英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

much がつくだけで・・・

2023年08月23日 | 実用英語

Much ------- my surprise, the flood washed away part of the road.

(A) at (B) by (C) in (D) to

 

意外と正答率が低い問題です。この問題を難しく見せているのが、文頭の Much です。強調のために置かれているので、Much を取って考えてみて下さい。

 

------- my surprise, the flood washed away part of the road.

 

いかがでしょうか?正答は (D) to です。

 

「to one's 感情名詞」は「~したことに」の意味を表す重要表現です。

 

to one's surprise「驚いたことに」

to one's joy「嬉しいことに」

to one's sorrow「悲しいことに」

to one's relief「ほっとしたことに」

to one's disappointment「がっかりしたことに」

to one's annoyance「困ったことに、苛立ったことに」

 

これらは必ず高校で必ず習う表現ですが、強調の much が to の前に置かれるだけで気づけなくなるので、不思議ですね。

 

この写真は、7年前、ゲリラ豪雨で実家前の道路が陥没した時に撮影したもの。英語で表せば、

To my surprise, the torrential rain caused part of the road to cave in.

となります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意外と暑い信州 | トップ | いつの日かクロスペン対決を »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

実用英語」カテゴリの最新記事