翻訳者魂

人間は関係を持ちたい。人間は知られたい。人間は参加したい。人間は貢献したい。人間は自分に価値があると思いたい。

twitterのフォロワーを増やせば選挙に勝てるかも

2009-11-22 16:13:37 | 政治
Tom Campbellというひとからダイレクトメッセージが来ました。誰だろうと思って開くと、カリフォルニア州知事候補。午前中は、オバマ知事にこの前の大統領選で負けたマケインさんからのtweetも入りました。

日本では、候補者が選挙中にウェブサイトを更新することは認められていません。民主党政権は、近いうちにインターネット選挙活動を解禁しようとしていますが、米国はさらに進んで「選挙に勝つにはtwitter」の時代に完全に入ったようです。無名候補でも、地道なtwitter活動を通してフォロワー数で対立候補を凌駕すれば、選挙に勝てるかもしれません。

ダイレクトメッセージをくれたTom Cambellさんが、どこまでフォロワーを増やせるか、そしてシュワルツネッガー知事をはたして破れるのか、じっくり見守っていきたいと思います。

ちょろい日本とタフな中国

2009-11-16 12:39:45 | 政治
日本の総理大臣は、2年毎にやって来るアメリカ大統領の扱いには慣れている。父ブッシュが晩餐会で吐いても、宮沢総理は愚痴をこぼさなかった。

子ブッシュのときは安らかな時代だったけど、その前のクリントンは、膨大な赤字を背負って日本をこづき回した。クライスラーのディーラーに行って、売れないのは日本の輸入規制のせいだと息巻き、中指をおっ立てた。日本人好みの車を作れないアメリカのせいなのに。

金曜日にオバマが来日した。今回の問題は普天間。鳩山総理は、移転するって選挙のときに言ってたんで、ちょっと追い詰められてる。

オバマは、こういう問題について鳩山が考え直すことはいいことだと思ってる。元の案に従ってくれればだけどね。結果が変わらなければ「チェンジ」はウェルカム。

共同記者会見で、「ユキオ」と呼んで微笑みかければ、鳩山はニコニコだ。二人でバックスラップ、背中をポンポンすれば超ゴキゲン。

日本はちょろい。

平和惚けの日本と比べれば、中国はタフだ。こっちが叩けば、やつらはスラップバック、叩き返してくる。

次からは、日本に最初に寄るのはよそう。中国ではズタズタにされる。日本ならいつでも大歓迎される。傷を癒してもらわなくてはアメリカには帰れない。

The Chinese Slap Back - Forbes


大統領選の勝因のひとつは、熱いスピーチ。「チェンジ」に涙した人も多いはず。

John Andrew Homesは、スピーチについてこう語る。


Speech is conveniently located midway between thought and action, where it often substitutes for both.

スピーチは、考えと行動の間にあるもんだ。でも、スピーチがその両方に取って代わることがあるんだな、これが。

鳩山総理夫人の旧姓まで説明するフランス語版Wiki

2009-11-13 15:03:22 | 政治
今回は日本の総理大臣鳩山由紀夫の結婚について。

まずは、日本語版。


幸夫人との結婚について「(他)人の嫁さんで、子供はいませんでしたけどね、日本料理屋で働いていたんです」と述べ、幸夫人が自身と不倫の末に結婚したことを認め、「普通の人は未婚の女性の中から相手を選びますね。私は全ての女性の中から選んでいるんですよね」と自身の独自の倫理観を披露した。


次に、英語版


Hatoyama has indicated that his wife, Miyuki Hatoyama, will take a prominent role for a Japanese First Lady during his administration.[5]

自身の総理大臣任期中は夫人の鳩山幸が日本のファーストレディの役割を担う、と鳩山は言ったことがある。


そして、フランス語版。


Il a épousé en 1975 Miyuki Hashimoto (橋本 幸, Hashimoto Miyuki?)[7], ancienne danseuse de la revue Takarazuka connue durant sa carrière sous le nom de scène de Petite Miyuki (若 みゆき, Waka Miyuki?) et qu'il a rencontrée pendant ses études en Californie où elle résidait à l'époque avec son premier mari[8]. Désormais critique culinaire et auteur de livres portant sur les arts domestiques (cuisine, décoration, notamment) sous le nom de Miyuki Hatoyama (鳩山 幸, Hatoyama Miyuki?), elle est une habituée des émissions et magazines portant sur ces sujets[8].

1975年に橋本幸と結婚。幸は、宝塚歌劇団のダンサー (芸名は若みゆき) だった。鳩山は、留学中にカリフォルニアで幸に出会った。当時、幸は最初の夫とカリフォルニアに住んでいた。幸は、料理評論家であり、台所や装飾といった家事に関する本を書いている。放送番組や雑誌でもレギュラーとして家事全般についての意見を述べている。


結婚については、フランス語版が最も詳しく説明しています。結婚前の幸夫人の姓について言及しているのもフランス語版だけです。

結婚とは無関係ですが、英語版は


Hatoyama comes from a prominent Japanese political family which has been called the "Kennedy family of Japan."と、


フランス語版は


L'importance de la famille Hatoyama dans la vie politique japonaise depuis les années 1940, sa richesse et la carrière quasiment simultanée des deux frères Yukio et Kunio ont valu à ces derniers d'être régulièrement comparés aux Kennedy.


と、鳩山家をケネディ家に例えています。日本語版は鳩山家をケネディ家に例えてはいません。そのかわり、


尊敬する人物としてジョン・F・ケネディを挙げている。


という記述があります。

また、フランス語版では、


l'arrière petit-fils de l'ancien samouraï Kazuo Hatoyama qui fut président de la Chambre des représentants de 1896 à 1897.


と書き、曾祖父の鳩山和夫をサムライと称しています。

wikipediaを3つの言葉で見る - まずはサルコジの学生時代

2009-11-12 12:12:46 | 政治
ウィキペディアを3つのことばで見てみようと思っています。wikipediaは、信頼性が低いとはいわれますが、やはり面白い。日本語、英語、フランス語で同じ項目を見てみれば、なんとなく、その国が避けているもの、強調したいものがわかるような気がします。

今回は、フランスの政治家、サルコジの学生時代を調べてみましょう。

では、まず、フランス語版。


Élève du lycée Chaptal (8e arrondissement), qu'il quitte pour redoubler[7] sa sixième au cours Saint-Louis de Monceau situé rue de Monceau à Paris, Nicolas Sarkozy obtient un baccalauréat B en 1973. Sa famille s'installe à Neuilly-sur-Seine.

Étudiant à l'université Paris X Nanterre, il y obtient une maîtrise de droit privé en 1978 et effectue son service militaire à la base aérienne 117 (quartier Balard), dans le 15e arrondissement de Paris. Il appartient alors au Groupe rapide d'intervention chargé du nettoyage[8]. Il entre ensuite à l'Institut d'études politiques de Paris dont il ne ressort pas diplômé. Selon Catherine Nay, cet échec serait dû à une note éliminatoire en anglais[9]. Il obtient, en février 1980, un DEA en sciences politiques avec un mémoire sur le référendum du 27 avril 1969 (avec mention[10]).

En 1981, après avoir envisagé le journalisme, il obtient le certificat d'aptitude à la profession d'avocat (CAPA), suivant ainsi les traces de sa mère.


8区のChaptal高校に進むも、6年次 (日本の中学1年) に落第し、パリ Heap の Saint-Louis に転校する。1973年にバカロレアを取得。家族は、Neuilly-on-Seineに居を構える。

パリ第十大学に入学。1978年、私法の博士号を取得する。117空軍基地に入隊。清掃を担当する。パリ政治学院に進むが、卒業には至らなかった。Catherine Nayによれば、英語の成績が悪くて卒業できなかったもよう。1980年2月、政治学のDEAを取得。

ジャーナリズムを勉強後、1981年に弁護士資格を取得する (母親も弁護士)。


英語版では次のように説明しています。


Sarkozy was enrolled in the Lycée Chaptal, a state-funded public middle and high school in Paris's 8th arrondissement, where he failed his sixième. His family then sent him to the Cours Saint-Louis de Monceau, a private Catholic school in the 17th arrondissement, where he was reportedly a mediocre student,[17] but where he nonetheless obtained his baccalauréat in 1973. He enrolled at the Université Paris X Nanterre, where he graduated with a Master in Private law, and later with a DEA degree in Business law. Paris X Nanterre had been the starting place for the May '68 student movement and was still a stronghold of leftist students. Described as a quiet student, Sarkozy soon joined the right-wing student organization, in which he was very active. He completed his military service as a part time Air Force cleaner. [18] After graduating, he entered the Institut d'Études Politiques de Paris (1979-1981) but failed to graduate due to an insufficient command of the English language.[19] After passing the bar, he became a lawyer specializing in business and family law,[20] and was one of Silvio Berlusconi's top French advocates.[

Lycée Chaptalに入学。この学校は、パリの8区に国が設立した公立の中高一貫校である。サルコジは、6年次に落第。家族はサルコジをCours Saint-Louis de Monceauに転校させる。この学校は、17区にあるカトリック系の私立学校である。サルコジは、成績は凡庸だったが、1973年にバカロレアを取得する。パリ第十大学に進み、私法の博士号を取得して卒業する。後に、商法のDEAも取得。パリ第十大学は、May '68 学生ムーブメント発祥の地であり、当時は極左の基地でもあった。サルコジは物静かな学生だったらしいが、右翼組織に加入し、積極的に活動した。軍に入隊し、空軍基地でパートタイムの清掃係を勤めた。卒業後、パリ政治学院 (1979-1981) に進むが、英語の活用能力が低いことが原因で卒業はできなかった。司法試験に合格した後、商法と家族法を専門とする弁護士になる。フランスにおけるベルルスコーニ (イタリア首相) の最大の信奉者である。


日本語版ではこう説明しています。

ニコラの中学、高校の成績は芳しくなく、日本の中1にあたる7年生の時に英語の成績が悪く留年している。

政治家へ

1973年、バカロレア(大学入学資格)を取得し、パリ第10大学に入学。当時はジャーナリストを志していた。1976年、大学在学中に、ジャック・シラクの結成した保守政党・共和国連合 (RPR) へ入党する。


日本語版は、ひどく簡単な説明ですが、フランス語版も詳しいとは言えないかもしれません。英語版がもっとも詳しく、学生時代の政治活動にまで言及しています。

それにしても、サルコジさん、学生時代の成績はあまりよくないようですね。


善男善女の投票理由は - フランクリンアダムズ (米ジャーナリスト)

2009-11-10 17:43:45 | 政治
民主党が勝った理由は、この言葉が言い表しているようです。


Elections are won by men and women chiefly because most people vote against somebody rather than for somebody.

Franklin P. Adams, Nods and Becks, 1944
US journalist (1881 - 1960)

選挙は、人々の投票により勝敗が決まるのですが、その投票の理由というのは、誰かを応援するというものではなく、誰かを拒絶するというものなのです。


信頼がもともと存在していたわけではないので、失望が広がるのも速いかも。

内閣支持率下落63%…読売調査

天下りより恐ろしい日本倒産

2009-10-22 14:49:52 | 政治
マスコミは、日本郵政の社長人事における天下りをことさら大きくとり上げ、その真実の恐さを報道しようとはしない。

本当に恐ろしいのは日本の倒産だ。

かつて日本では、採算性が悪く、赤字に苦しむ大企業を国家が助けていた。小泉純一郎は、このままの状態が続けば、やがて日本は破綻すると考え、構造改革に踏み切った。

小泉総理の退任後、マスコミは、構造改革は国民の格差を広げた原因だと言い始めた。そして、その声は徐々に大きくなる。

自民党が選挙に負けると、民主党はさっそく郵政民営化にストップをかける。金融庁は、銀行の出費と収入のバランスを確かめもせず、借金の返済猶予を認める。政府は日本航空の再建に途方もない税金を投入する。ゾンビの復活だ。

日本の財政赤字はアメリカよりも深刻な状態にある。政府の借金は脹れあがり、経済の首を締めている。鳩山首相は、財政赤字を減らすことにも、成長を阻害する構造的な問題を解決することにも、何ら道筋を示さない。

政権をとったとき、民主党は福祉に力をいれると約束した。そしてその財源は、財政の見直しによって得ると断言した。

しかし、2010年度の税収はガソリン税の上乗せ税廃止などが原因で落ち込む。そのため、民主党は赤字国債の発行に踏み切るだろう。そしてその額はなんと税収を上回る。これは戦後初めてのことだ。

モラトリアムが導入され、借金まみれのゾンビ企業は税金を支払わない。日本の高齢化も進む。福祉は赤字国債で賄う。

日本はどうなってしまうのだろうか。

(参照: The Return of Japan's Zombie Finance)

ジムキャリーからのメッセージ バンキムン事務総長にメールを出そう

2007-09-27 10:05:30 | 政治



俳優のジム・キャリーがYoutubeを見ている人々にメッセージを発した。ビルマに平和をもたらすため、今こそ国連安保理の力を発揮すべきだ、というメールをバンギムン事務総長に出そう、というものだ。

そのビデオに反応してたくさんのメッセージが届いている。それらの中には、ビルマの状態を記しているものもある。数通紹介しよう。

「僧侶の食事に毒が入れられていた。何百人もの僧侶が病院に運び込まれた。医師と看護婦が毒物を確認した。」

「僧侶が動物のように扱われている。縄で捕らえられ、殴られ、軍靴で蹴られ、電柱に縛り付けられている。」

「軍は、兵隊の髪を刈らせた。軍服を脱がせ、僧服を着させた。そして、僧侶に変身した兵隊を僧侶の列に潜り込ませた。僧侶が仲間同士で殺し合いをしていると見せかけるためだ。」

ジムキャリーは最後に言う。

「君は今、キーボードの前に座っている。君には人々を助ける力がある。君の声を聞いてくれる人がいる。力を合わせよう。愛のために」

国連事務総長にメールを送る。メッセージはこちらで翻訳します。

自民党総裁選

2007-09-14 11:33:17 | 政治
議員たち、そわそわ 意中候補胸に綱引き(朝日新聞) - goo ニュース

今度の総裁選は、麻生さんと福田さんの戦いになりそうだ。テレビをつければ、解説者が派閥の高さを説明し、国民を積み木で喜ぶ赤ん坊扱い。

次の選挙に勝つためには「国民の支持」と「リーダーシップ」が重要になると言うけれど、国内の状況だけを見ていては、国際的な発言権を失うことになりかねない。中国は経済力で日本をもうすぐ食い殺す。そうなれば、日本がステップアップするチャンスは消える。

伝統的な意見と確立した制度に対するえこひいきがない、そして、改革についての新しい考えと計画に通じ、目の前に広がる問題に対応する能力に優れ、人々にアピールする新しいテクノロジーに強いリーダーを選んでほしいのだけれども、そんな人は自民党にはいないのかなあ。

ブッシュ・クリントン時代は36年続くか?

2007-01-23 15:45:56 | 政治
合衆国史の年表を眺めていてふと気がついた。

1981--1989 ロナルド・レーガン (副大統領ジョージ・ブッシュ)
1989--1993 ジョージ・ブッシュ (父)
1993--2001 ビル・クリントン
2001--2009 ジョージ・ブッシュ
2009--2017 ヒラリー・クリントン

おお! ヒラリー・クリントンが大統領になったら、父ブッシュが副大統領だった年を含めて、なんと36年間もブッシュ・クリントン時代が続くことになるではないか!

ちょっと待てよ。ヒラリー・クリントンで終わりじゃない。次に来るのは、元フロリダ州知事のジェブ・ブッシュってことも考えられる。

アメリカは、人民の人民による人民のための政治の国と思っていたけど、政治の世界では貴族的な社会になってきたということか。

こういう状態を嫌って、ヒラリー・クリントンには投票しないという人は40%にもなるらしい。

ヒラリー、ちょっと厳しいかな。

死人が共和党候補に勝つ - アメリカ中間選挙

2006-11-10 10:50:12 | 政治
今回の選挙では、各地でベテラン議員が民主党の新人候補に敗れた。なんと、サウスダコタ州では死人でさえ共和党候補に勝った。

当選者の名前はマリー・スタイケンさん。共和党の現職であるマーリン・フェシャナ候補を破った。

スタイケンさんは、9月にガンで亡くなっていたが、投票用紙には名前が記載されていた。立候補の締め切りは、8月1日であり、彼女の名前は死後も削られずにいた。

有権者は、この候補者が亡くなっていることを知っていたが、共和党候補を当選させたくはなかったようだ。

ジェラルド郡の選挙管理人は、「有権者は変化を求めていました。われわれは有権者の意思を尊重します。」と説明した。

大統領のスピーチライター

2006-02-20 09:01:03 | 政治
【初回数量限定生産3,500セット】ジョーズ 30thアニバーサリースペシャルDVD-BOX「ジョーズ」は高校生のときに、釧路の映画館で観た。巨大なサメに襲われた船底から首がゴロンと出てきたシーンでは心臓が止まりそうになった。

ジョーズの原作者のピーター・ベンチレイが先週亡くなった。彼は、ジョーズを書く前は、ジョンソン大統領の演説文の作者だったそうだ(ジョンソンは、かつて高校で演説を教えていた)。

映画「ニクソン」で、ニクソン大統領は「ベトナム戦争を終結し、中国と国交を結んだ。それなのに国民はなぜ私を嫌うのだ。」とキッシンジャーの前で泣いた。

ソ連を悪の帝国と呼び、グレナダに軍隊を送り込んだレーガン大統領は、力強く、優しげな演説で絶大な人気を誇った。

どんなに有能な政治家も優れた脚本家とそれを演じる能力がなければ人気な望めないということか?

日本の総理大臣も専属脚本家を雇っているのかなあ。

圧力に屈し、食の安全性を放棄

2005-03-11 17:48:16 | 政治
BSE全頭検査緩和、食品安全委が新基準容認へ (読売新聞) - goo ニュース


牛肉輸入停止の長期化にいらだちを強める米国は9日、ブッシュ大統領が小泉首相に電話で輸入再開時期の明示を求めるなど、対日圧力を強めており、島村農相は11日の閣議後会見で「早急に結論が出るとありがたい」と述べるなど、関係閣僚からも食品安全委の早期審議を求める声が高まっていた。


BSE Expert Says Japanese Case Implies Larger reakを見てみよう。

2003年に日本で生後23ヶ月のBSE感染牛が見つかった。

同年10月までに、BSE感染牛は全世界で約180,000頭見つかっているが、生後24ヶ月未満の感染牛は、BSE感染牛15,000頭に1頭の割合にすぎない。

ミネソタ州立大学でBSEを研究するWill Hueston博士は、生後24ヶ月未満の牛にBSE感染個体が見つかったことについて、「稀なケースです。汚染された飼料を大量に摂取したということでしょうね。汚染飼料を大量に摂取すると、潜伏期間は短くなるのです。」と説明した。

日本では食肉として出荷されるすべての牛を対象にBSEの検査が行われているが、アメリカでBSE検査の対象となるのは、牧場で死んだ牛、および神経系統に障害が現れた牛だけなのである。

Hueston博士の言葉を繰り返そう。

「汚染飼料を大量に摂取すると、潜伏期間は短くなるのです。」

生後20ヶ月未満の牛は本当に安全なのだろうか?

デジタルなら正確?電子投票を信じるな

2005-03-11 02:46:54 | 政治
電子投票「手書き」に逆戻り 岡山・新見市

新見市は、選挙の正確さ・公正さ・安全性よりも、開票の速さを求めるという記事。

総務省選挙部によると、電子投票は全国10自治体が延べ12回実施、今後も順調に普及するとみている。

電子投票を体験した目の不自由なマッサージ業者(75)は「電子投票は音声案内があり楽だった。今回採用されず、残念」と話し、市選管は「次回は実施したい」としている。

総務省が普及を目指す電子投票だが、さてコンピュータは信じるに足る投票手段なのだろうか?

アメリカ合衆国メリーランド州では昨年11月の選挙で電子投票が実施された。その後のモンゴメリ群の調査によると、郡で使われた2,597機のうち、189機 (7%) でエラーが発生。58機は起動せず、106機は画面がフリーズした。2,475機では最低150票が処理されたが、投票数が50票以下だったコンピュータが122機 (5%) あった。

しかし、州政府は、州の調査では故障率は0.4%であり、失われた票は無かったと発表した。

さて、あなたなら州と郡のどちらを信じるだろうか?

参照: Report shows problems with some Maryland e-voting machines

国会議員ウェブサイトの選定基準など

2005-03-04 15:06:40 | 政治
幻影随想さんの質問にお答えします。

・サイト選定の基準はどのようにお決めになったのでしょうか?

自民党、民主党、公明党、共産党、社民党のサイトの議員名簿にアクセスし、その中から知名度の高い議員を選びました。知名度については自分の主観です。自民党の小泉総理大臣、公明党の神崎代表は掲載されていませんでした。

自民党では今Flashがブームのようで、議員名簿ページもFlashで作られています。そのため、表示に時間がかかって困りました。他政党のようにただのテキストの方が便利ですね。

・アクセス数はどのように調べられたのでしょうか?

アクセス数は、Alexa.comのデータを利用しました。Alexa.comは膨大なデータベースを利用して各サイトの世界順位、アクセス数、ページ数を公表しています。ただし、このアクセス数は1億人のうちの何人がそのサイトを訪問したかという数字になっています。厳密なアクセス数ではありません。

・アクセス数の測定期間はいつからいつまででしょうか?

2月28日から過去3ヶ月です。

・アクセス数/日は平均ユニークIP数でしょうか?

Alexa.comはUser数と説明しています。ただし、Alexa.comはアクセス元のIP アドレスを収集しているので、User数 = ユニークIP数ではないかと考えています。

・ページ数/アクセスは一人のビジターが見た平均ページ数という理解でよろしいでしょうか?

その通りです。

議員広告文の書き方 ~ 事実じゃない!夢を語れ! ~

2005-03-03 00:05:27 | 政治
書斎で翻訳をしていると「暴力がなくなった社会、貧困がなくなった社会、差別がなくなった社会。ニッポン・ドリーム」という言葉が聞こえてきた。「なんだろう?」と隣の部屋をのぞいてみると・・・

テレビキャスターが「どうしようもない国を再生する魔法の政治です」と力説している。そこに映し出されていたのは、見飽きたはずの国会議員の顔だった。

不幸の定義

議員広告文を書く場合、まず最初に、その「魔法の政治」がないとどんな不幸に見舞われるかを定義します。「ニッポン・ドリーム」のコマーシャルによると、IT革命や郵政民営化じゃ、幼児虐待も少年犯罪も偽札事件も増えるし、家族はテーブルに突っ伏して寝てしまうんだそうです。

テーブルに突っ伏している国民に頭を上げてもらうには

「ニッポン・ドリーム」を実現すると、急に生活が光り輝き、家庭も学校も職場も公園も道路も病院もどこもかしこも暖かいものになります。「暴力がなくなった社会」、「貧困がなくなった社会」、「差別がなくなった社会」が国民に幸せを運びます。日本中に楽しさが満ち溢れます。まあ、なんということでしょう!子供たちは髪にブラシをかけています。中学生はコンビニの前で直立不動です。お父さんは、おろしたてのシャツを着て、まるで映画俳優のよう。

でも、ここではちょっとした注意が必要です。

あなたの政治が問題をどのように解決するかっていうことを言ってはいけません。あなたの政治が問題を解決する、っていうことだけを述べます。「ニッポン・ドリーム」が幸せを作り出す、ということだけを書きます。

今すぐ

すぐに私を支持してください。今なら、「暴力がなくなった社会」、「貧困がなくなった社会」、「差別がなくなった社会」だけでなく「税の軽減」と「子育て支援金」もついてますよ。今だけですよ。

「ニッポン・ドリーム」が欲しければ、今すぐ後援会に入ってください。ちがう税金が上がるかもしれないし、医療費負担が増えるかもしれません。

「今だけ」っていうことを力説すると、あなたのウェブサイトを見てる人は「急いで支持しなきゃ」って思います。あなたを支援する、という理由付けになるんです。選挙は何度もあります。「いつもあなたに一票入れる」という理由付けになります。

これがキーポイントです。国会議員の多くは、これを書いていません。行動を起こさせるための呼びかけです。他の党の議員ウェブサイトにアクセスさせないようにするのです。普通の人は、いろいろな議員のウェブサイトを見ているうちに、あなたのアドレスなんて忘れてしまいます。スペースシャトルを飛ばしたり、クラシックスポーツカーでクレパスを跳び越える必要はありませんが、「今すぐ、支持してください」ということは必ず書いておきましょう。

「ニッポン・ドリーム」って何?「ニッポン・ドリーム」は・・・

広告では、「それ」とか「これ」って言わないですよね。ほら、選挙カーでも「あれ」とか「どれ」とか言わないでしょ。

-------------------------------------------------
「ニッポン・ドリーム」は生活を明るくします。「ニッポン・ドリーム」は簡単に実現できます。「ニッポン・ドリーム」があれば家庭内暴力は消えます。
-------------------------------------------------

プロのライターは、このような文章を「奇妙だ」とか、「自然じゃない」と非難するでしょう。あからさまに「下手だ」って言うかもしれません。でもウェブサイトに載せる場合は「繰返し」が必要です。できるだけ繰り返してください。

ウェブサイトを見てもらうには、サーチエンジンのことを考慮に入れなければなりません。サーチエンジンにきちんと認識してもらうために、文章全体にキャッチ・コピーをちりばめるのです。

利点を並べる

・ 暴力がなくなる
・ 貧困がなくなる
・ 差別がなくなる

利点が多ければ多いほど、あなたのウェブサイトはより強く人を動かせます。

まとめ

新しい政策を苦労して考える必要はありません。プチ整形で二重まぶたやリフティング?ナンセンス。広告の書き方を覚えるだけで一年に何百票も上乗せできるのです。公式をあてはめれば次も当選できるのです。さあ、あなたのウェブサイトを今すぐ書き換えましょう。議員バッチはすぐそこです。