↑と↓は本日、北方貨物線で撮った681系W12編成…クロ681-2を先頭に貫通6連でやって参りましたなあ。
話は遡って23日の撮影仕事でサブカメで使っていた2号機が壊れてしまったんで今朝、EF65 1119の牽く73レを撮った後、梅田のニコン大阪プラザへ修理に出しに行った。今回、修理代替機用のD3は全て出払っているとの事なんでバッテリーパック付きのD700をお借りする事に。
で、帰りに試し撮りをしようと思っていたら、「日本海」が大幅に遅れているとの事…う~む、運が良ければ北方で捕まえれそうなタイミングだなあ。
そんな訳で急いで向かうも今日の大阪市内は、ドコもやたら渋滞してるんでなかなか前に進めない。
結局、想像してたより時間がかかってしまい10分差で間に合わず…嗚呼、今日は雪が付いたEF81 101だったのになあ(苦笑)
そんな訳で「日本海」はダメだったが試し撮りはしないと駄目なんでそのまま待つ…で、現れたのが↑のヤツ。
うむ、この丸い顔は大好物なんでコレはコレで有難い事ですよ♪
で、↑はDXクロップを入れて撮ったんだがちゃんと写っておりますな、じゃあ合格(苦笑)
で、↑はクロップを外しズームを引いての第2写…うむ、コチラもちゃんと写ってるんで合格ですな♪
まあ、D3とはフィーリングが違う機種なんでガンガン使って慣れるとしましょう(苦笑)
で、↑は今回修理に旅立った2号機。
シャッターボタンを押すと↑の様にパネルに「Err」と表示され、グリップの下の方から「ジイィ~」と言う音が鳴るだけでシャッターは落ちず。
で、修理見積もりは4万円余との事なんでユニット交換の可能性大ですな…この時期にこの出費は痛いなあ(苦笑)
そして↑は借りてきたバッテリーパック付きのD700。
D700はいいんだが、このバッテリーパックの縦位置レリーズってストロークが極薄なんで、測光や測距で半押しする度にシャッターが「ジャジャジャジャ!」って落ちるんだよなあ…またD700のシャッターの方は深めのストロークだから、横位置は深く縦位置は極薄と言う統一感のなさが使い辛い。
で、その事をニコン社員氏に伝えたら、「ちょっとお待ち下さい。」とD700のシャッターボタンの上に小さなボタンを貼り付ける。
なんでも、コレを貼ることでD700のストロークが薄くなるとの事。
う~ん、鈍感なワタクシは余り差が感じられません(苦笑)
何でも年末年始を挟んでるから2号機は1月中旬まで帰って来ないらしいんで、それまであの極薄ストロークに慣れる事が出来るかなあ…いや、無理だな多分(笑)
3時間以上遅れていまいたので、101号の雪はすっかり溶けていました(笑)
そうですか、kaz_eg6さんは無事撮れたんですね。
あと101号機の雪は溶けていたんですね。それは残念。
しかし、「日本海」も昨日は約3時間で今日は約4時間…日々遅れが増大していってますね。