そういえば、俵山トンネルが震災後やっと開通したというので、通ってみました。
熊本空港方面から向かい、決壊しかけた大切畑ダムのかなり手前から通行止めになってて、更にまた手前の信号から右へ。
ミルク牧場やグリーンロードへ向かう道です。
右折したら、ちょっと行くと「高森」とか案内板があるので、そこを左へ。
すると、真新しい道が造られており、ダムを裏側から迂回するかたち抜けると、元々ある山田牧場や萌の里がある道へ。
しばらく元々の道を走っていると、白いXが目立つ桑鶴大橋にさしかかると、橋は通れないみたいで、橋が出来る前まで通っていた旧道を広げてあり、そこから橋を迂回。
で、橋を迂回する道ですが、旧道を広げて舗装している際に、青い塗料で路面をベタベタ塗ってあり、バイクで通ったら超滑りそうでめっちゃ怖かったっす('A`)
バイクは白線ですら怖いことがあるんですよ?それが路面全体に塗ってあるとかハンパない怖さです。
たぶん、冬になったら凍ってツルツルになりますよ。アレ。バイクでの転倒者が続出するかも。
ライダーのことなど何も考えてないアホが青い塗料で塗り尽くそうと決めたんでしょう。
桑鶴大橋を過ぎて、またしばらく行くと、今度は昔の俵山越えの旧道へ。
「え?俵山トンネル開通じゃないの?俵山越えなんて聞いてないぞ?」と思ってしばらく上っていると、急に左へカーブ・・・したかと思ったら次は急に右カーブして強引に俵山トンネルへ繋げてありました。
その強引さに呆れた以上に呆れたことに、その連続急カーブにも青い塗料・・・。
しかも、ライダーがこぞって怖いと言う縦スジが掘ってあるし、その縦スジに塗料というダブルで怖いところもあって、あれは国土交通省にクレームつけて良いレベルの酷さ。(ライダーを悩ませるあの縦スジはグルービング工法というらしいです。「道路 縦筋 バイク」)
実際、路面が乾いてて凍ってもいない状態で少し滑りましたからね。めっちゃ怖かったです。
青で塗るのは良いとして、せめて砂を混ぜたザラザラの塗料で塗ってほしかったですね。
マジで今度、熊本の国土交通省事務所に電話してクレーム入れてやろうかな。
そして責任者か偉いヤツを呼び出して「どんだけ怖いかお前もバイクであの道通ってみろ!」と怒鳴りつけてやりたいっす。
ちなみに、トンネル自体は元通りになってて通りやすかったです。
桑鶴大橋が開通して、山越えしなくていいようになるまで、もう二度とあの迂回路は通りません!
熊本空港方面から向かい、決壊しかけた大切畑ダムのかなり手前から通行止めになってて、更にまた手前の信号から右へ。
ミルク牧場やグリーンロードへ向かう道です。
右折したら、ちょっと行くと「高森」とか案内板があるので、そこを左へ。
すると、真新しい道が造られており、ダムを裏側から迂回するかたち抜けると、元々ある山田牧場や萌の里がある道へ。
しばらく元々の道を走っていると、白いXが目立つ桑鶴大橋にさしかかると、橋は通れないみたいで、橋が出来る前まで通っていた旧道を広げてあり、そこから橋を迂回。
で、橋を迂回する道ですが、旧道を広げて舗装している際に、青い塗料で路面をベタベタ塗ってあり、バイクで通ったら超滑りそうでめっちゃ怖かったっす('A`)
バイクは白線ですら怖いことがあるんですよ?それが路面全体に塗ってあるとかハンパない怖さです。
たぶん、冬になったら凍ってツルツルになりますよ。アレ。バイクでの転倒者が続出するかも。
ライダーのことなど何も考えてないアホが青い塗料で塗り尽くそうと決めたんでしょう。
桑鶴大橋を過ぎて、またしばらく行くと、今度は昔の俵山越えの旧道へ。
「え?俵山トンネル開通じゃないの?俵山越えなんて聞いてないぞ?」と思ってしばらく上っていると、急に左へカーブ・・・したかと思ったら次は急に右カーブして強引に俵山トンネルへ繋げてありました。
その強引さに呆れた以上に呆れたことに、その連続急カーブにも青い塗料・・・。
しかも、ライダーがこぞって怖いと言う縦スジが掘ってあるし、その縦スジに塗料というダブルで怖いところもあって、あれは国土交通省にクレームつけて良いレベルの酷さ。(ライダーを悩ませるあの縦スジはグルービング工法というらしいです。「道路 縦筋 バイク」)
実際、路面が乾いてて凍ってもいない状態で少し滑りましたからね。めっちゃ怖かったです。
青で塗るのは良いとして、せめて砂を混ぜたザラザラの塗料で塗ってほしかったですね。
マジで今度、熊本の国土交通省事務所に電話してクレーム入れてやろうかな。
そして責任者か偉いヤツを呼び出して「どんだけ怖いかお前もバイクであの道通ってみろ!」と怒鳴りつけてやりたいっす。
ちなみに、トンネル自体は元通りになってて通りやすかったです。
桑鶴大橋が開通して、山越えしなくていいようになるまで、もう二度とあの迂回路は通りません!