くろしおだより

高知県在住の、高知を愛する管理人・よさこいこいが、日々のつれづれを記録していくブログです。

サクラサクin高知 2012

2012年03月31日 20時55分32秒 | Weblog

3月21日、全国で一番早く、高知で桜の開花宣言が出されました

通勤途中、ふと周りに目を向けると、あちこちで桜がキレイに咲いています

いつの間にこんなにキレイに咲いたのか不思議ですが、兎にも角にも、サクラの季節は心躍りますね

 

という訳で、金曜日、土曜日と、2日連続で高知の桜を満喫してきました。

一足お先に、高知の春をお届けしま~す

 

3月30日(金)

昨年に続き、高知城にて、お仕事関係のみなさんとお花見を開催。

天気が心配されていましたが、雨の予報が1日ずれ込み、快晴で絶好のお花見日和でした

各自で食べ物持参だったのですが、お菓子やら果物やら、各自の差し入れでシートの上は食べ物でいっぱい

前日から仕込みをして、お赤飯にお煮しめ、卵焼きにお漬物と、

  手作り料理をふるまって下さった方もいて、道行くおじさまに「豪華な花見やねぇ」と感心されました

桜の向こうに、高知のお城下が見えます。

こちらは、桜の向こうに高知城天守閣が見えます

高知城の桜は、まさに「今が見ごろ」という感じで、とってもとってもキレイでした

でも、まだまだつぼみも沢山ついていたので、来週末頃までは楽しめるのでは?

 

3月31日(日)

お友達のOちゃんと、ドライブしながら高知市内の桜めぐり

まずは高知城の桜を…と思ってたら、駐車場がいっぱいで入れず…

で、外苑をぐるぐる~っと回って外から桜を眺め、ついでに近くの城北公園周辺の桜も車窓から楽しみました

 

そのまま車を走らせ、筆山へ。

筆山に上る道沿いに桜が植えられていて、お花見客もちらほらと。

山の上のほうは、少し葉桜になっているところもありましたが、まだまだキレイに咲いてます

 

更に車を走らせ、堀川周辺の桜見物。

川の南側のほうが車通りが少ないので、川沿いの桜の下で、沢山のグループがお花見してました。

 

そして更に調子にのって、五台山まで行き、ドライブ道から山桜見物しつつ頂上へ。

テレビ塔のある頂上付近で車を降りたけど、風が冷た~い

お日様に近いせいか、葉桜になりかけてました~

展望台レストラン付近にある桜。青空にピンクの花が映えますね

 

こんなに高知の桜を満喫したのは初めてかも

ちなみに、車内BGMはケツメイシのベスト「ケツの嵐~春BEST」であり、

  特に「サクラ」をヘビロテしながらドライブしたことも付記させていただきます。いや~名曲だ

 

そして、30日(金)は、イトコの子どものTくんの就職祝いで、親族一同が久しぶりに集まりました。

Tくんは、イトコの子どもの中で一番年上。

そのため、親戚の注目度もハンパなく、みんなが奪い合うように抱っこしていたものです。

中3だった私も、たどたどしく赤ちゃんだった彼を抱っこさせて貰ったことが、本当にこの間の事のようですが、

  そんな彼も成人し、背丈もすっかり追い越され、見た目こそ、イマドキのお兄ちゃんって感じです

 

しかし、酔うとすぐ絡む親戚のおじちゃん達の相手もちゃんとできるし、自分より小さいイトコ達も可愛がります。

少し遅れて宴会に参加した私に、「これ食べや~」とお料理を持ってきてくれたりと、優しいところは変わりません。

 

最後にみんなの前で、「今までお世話になった分、ご恩返しができるよう頑張ります」

  と、しっかり挨拶した時には、小さい時からのことを思い出し、思わずじ~んとしてしまいました

 

楽しい事ばかりでなく、辛い事もしんどい事も沢山あると思いますが、1つ1つ乗り越えていってほしいです。

これからの彼の人生に、沢山の桜が咲いていきますように


大阪 de グルメ その2 ~ランチ de 女子会

2012年03月29日 23時46分44秒 | Weblog

更新遅れております~

25日(日)は、大学時代のゼミ友・Nちゃんと、ランチ女子会しました

Nちゃんとは5年くらい会ってなかったのだけど、昨年結婚したので、お祝いを兼ねて、本当に久しぶりの再会

「美味しいフレンチのお店に行きたい」という私のリクエストにNちゃんが応えてくれ、

普通、結婚した友人の好みに合わせるものだろうけど…私がおのぼりさんなもので…

  梅田のハービスPLAZAにある、ブルディガラというお店に連れて行ってくれましたワーーイ

 

お祝いも兼ねているので、ちょっとリッチにコース料理(3000円くらい)と、乾杯用にワインの赤を1杯オーダー。

上から順に、前菜、パスタ(又はリゾット)、メイン(魚又は肉)、デザートの写真で、これにパンと飲み物がついてました。

前菜:熊本産スイート人参の“キャロットラペ”と函館産桜マスのマリネ 日向夏添え

パスタ:生ハムと数種豆のショートパスタ“フジッリ”クリーム煮込みソース

メイン:本日、市場からの鮮魚料理(この日は鯛を使ったものでした)

デザート:本日のデザート(え~と、とにかく全部美味しかった)

 

店内はほぼ満席で、女性グループが多かったかな?

 

前菜と一緒に出てきたパンも、どれも美味しかったんだけど、

  ここはブーランジェリー(パン屋)も展開していて、人気があるんだよ~とNちゃんが教えてくれました

 

※ハービスPLAZA内に、ブーランジェリー・ブルディガラがあります。イートインもできるみたいなので、行ってみた~い

 

Nちゃんと会うのが久しぶりだったもので、ダンナさんとの出会い~結婚に至るまでの話はもちろんの事、

  お互いの近況やら、他のゼミ友の情報交換やらを思いつくままにしゃべっていると、あっという間に時間が過ぎました

 

次回は新居に遊びに行かせて貰う約束をして、最後は喋りすぎで喉を枯らしながらお別れしたのでした

 

 

Nちゃんは、仕事もバリバリしてるんだけど、コンカツも頑張ってたよ~と言ってて、

  同じアラフォー独女としては、非常に刺激になり、私もがんばるぞ~と超前向きになって帰高したワタクシ

 

充実のオトナ女子会でした

 


大阪 de グルメ その1~塩麹デビュウ☆

2012年03月26日 23時53分12秒 | Weblog

仕事ついでに、週末は大阪をガッツリ堪能してまいりました

とりあえずは、当ブログのテッパンネタ、食べ物のお話から

 

24(土)のお昼、京オンナ☆さんと、洋麺屋五右衛門でランチ

関西にいる時はよく食べにいったな~高知にもあったらいいのにな~

限定メニューに弱いワタクシが迷わず選んだのはコレ

筍と春野菜のよくばりスパゲッティー(塩麹醤油風味)

限定モノ&今流行りの塩麹を使っているというWの魅力にこてっとやられてしまい、

  ワタクシのパスタのテッパン・クリーム系ソースを押さえてのチョイスです。すごいぞ流行りモノパワー

 

塩麹モノは初デビュウでしたが、コクがあるけどあっさりしていて、すっごく美味しかった

 

 

で、夕方に京オンナ☆さんとバイバイして、たまたまサブウェイ(これも高知にない…)の前を通ったら…。

…またキタ~~期間限定&塩麹メニュー

「昼も塩麹メニューやったし…」と一旦は通り過ぎたものの、やはり気になり、引き返して購入しちゃたわ

 

植物性の食材のみで作られた、お肉を使わないあっさり味のハンバーグも、

  塩麹ソースでコクがプラスされることで、モノ足りなさを感じることもなく、これまた美味しくて大満足

 

うちでも塩麹使いたいな~と思ってたら、伊丹空港のお土産コーナーで塩麹売ってた~

一時期品薄になってたようだけど、需要と供給のバランスが追いついてきたのかしらん??

とにもかくにも、タイムリーだったので、自宅用のお土産として1つ購入していきました

 

体にいいものって、ともすれば淡白で美味しくない…なんてこともあるのですが、

  塩麹は味がいいし、料理のアレンジの幅も広そうなので、しばらくブーム続くんちゃうかな~と勝手に予測

 

1日で塩麹のトリコに…遅ればせながら、大阪にて、マイ塩麹ブーム到来で~す

  

 


大阪好っきゃねん♪

2012年03月22日 23時16分17秒 | Weblog
明日、大阪で会議があるので、
例のごとく前のりで大阪入り~(*≧∀≦*)

と言っても、最近仕事が忙しくて、
土曜日とかノープランなんですけど~f(^_^;

でもせっかく大阪に来たので、
やっぱ粉もんでしょ!!ってことで。

今日の夕食は、お好み焼き(  ̄▽ ̄)

新大阪駅構内にある、「めっせ熊」
という店で、ビールにネギ焼き。

あんまりおいしいので、
ビール二杯飲んでしまった( ノД`)…

明日の仕事に備えて、
今日は早々に眠りにつこう(-.-)Zzz・・・

平日ランチ・おうちごはん

2012年03月20日 22時43分38秒 | 日常

ここのところよく働いているので、たまに有休を取って、友達と平日ランチに行くなどしてリフレッシュしております

先週の金曜日も、有休を取って幼なじみのbobちゃんと一緒にランチに行ってきました

 

今回行ったのは、和み茶屋というお店。

潮江にある「とりでん」という串焼き屋さんの店舗で、ランチタイムのみ、この名前で営業しているようです。

 

スイーツビュッフェが楽しめるのがウリということで、

  8種類ほどの中からメインの食事を決め、スイーツビュッフェをプラスして1480円。う~んリーズナブル

(ランチのみ、甘味ビュッフェのみのチョイスもできます、念のため

まずはメインの定食をチョイス。

鶏唐と揚げ野菜のとろ~り温玉丼

鶏肉プリップリ、野菜もいっぱい食べられてお~いすぃ~~

 

そして食事の後は、お楽しみのスイーツ

小さいお皿に1~2口で食べられる量のスイーツが入ってます。20種類くらいの中から自由にチョイス可能。

こんな感じで運ばれてきま~す

量が少ないので、何種類も食べられるのが女性にとっては嬉しいワムッキャーー

そんなこんなで、スイーツも2/3ほど制覇し、満腹丸でお店を後にした我々2人。

 

美味しいご飯と楽しいおしゃべりは、速攻性のある栄養剤のようなものですな。

ほとんど私ばかりが喋ってるような感じでしたが…ごめんねbobちゃん

 

本当は、もう1人の幼なじみ・Yちゃんと3人で行く予定でしたが、急用で無念のキャンセル…む、無念じゃ…

次回の幼なじみランチ会は、3人で行こうね~~

 

そして2日後の日曜日。

bobちゃんちの夕食にお呼ばれして貰い、「飲んでいって~」という言葉に甘え、送迎付きでお邪魔したワタクシ

 

bobちゃんの実家にて、ホームベーカリーで焼き立てほやほやのパンまで準備してくれてました

bobちゃんの車で一緒に立ち寄ったら、おじちゃんとおばちゃんが、わざわざ出てきて見送ってくれました嬉すぃ

 

この日は、サラダにクリームパスタ、手作りパンに軟骨の唐揚げ、ビール、スイーツと、

  至れり尽くせりでおもてなしをしてもらい、遠慮なくガッツリいただいたもので、金曜日より更に満腹丸

美味しいご飯に楽しいおしゃべり、そしてbobちゃん愛娘・Tちゃんの癒し効果も加わり、翌日の仕事の活力になりました~

 

最近bobちゃんとゆっくり会ってなかったので、久しぶりに濃密な時間を過ごして、とっても楽しかったありがとね~

 

ということで、久しぶりの食事ネタ、及びbobちゃんとの交流記でした~


土佐のおきゃく2012・土佐茶カフェ・「龍馬伝」幕末志士社中

2012年03月12日 23時21分41秒 | 高知県ネタ(観光etc)

週末は、高知で開催しているイベントを満喫してきました。

10日(土)

スカッシュバレー友達に誘われて、高知市で開催されていた、土佐のおきゃく2012に行ってきました。

中央公園の前方中央に、特設ステージがでーんと構え。

その周りを高知の地元グルメの出店がぐるりと囲み。

その只中に、なんと、畳敷きのお座敷が鎮座しており、おぉ、これぞまさに土佐の「おきゃく」という感じ

そのお座敷にどっかり腰を下ろさせてもらい、ステージショーを満喫してまいりました。

座敷から見たステージ。

いつもは高知駅前で踊っている、期間限定よさこいチーム「いちむじん」も踊ってたよ~

踊り上手です…当たり前か

 

そして、同じく高知駅前のステージで活躍中のご当地アイドルグループも登場~

「土佐おもてなし勤王党」でございます

左から、瓦版屋りょう、武市半平太、岩崎弥太郎、坂本龍馬、岡田以蔵、中岡慎太郎。

・・・写真小さすぎて分からないと思うので、顔を見たい人はこちらをクリック土佐おもてなし勤王党

 

初めてステージ見ましたが、うぅむ…トークの腕をもっと磨くと、もっと良くなるんではないかい??

(と言っても、このグループの活動は3月末までなのですが…)

以蔵役の人は、高知のローカル番組にレギュラーで出ていたので地元では割と有名かな?

でも、半平太さんが意外にかっこ良いですよ(上のHPの写真はイマイチですが…)

 

ステージ終了後は、近くの居酒屋さんで軽く飲み(ビールジョッキを凍らせてくれてて、生ビール激ウマでした~)、

  その後、飲み足りない男性陣を残し、女性は土佐茶カフェに移動してスイーツタイムに突入~~

季節のフルーツパフェに、土佐茶をセットして900円弱くらい?

パフェも美味しいけど、プラス100円で追加できる土佐茶(種類も選べる)がまじで美味しい

夜10時くらいまで営業しているので、飲んだ後にスイーツが食べたい女子には重宝するお店です

お会計をしていると、ショーケースにテイクアウトスイーツが並んでおり、

  Rちゃん夫妻が「これ美味しいよ」と勧めてくれたので、プリン2個をお持ち帰りしました。

池川茶園のプレミアム茶畑プリン・ほうじ茶&かぶせ茶。

ほうじ茶のほうがお勧めという事でしたが、ナルホド、上のカラメル部分の絶妙な苦みがすっごくいい感じ

お茶の味も感じることができる、お上品な和風プリン。結構なお点前でした~

 

飲むつもりではなかったのに、久しぶりのメンバーとの再会に心躍っていたようで、

  「送っていくよ~」のRちゃん夫妻の言葉に甘えて、結局ガッツリ飲んでしまったワタクシ…

 

久しぶりの友との再会はとっても楽しく、そしてみんな元気で嬉しかったです。誘ってくれてありがとね~~

 

 

11(日)

親が高知駅前でやっている「龍馬伝」幕末志士社中を見に行きたいと言うので、

  震災から1年という節目の日、親子の絆でも深めておくか~と思って、両親と一緒にお出かけ。

このパビリオンの目玉は、大河ドラマ「龍馬伝」で実際に使っていた、龍馬の生家のセットが再現されている事

入口では、龍馬伝でキャストが着用していた衣装を展示。

左は半平太(大森南朋)、右は岡田以蔵(佐藤健)着用の衣装。

そして、龍馬の格好で、無料で写真を撮ることのできるコーナーがあるので、もれなく写真撮影

※希望すれば、衣装着用のまま館内を回る事もできるそうですよ~女性用の着物もあります。

 

その後は、龍馬の生家のセットの中を実際に歩いて見て行くことができるようになっているのですが、

  この日まで、セット内のいたるところに、ひな祭りの飾りを置いていて、とっても可愛くて和みました

龍馬の母・幸の部屋で、奥の方と縁側に雛人形が飾られていたのをパチリ

 

よく見ると、家の周りの溝?の中にも、石に描いた雛人形がちょこんと置かれていてカワユス

さて、生家のセットはけっこう中が広く、じっくり見ていると龍馬伝の数々のシーンが瞼の裏に甦ってきます

龍馬の家族がごはんを食べていた居間とか、けっこう感動するんですけどぉ~

セットの最後には、龍馬の部屋が飾られていて、これがなかなか良い雰囲気なのです。

ボランティアガイドの方が分かりやすく解説をしてくださるのですが、

  これを聞くとまた一層、龍馬への理解が深まるので、ぜひぜひ、ガイドさんにお話を伺ってみてください

 

高知駅前のステージでは、またまた、「いちむじん」と「土佐おもてなし勤王党」のステージを見る事ができ、

  何でも体験したがる我が母は、「今日は大満足の1日やわ~」と至極ご満悦でございました

 

そんなこんなで、ジモティなのに高知のイベントを満喫しまくった、楽しい週末でしたとさ

 

 

 

 


東北地震から1年。

2012年03月11日 23時09分08秒 | Weblog

今日は、東北での未曾有の地震が発生してちょうど1年。

私の住む地区は海が近く、南海大地震が来たら地区全体が水没する可能性が高い…と以前から言われており、

  震災から1年の今日、地区全体の避難訓練が実施されました。

 

避難訓練のサイレンが鳴り、地区が指定している避難場所まで移動したのですが、

  道が不通になっているという想定で、山の中に作られた避難道を通って行くように指示されました。

 

そんなに長くない距離だし、小さい頃よく遊んだ、かつて知ったる裏山なのですが、

  久しぶりに歩くと、坂道がびっくりするほどキツく、もちろん道も舗装されていないので息切れハンパない…

果たして、水3リットルとか入ってる避難袋を担いで逃げる事はできるのだろうか…と一抹の不安を感じました

 

最近、anan特別編集「女性のための防災BOOK」という本を買ったのですが、これがなかなかオススメです

被災直後、3~7日後、2ヶ月後に必要なものが載っていて、全部を持って行くことは不可能ですが、

  この中から自分に必要なものをセレクトして、避難袋の入れ替えがてら、見直しを図ろうと決意

 

避難場所では、小学校の同級生のおばちゃんに久しぶりに会って懐かしかったりしたのですが、

  近所のおばちゃんとか、小さい頃から住んでる割に、顔分かるけど名前知らん人多いなぁ…とふと気付き、

  実際に被災した時に、名前知っとかないと困るよなぁ…とか、色々と気付かされることの多い避難訓練でした。

 

高台から、遠くまで続く海岸線を見るのが好きだけど、いつか地震が来たら、この風景も変わってしまうんだろうなぁ…。

そんな事をふと思い、今の風景を残しておこうと思って、写真を1枚、パチリと撮りました。

 

昨年の震災を受けて、それまで本当にお気楽に、思ったままに、のほほ~んとブログを書いてきましたが、

  こんな呑気なこと書いてていいのかな~…という罪悪感のような思いがどこかにあって、

  何度も書こうとして結局できない…ということが続き、結果、更新も滞りがちになってしまっていました。

まぁ、単純に、年を追うごとにネタ不足…という面も無きにしも非ず、ではありますが

 

東北地震から1年、それぞれの心の中に色んな思いがあると思います。

私は月並みですが、人と人との「絆」を強く意識し、大切さを再認識するとともに、

  今まで漠然とした捉えていなかった「防災意識」が本当の意味で芽生えた1年でした。

 

今も地震関連のニュースを見ると、ブログを書こうと思っていたのに急に書けなくなってしまう…ということは正直多々あります。

そういう時は無理せず、でも、この1年間よりはもう少し頻度を上げつつ更新していきたいな~と思います  


ひな祭り2012

2012年03月05日 21時59分30秒 | 日常

すっかり日が過ぎてしまいましたが

3月3日はガールズフェスティバル…そう、ひな祭りでしたね

 

昨年、姉が女の子を出産しまして、親にとっては女の子の孫が初めてということもあり、

  我が家に20数年ぶりで、雛人形が登場しました~~ハイ拍手~~

雛人形の左右には、お人形さんも飾ってま~す

 

私が「たまには雛人形出てみたら?」と言っても、面倒くさいの一言で却下され続けたのに、

  孫が生まれたとたん、自発的に雛人形を出す両親…娘の時代は完全に終焉を告げております

 

人形たちは、長年仕舞い込まれていたための経年劣化は否めない部分もありますが

   小さい頃と同じ場所に飾られた雛人形を見ていると、小さな頃を思い出して嬉し懐かしな気分になるし、

   うちの中もパァ~ッと華やかになった感じがして良いものです

     

さて、うちの雛人形は、姉が生まれた時に購入したものなのですが、その後、私、妹と女の赤ちゃんが続いたため、

  雛人形購入時についていた、オルゴール付きの名入れ板には、中央にで~んと書かれた姉の名前の左右に、

  ちょっと窮屈そうに私と妹の名前が添えられておりました

 

そのオルゴールを懐かしく見ているところに、「ちょっとここへ…」と呼び出しがかかり、何かと思って居間に行くと、

  「ここに、○○ちゃん(孫)の名前を書いてちょーだい」と、やおら白木の板を差し出してくる我が母。

 

しかしその板は、そうめんの箱の上蓋を切ったものであり、

  裏面を見ると、「手延べそうめん」の「延べそうめ」の部分がバッチリと見えてましたけども…

  ママン…おもろいやないか~~いっ

 

将来、私のかわいい姪っ子ちゃんがこの事実に気が付き、

  「ばぁば、そうめんの板に書くなんてヒドイわっ」とグレてしまわないかと気をもみつつ

  「でもちょっとオモロイ…」と思って、年賀状用に購入した筆ペンで、しっかり名入れをした悪い叔母のワタクシでした

 

そしてひな祭りも終了した昨日。

私「ちょっと…これ以上私を嫁き遅れにさせたくなかったら、早く人形片付けんといかんがじゃないが~

  (自虐ネタだけに、努めて明るく)

母「え~だって今日天気悪やんか。無理むり~~」(更に明るく、一瞬で却下)

 

…うーむ、やはり桃の節句はすでに孫のものらしい…と観念したように見せつつ、

  「旧暦で考えたら、まだ桃の節句は終わってないから大丈夫」と、心の中で悪あがきしていたのでしたハッハッハ

 

まぁ人形も、20数年ぶりの表舞台なので、もう少しうちの中を明るく飾って貰うこととしましょう

…でも、人形も我々3姉妹と同じくらい年をとってるので、今年しまう時には人形用の防虫剤を入れて、

  アフターケアも万全にしてあげたいと思いますまた来年も飾って貰えるといいね~

  


秘密のケンミンSHOW~鍋焼きラーメン~

2012年03月02日 00時05分56秒 | 高知県ネタ(観光etc)

 のち 

地方あるある。

「秘密のケンミンSHOW」で自県ネタが紹介される時は必ず見てしまう」

 

…あるあるあるある~~チャーラーラーラーラー

「クイズ100人に聞きました」より。…古すぎて分かる人いないかもなぁ…

 

という事で、今回のケンミンSHOW、高知県須崎市の鍋焼きラーメンが紹介されるということで、

  「今日は必ず見なくっちゃ」と、朝から楽しみが増えてウキウキしていたワタクシ(嗚呼、小市民)。

 

2週間ほど前、仕事で須崎に行ったついでに、久しぶりに食べたいなぁと思って

  橋本食堂で鍋焼きラーメンを食べてきたのですが、ここもしっかり写っておりました。

食べた時の写真。

 

テレビでも言っていた通り、底に鶏肉(親鳥なので少し硬い)、黄色い麺にちくわ、青ネギ、生卵がトッピングされてるのですが。

…ん写真には卵の姿がないではないかっ

 

 

…と、食べる時にすぐ気付いたものの、小心者の私は「自分の記憶違いかも…」と思って黙って食べ始めたのですが、

  卵は麺の下に沈んでいただけで、ちゃんと入ってて安心しました

 

 

しかし、番組に出演していたソプラニスタの岡本知高さんが

  「僕は出身地が違うから食べた事がないんですけど、高知ではブームになってて…」

  というような事を言っててハタと思いだしました

 

鍋焼きラーメンって、私が高知に帰って来た時(10年ほど前)くらいからブームになり始めたので、

  岡本さんが高知にいた頃は、きっと地元だけの食べ物で、まだ高知県下でも知られて無かったんだろうなぁ。

 

ちなみに橋本食堂に行った少し前、女子会をしていたら何故か鍋焼きラーメンの話題になり、

  須崎市出身の方が「ブームになる前から、ラーメン食べる時は土鍋に入ってるのが普通の事だと思っていた」

  というような事を言っていて、「一過性のブームじゃなくて、須崎では以前から普通に食べてたのね~

  と、何故かちょっと感動したことも思いだしました

 

しかし…高知県ではすっかりメジャーになった感のある鍋焼きラーメンですが、

  まだ番組で取り上げられてなかっただけあり、全国的にはまだまだ知られてないのね~ん

 

最近はB級グルメのイベントにも積極的に出店しているようなので、

  これを機に、ぜひ全国区にその名をとどろかせてほしい…と願ってやまないワタクシでした。