goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

どうやら、キミとは縁がありそうだねえ(笑) DD51 759 #2

2010-08-26 19:30:30 | DD51


東淀川でEF66 30の牽くワム貨を撮った後、移動して城東貨物線の神崎川へ。
以前、なぼんてさんのブログで観た朝日を浴び4070レを牽くDE10の写真を観て前々から撮りたかったんだよなあ♪
で、予想以上に早く着いたので4070レ通過約40分前に現場入り…しかし、例によって蚊の野郎がブンブン飛び回っており持参した蚊取り線香で応戦(苦笑)


そんな事をして時間を過ごしていると、鉄橋の向こうからディーゼルの唸りやガチャガチャと言うコキの音が…えっ、吹田発車10分前なのに、何で?
そして、それらの音は徐々に大きくなりカーブの先にオレンジ色なヤツが見えた。

とりあえずカメラを構え、望遠勝負。
ファインダーの中で近づいて来るその姿は何故かDD51…しかも、車番を見れば昨日撮った759号機じゃないか(苦笑)




で、急いでズームを引き手前で撮影。
朝日を浴びた759号機は綺麗なオレンジ色で、昨日撮った赤い姿とは違う趣であった♪

通過後、城貨関係の掲示板をグルグルまわって調べたところ、どうやら↑は遅4076レみたいだ…嗚呼、DE10の代走じゃないのか良かった~♪
代走じゃ無いと分かった瞬間、↑のカットが愛おしくなったワタクシであった(わはは)



おまけ



↑は今朝撮った1081レを牽くDD51 833…撮影ポイントに向かうために城貨沿いをチャリで走っていたら、遠くにライトが見えた。
何だろう?と思い注意深く見ていると赤いDLとコキの列が…マジでっ!
とりあえず、急いでチャリを止め携帯の動画で録ったのが↑のヤツ…今回はiMovieでチョロッと弄ったんで、いつものビスタサイズではなくワイドサイズとなっております。


鉄道コム 人気ブログランキングへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント    この記事についてブログを書く
« たまには走るワム貨も撮って... | トップ | 城貨で初めて撮ったDE10がキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DD51」カテゴリの最新記事