橋本治とナンシー関のいない世界で

「上野駅から夜汽車に乗って」改題
とうとう橋本治までなくなってしまった。
平成終わりの年にさらに改題してリスタート。

服は経済?〜コムデギャルソン川久保玲と0円ハウス坂口恭平

2015-02-28 01:30:10 | Weblog

今週買った服の本。コムデギャルソン特集のSWITCHと坂口恭平のPOPEYEでの連載をまとめた「ズームイン服!」。

「ズームイン服!」の帯に田原総一朗が「これは「服」の皮をかぶった「経済」の本だ!!!」と書いているけど、この「経済」の意味を、一般的に認識されているお金の流通量で測る経済だと思ってはいけない。それは経済の語源「経世済民」=「世を経(なお)し、民を済(すく)う」という意味に忠実な「本来の経済」である。その「経済」は人々の生き方を映すものであり、だから数値で簡単に測れるものじゃない。

SWITCHで引用されている川久保玲の言葉にこんなのがあった。

「ファッションは着る人の人間性を包含するものです。それは常に政治や経済と密接に関わっており、変化し続けている。美の感覚は人それぞれです。(後略)」

人は「服」で生き方を表現し、その生き方が人の数だけ集まったものが「経済」である。だから「経済」は一般に思われているよりずっと複雑なのだ。坂口恭平と川久保玲。意外に同じ方を見ているのかも。



「火鉢カフェ」の様子がウェブメディア「SHIMICOM」2月号に掲載されました。

2015-02-04 11:42:08 | Weblog

1月17日(土)に開催した「七輪&火鉢カフェ」の模様が、ウェブメディア「SHIMICOM」2月号に動画でアップされ、現在公開中です。

 

2月号の特集は「火のある暮らし」。「火を使う」ということはエネルギーとは何かを知ること。火を使わなくなると、電気が何たるか、原子力が何たるかも分からなくなるのではないでしょうか。

 

掲載の火鉢カフェ、火鉢カフェとは言いながら、今回は開催場所がテーブル席のカフェだったため、ミニ七輪を使っての炭火を楽しむ会となりました。今月いっぱい掲載されています。

SHIMICOM  feb.2015

http://shimicom.net/index.html