橋本治とナンシー関のいない世界で

「上野駅から夜汽車に乗って」改題
とうとう橋本治までなくなってしまった。
平成終わりの年にさらに改題してリスタート。

3月9日(土)のつぶやき

2013-03-10 03:43:32 | ツイッターつぶやき

ニッポンのジレンマやってんのか。でもちょっと別のチャンネル見てから。


@neginin  親会社の大企業の考え方が「努力は無駄ではない」という根性論的なものだという部分に溜飲下げました。日本人の我慢好き、これは美徳でもあるけど、問題をややこしくする弊害でもあると実感。⇒「とある地方スーパーの衰退」 togetter.com/li/468077


なんか、久しぶりに乳製品高カロリー爆食。たっぷりバター&バケット、マスカルポーネチーズ&いちご、スモークチーズ。すべて赤ワインのせいである。


NHK教育テレビでしりあがり寿ドキュに続き、復興シンポジウムをやってる。中央集権の時代は終わり行くなあと思う。でも、統一したい野望と言うのは多分人間にはあって、それと地域分散型がどう連関して行くか…。東京と東京的なるものは遅れているとじわじわ感じ始めてる今日この頃。

1 件 リツイートされました

じわじわではないな、結構前からひしひしと感じてるのかもしれない。中央集権の権化みたいなものが劣化疲弊してきている感じ。


今日、明日はいろんなところでいろんなイベントが行われている。そういう流れにどうしても乗れない自分なのだが、もうそういう自分を受け入れるしか無い。あまのじゃくだからな。



3月8日(金)のつぶやき

2013-03-09 03:46:04 | ツイッターつぶやき

今日、一粒万倍日なので宝くじを買う 。グリーンジャンボ最終日なのに、天邪鬼なので、東京都震災復興くじを買う。一等三千万。十分だw



3月4日(月)のつぶやき

2013-03-05 03:41:41 | ツイッターつぶやき

NHKで「釜石小の奇跡」を見てる。まだ子供だという謙虚さが、命を救ったんだなあ。あと、日々津波について学んでいたこと。大人は勉強してないもんな。大人は勉強してないくせに、自分は人生経験が…とか思ってる。意識的でないもの、無根拠なものに自信を持ってはいけないという教訓。


でも、津波が来たことがある場所ではちゃんとそういう防災教育がされてるんだなあと感心。東京の小中学校では、首都圏直下地震が起こった場合の避難について、どういう教育を行ってるんだろう。首都圏は親と離れてる確率高いし。


NHK釜石の奇跡。防災教育やった教授「日本社会は自分の命を守ることに受け身になってる。」釜石の子供は主体的、積極的。行政の警報があったから逃げるとかじゃなく、自分の判断で。それは防災だけでなく、いろんなことにいえることだなあ。人のせいにしないことが重要。

1 件 リツイートされました


3月3日(日)のつぶやき

2013-03-04 03:41:27 | ツイッターつぶやき

お雛めぐり、ちょっと行ってこようかな。あまり時間無いけど、電車繋がったおかげで越谷まで浅草から30分だし。


震災ビッグデータ。あの日を思い出す。あの日の自分のtwilogを見てみよう。