翻訳者魂

人間は関係を持ちたい。人間は知られたい。人間は参加したい。人間は貢献したい。人間は自分に価値があると思いたい。

ニュージーランドのデジタルテレビ

2006-06-17 02:27:51 | マスメディア
地上デジタルテレビ放送は平成15年(2003年)12月に、関東・中京・近畿の三大広域圏でスタートした。平成23年(2011年)7月24日には現在の地上アナログテレビ放送の終了が終わる。

来年、ニュージーランドでもデジタルテレビ放送が始まる。国民の75%は直接デジタル放送を楽しめる。残りの25%も衛星を経由してデジタル放送を視聴できる。アナログテレビは、10年以内に終了する予定だ。

デジタルテレビの利点を並べてみよう。

  • 電話線を通してテレビ番組で意見を発表できること
  • ワイド画面
  • 多視点カメラ映像
  • 高音質
  • 番組数の拡大


でも、こういった利点を活かせる番組を放送局は作れるんだろうか?番組数が増えても、海外ドラマばかりじゃアナログで十分だし、そんなプログラムが双方向である必要も、多視点である必要もない。

アナログからデジタルへの移行には、国民の負担が必要になる。

デジタル放送を視聴するには、新しく機器を買い揃えなければならないんだ。デジタル信号をデコードするセットトップボックスに200ドル、UHFアンテナに60ドル。もし25%の難民に含まれているなら、さらに衛星アンテナに200ドル。ずいぶんお金がかかる。

負担に見合うお楽しみを享受できるの?

TVNZ と TV3 にどんな番組を放送するかを尋ねてみた。返ってきた答えがこれ。「商業的な問題があるため、今は答えられない。」

でも、TVNZ の重役リック・エリスには秘策がある。こう言ってたんだ。

「現在、変な時間に放送されている良い番組があるんだけどね、それを再放送しようと考えてるんだ。」

って、

深夜のアナログ番組の再放送!?

参照: よくわかるデジタルテレビ

Digital TV for NZ next year

まちがって見ちゃうのを防ぐ対策をしてください

2005-02-19 18:05:55 | マスメディア
抗議100件以上…「呪怨」CM怖すぎて差し替え

家族で映画を見に行った。息子は大きな音がにがてなんだけど、やさしい映画なら大丈夫。

しかし、上映前の予告編で、真っ暗闇のなか、殺人鬼が大音響で暴れまわった。ふと隣を見ると、息子は目をつぶって下をむいてじっとしている。心に焼き付いちゃったら嫌だなと思った。テレビを見ていても、とつぜん暴力シーンや幽霊が現れると、腰を抜かしてる息子だ。

怖すぎる映像は「これから怖いですよ。とても怖いですよ。いいですか、こわがりはテレビを2分間消しておいてください。」と事前に表示するか、夜10時以降のみ放映とか、まちがって見てしまわないような対策が必要じゃないかなと思ってます。

敵対的公開買付け

2005-02-19 13:48:28 | マスメディア
Livedoor Buys 35% of Nippon Broadcasting, Fuji Target (Update9)

堀江社長による今回の"hostile takeover (敵対的公開買付け)"は、密室交渉による買収が主だった日本ではひじょうに珍しいという記事。

米国では独占率を高めるために敵対的公開買付けが行われる。最近の例では、オラクルによるピープルソフトの買収。

日本では、企業同士で株を持ち合ったり、合併したりといった手段で外国資本から日本企業を守っていたけれども、国内に新しいタイプの企業家が登場したため、経済界も政界もてんやわんや。重鎮たちが、肩を組んで新参者を追い払おうとしている。

株の時間外取引による取得は違法ではないが、その法律の制定目的に反するだのなんだのとして、守旧派が堀江社長を攻撃している。制定目的に合わない法律はたくさんあるだろうに、変なことでいちゃもんをつけるな、とわたしは思う。堀江社長は次から次へと色々な方法で攻められるだろうが、有能な頭脳集団を組織し、対応をあやまらずに、前進していってほしい。

日本テレビもか!

2005-02-18 10:01:34 | マスメディア
窃盗行為をクイズの題材、日テレ暴走

女性タレントの窃盗告白で日本テレビも腐敗を露呈。グワラン、グワラン。家庭電化製品が一斉に壊れるように、メディアも一斉に壊れている模様。全部スクラップにして作り直すときが来た。

それにしても、テレビの力はもの凄い。この女性タレントの幼稚性や制作者の打算をはっきりと映し出している。このテレビの力を無駄に間違った方向に使った人は、すべてメディアから追い払われるべき。ライブドアの堀江社長に期待!

NHKも朝日新聞も、どちらも負け犬

2005-02-18 00:05:25 | マスメディア
罰則、CM導入も検討課題 NHK受信料で総務相 (共同通信) - goo ニュース

NHKのマークを反転放映するテレビ朝日。朝日新聞のロゴが入ってるからと放送を止めるNHK。巨大なメディアのバカな潰しあいが国民の前で繰り広げられている。

どちらもそろそろ気付いた方がいい。国民はすでにどちらにもそっぽをむいてるってことを。ぼくは狭い自宅に新聞が積み重なるのはいやだし、NHKの受信料は高いと思っている。

インターネット世代は、情報はタダであるべき、という信念を持っている。仲間がウェブをかけめぐって情報を集めてくれる。ぼくは、その情報をきれいにサイト上に整えてみんなに公開する。「関係者によると・・・」?ソースがわからない情報を誰が信じる?「有識者を集めて・・・」?どこの誰だ?嫌悪感すら持つ。

どちらも負け犬なんだ。もう、そろそろ気付いたほうがいい。

参照: Newspapers Should Really Worry