とも言わないように、自粛してたのよ、気を遣って
「私」とか一人称つかったりしてさ・・・。

でも、でもっ
親族だし、「お姉ちゃん」って言っても大丈夫かなって思ったのよ・・・
甘かったって訳やね・・・


「お姉ちゃんって言わなきゃダメよっ」
と、その男の子には軽くジャブ入れておきましたが、
  何を言ったって彼の中で私は「オバチャン」なんだろね

だって普通に考えて、小学生の子どもがいるお母さんって、
  私と同じ年くらい、或いは年下の場合だって充分あり得るもんね~


まぁこれは、女性にとっては永遠のテーマですよね
特に、30歳前後くらいで、独身の場合は、ね
この間も、独身の友達と話したもん、「自分のことオバチャンって言える」って

う~んでも、今はちょっと・・・かなり・・・抵抗あるけど、
  いつか自分のこと肯定的な気持ちで「オバチャン」って言えるようになりたいな、
  とは思ってるのです
若いって、それだけでもスバラシイって思うけど、
  年を取っていくのは、いろんな事を経験していくってことなので、
  いい年の取り方して、カッコいい「オバチャン」になってったらいいやんみたいな、ね

まぁ、その境地に至るまでには、まだまだ経験値が足りないようです
「おねえさん」か、「おばちゃん」か。
呼ばれ方1つにも葛藤を感じる年代ですが、
  自分なりのいろんな努力はできるだけ怠らないでおこうと、
  改めて誓い直した1日でした











新旧王子のシングルを買う。

2006年07月12日 23時58分08秒 | 藤井フミヤ
 時々 

※最初にお断りしておきますが、今日はかなりミーハー(アホ)なブログです※

今日、7月12日は、私の中の新旧王子のシングル発売日でした~
さて、新旧の王子とは・・・

じゃじゃじゃじゃ~~~ん
堂本光一 旧藤井フミヤ で、ございます

フミヤは、チェッカーズをはじめてで見た時からず~~~っと好き
初めて見たのは、ベストテンだったか、歌のトップテンだったか。
どちらかの、「もうすぐランクイン」みたいなコーナーに出たのを見て、
  まさに一目惚れですよ~~
チェッカーズのシングル・アルバムはほぼ全部持ってるし、
  ソロになってからのシングル・アルバムも全部購入してます
シングルまで購入するアーティストは、もはやフミヤだけ

対する光一くん。
ジャニーズ肯定派、ジャニーズ大好きな私も、Kinki Kidsは当初剛が好きでした。
でも、いつの間にか天然ボケの光一くんファンに移行し、
  並居るジャニーズのオトコマエの中でも、不動のNo.1の地位を確立しました

余談ですが、職場の方の息子さん(小4)が、エンドリケリ★エンドリケリとして
  に出てた剛を見て、「次課長の河本」と間違えたそうな・・・
うまいこと言うなぁ~、言われてみたら似てるかも・・・

さてさて、そんな2人のシングルが、奇しくも本日発売
最初はフミヤのシングルだけ買うつもりで、帯屋町のDUKEに立ち寄り。

すると、入ってすぐに、光一くんのシングル発見
きゃ~やっぱり平台陳列だぁやるなっ

・・・あ、通常版しかないっ限定版はドコだっ
(というか、POPを見て初めて通常版と限定版があることを知った)

と、一人ココロの中でアタフタしつつ、まずは手堅くフミヤのシングルGET
光一くんのシングルはどうしよっかな~と思っていたのに、ないと気になる。

そこでレジのついでに聞いてみました。
「あの~堂本光一の限定版のシングルってないですか
店員A「あ~もう売り切れてしまったんですよ・・・」
「あ・・・、そうですか・・・。じゃぁ、いいです

すると、別の店員さんがなにやら差し出す。
店員B「あの、RED版なら1枚だけあるんですが・・・」

RED版って何だ

店員B「特典でDVDが付くんですが、REDとGREENでDVDの曲が違うんです」

ほっほぉ~~~商売上手やなぁ・・・。
でも、残り1枚と言われ、俄然欲しくなってしまった私  
だってフミヤと同じ日に発売なんて、運命感じるや~んナニに・・・

「じゃぁ、買います」(即決)

と、いう訳で、勢いに乗って光一くんのシングルも買ってしまいました

しかしホントは、GREEN版に入ってるプロモDVDのほうが見たかったの。
確かジャニーズWeb(携帯サイト・・・どこまでもミーハーでゴメン・・・)で、
  光一くん自身がプロモ撮影にすごく時間がかかり大変だったって言ってたので

で、諦めきれず、帰りにTSUTAYAに寄ったついでに
  また聞いてみると、やっぱりGREEN版だけ売り切れ・・・
そしたら、他の店舗に問い合わせしてくれるって
これまた勢いに乗り、連絡先を書いて帰宅

帰りの車の中で、早速フミヤのシングルを聞きました。
フミヤの新曲『下北以上 原宿未満』は、懐かしい感じのするとってもPOPな曲
新ドラマ『下北サンデーズ』の主題歌でもあります
(しかしテレ朝系なので、高知では見れない・・・

なんて言うんでしょ、甘酸っぱ~い、イチゴのような曲です
ちょっとノスタルジックでピュアな雰囲気の歌詞で、曲調もやさしくて。
フミヤの甘い歌声とやさしい歌詞&メロディーがマッチして、
  なんか学生時代のピュアな気持ちを思い出してしまいそうな・・・

ちなみにジャケットにもプロモにも、フミヤ本人は出ていないそうです。
曲の世界観を大事にしたんだって

「フミヤ=バラード」のイメージが一般的かと思いますが、
  フミヤ自身は自分のこと「ポップス歌手」って言うんだよね
そんなフミヤの、ある意味王道ソングやなぁ、と
8月から始まるライブに行くので、早くナマで聴きたぁ~~い

光一くんのCDはと言いますと。
まぁぶっちゃけ、剛は歌うまいけど、光一くんはそんなに・・・ですよね
でも、いいのです。ビジュアルが王子だから
ジャケット写真も、まぁカッコイイこと

光一くんは、ダンスもキレがあって、
  パフォーマーとしての実力はかなりのモノだと思っているので、
  DVDで映像と歌詞をどういうふうにリンクさせてるのかが楽しみでした

RED版は、『+MILLION but -LOVE』という曲のプロモ&ムービー。
こちらのプロモはダンスはなく、ストーリー仕立てで進行。
いやぁ~~~、光一くん、カッコイイ・・・
ぶっちゃけ、歌はどうでもいいのよ(ぶっちゃけすぎました、ホントすみません)。
映像はモノクロの中に赤を効果的に使っていて、
  最後は「あっ、光一くんがっ」という軽いオドロキを伴い終わっていく・・・。
ムービーの方を見ると、曲の最初と最後に映像が追加されてるので、
  オドロキのその後がちょっぴり垣間見れるようになってます

あ、本日GETできなかった、GREEN版ですが・・・。
TSUTAYAから連絡ありまして、無事、GETできることになりましたぁ~~~
こちらのプロモも楽しみですまた感想しなくては
あ、皆さんもうオナカいっぱいでしょうか

はぁ~~、勢いに任せ、思いの丈を存分に綴ってしまいました
友人の皆さんに、いまさらながら、引かれてないかと
  若干(いや、かなり)心配しつつ、本日のブログを終了したいと思います・・・
友達、減りませんように・・・




ワールドカップかウィンブルドンか、それが問題だ!

2006年07月09日 23時41分14秒 | スポーツ
 のち 

いよいよやってきました、ワールドカップ決勝戦
日本代表はさくっと姿を消してしまい・・・
ブラジルやイングランドも負けてしまい・・・
NHKでORANGE RANGEの『チャンピオーネ』が流れると反応するくらいで、
  自分の中ではワールドカップは終わったも同然の日々・・・

それでも、決勝戦がイタリアフランス、くらいは知ってます
ジダンがこの試合を最後に引退するってことくらいも・・・。
決勝だし、最後くらい見たいなぁ・・・。けど、時間がね・・・

そして、この時期はウィンブルドンの時期でもあります。
ヘナチョコながら、だけは細々と続けてはや10年(以上・・・)
やっぱり試合の放映があると、気になってしまうのはプレイヤーの性(さが)
が、しかし。年には勝てず、時差で放映を見れないこともしばしば・・・

・・・ウィンブルドンって、放映時間が遅い・・・。
ワールドカップは開催地によっていい時間帯で見れることもありますが、
  ウィンブルドンは場所が変わらないから、0時~試合放映、みたいな・・・
いつも最初は見てるのに、気がつけば途中から寝てしまいます
見たくても、見れないよぉ~~

今回の試合を最後に引退した、アンドレ・アガシ選手。
彼は、私がを始めた大学の頃からずっと第一線にいる選手でした。
最近の選手はサッパリ分からなくなってきている中、
  自分が現役でしてる時からの選手が今も活躍してる姿には、
  いつも勇気付けられたものです
そんな彼も、第2シードのナダルに敗れ・・・
世代交代は必ずやってくるものですが、やっぱり寂しいなぁと思いました

男子シングルス決勝戦は、第1シード・フェデラー第2シード・ナダル。
女子シングルス決勝も、第1シード・モレスモ第2シード・クレイステルス
  だったので、今年は順当な勝ち上がりですね。

現在、男子シングルスの第2セットが終わったところ
第1セットは、やっぱりな~って感じでフェデラーが取ったけど、
  第2セットはナダルの追い上げがスゴくて、目を離せないゲームでしたね
タイブレークになった時は、ゾクゾクして鳥肌立っちゃいました(笑)
1ポイントずつが、ホントに素晴らしかったです
ナダルが勢いにのって第2セット取れば、流れ変わるかも・・・と思いましたが・・・。
うぅ~~ん、そこは王者のカンロクで、フェデラーがセット連取しました

第3セットが始まったので、試合に集中するため今日のブログはこのへんで
しかし、ジダンの有終の美を見たい気持ちもあるので、
  朝3時・・・はムリだから、せめて4時・・・に目覚ましをセットしてみよう
たぶん、起きられない気がしますが・・・

あぁ~、24時間起きっぱなしでも大丈夫な体力があれば・・・
実は、今もちょっぴり眠い私なのでした





久々のテニスで・・・。

2006年07月07日 00時30分46秒 | スポーツ


火曜日、久しぶりに春野にをしに行きました。

現在、2つのサークルを掛け持ちしていますが、
  主に市営でやってるほうのサークルは、人数が少ないため、最近中止になりがち
春野でやってるほうは、毎週キチンと練習がありますが、
  6月は浴衣の着付け教室とばっちり日程が重なっていたため、
  丸1ヶ月ぶりの参加でした

久々にコートに行くと、みなさん熱心に練習されてます。
やっぱりブランクが長くなると、カンが戻るのにちょっと苦労しました・・・

はしてなかったけど、ヨガ教室、ウォーキングなどで体は動かしてた。
ついでにスカッシュバレーもやってた。
だから、動くのは全然平気だったんですが。
・・・ラケットが、重いんですぅ~~~

私のラケットは、もともとちょっと重いんですけど、
  久々握ると、ラケット振りぬくのがツライ~~~
最後のほうは、かなりショボショボのプレイになってしまった
腕の筋力が落ちてしまったのかなぁ・・・

しかも、今日フト気がついたんですが、右手親指の付け根が痛い
コレは間違いなく、ラケット握ってて筋肉痛になったんですよ。ハイ。
そして、筋肉痛が翌日ではなく2日目にくる悲しさよ
指の付け根って・・・。足とか全然平気なのに・・・

そして基本的には慢性の肩こり症なので、凝ってるのは今に始まったことじゃない。
・・・でも、腕を上げるとちょっと違和感を感じるのは、ナゼ
もしや、四十肩状態・・・

やっぱりちょっとガタが来始めてるのかしら・・・
動き自体はしんどくないから、体力的な面は大丈夫
セカンドステージとして、これからは筋トレに励むべきなのかなぁ

今までは、テニスコートで、体育館で、海沿いの道路で、一生懸命動いている私の姿があった。
これからは、トレーニングルームで、黙々と筋トレに励む私の姿が、
   どこかで見られる・・・可能性は、限りなく低いですが・・・、かもしれません

・・・でも、肩と、指の付け根の筋肉って、どう鍛えたらいいんでしょう
だれか、教えて~~

以上、三十路の叫びでした









総天然色映画★『嫌われ松子の一生』

2006年07月06日 00時28分28秒 | 映画


今日は水曜日、レディースデーで1000円で映画が観れる日
ずっと気になってた『嫌われ松子の一生』、やっと観てきました~

余談ですが、うちの母は、『嫌われた松子の一生』って言ってました
・・・惜しい、惜しいけど、なんか全然違う映画になってしまう気がする・・・

この間で放映された『下妻物語』を見て、かなりハマった私。
同じ監督の作品だし、話題作だし、きっと面白いハズ

いやぁ~~、すごくヨカッタです
冷静に観てると、かなり救いようのない松子の一生を、
  カラフルな映像と、そこかしこにちりばめられた笑いのエッセンスで
  ポップに仕上げてるのは、感心しきり、でした
(私は原作読んでないけど、原作はもっと暗い感じって友人が言ってたので)

松子役の中谷美紀。彼女は、スゴイですね。
美しい面だけでなく、ヘン顔アリ、晩年の太ったオバサン姿アリ。
でも、どれをとっても不自然さやチグハグな感じがしない。
今回の映画で、監督にかなりダメ出しされて、女優を辞めようかと思った、
  みたいな話を本人がしてたと思うんですけど。
いやはや、見事に松子の人生を演じきり、彼女の女優根性を感じました

あと、チョイ役でもキャストがかなり凝ってます
個人的には、谷原章介の役、かなりツボにハマリました
あの人、めっちゃオトコマエやけど、一生名脇役でおってほしい・・・

映画の中で流れる音楽は、サントラ盤で発売されてます
サントラ盤にはあまり関心がないんですが、
  この映画については、観る前なのにレンタルしちゃいました
「あの曲は、ここで使われるんや~」と確認しつつ鑑賞。
映画観た後、改めて聴き直して楽曲の楽しさも再確認したいです

以前はほぼ100%パンフレットを買ってましたが、最近は買い控え。
でも、近作は絶対気に入るハズと確信し、
  映画を観る前に購入し、映画が始まるまで読んでました。
パンフレットも凝ってますよ~
映画のいろんなシーンの写真が満載で、見てるだけでも楽しい
インタビューも盛り沢山で読み応えあります。
オススメは「花言葉 松子度チェック」
ちなみに私は、「ナデシコ松子・・・花言葉は仕事」でした。
内容は、当たってるような、当たってないような(笑)

松子の一生は傍目には相当悲惨なんですが、
  でも不器用なりに全力で精一杯生き抜いた姿に、最後はじ~んとしました
そして、純粋に生きぬくというのは、いつの時代も難しいことなのかな、とも思いました。
総天然色の映像の中に、悲喜こもごもがいっぱい詰まってる映画です。
さぁ、「松子の一生」を、アナタもゼヒ見届けてあげてくださいね