ケンジがアメリカの会社で働きはじめて驚いたことのなかに、従業員の解雇が
ある。
ちかぢか【downsizing】〔リストラ〕があるようだ、といううわさが事前に流れる
が、それにしても、あるあさ会社へ行ってみたら、机の上に【pink slip】〔解雇
通知〕がおいてあり、今日の午後の何時までに、すべての個人所有物を整理して
オフィスから立ち去るように言いわたされる。
その際、すでに会社のコンピュータ・システムで、すこしでも機密性のあるものに
は、すでにその人のパスワードが使えなくなっているのだ。
いまは景気が良いわけではないので、すぐに次の仕事がみつかるケースは少なく
そのため、急に解雇を言いわたされた人が、オフィスの中で持ちものの整理をして
いるときなど、なかなか声をかけづらいものがある。
ケンジが、コーヒーをとりに、各オフィスに備えてけられている【kitchen counter】
〔キッチンカウンター〕へ来てみたら、グループ・セクレタリーをしてリザ(Liza)と
ケンジの隣の【booth】〔個人用オフィス〕にいるジム(Jim)がひそひそ話していた。
ケンジが、【pink slip】を誰が受けとったのか気になって、『知ってるの?』と
聞いたら、リザが、
Liza 【 Larry's manager got axed. 】 と言う。
ケンジ 【......ェアックスト?.....なにそれ??】.....(・o・?) ハア?
どういう意味なんでしょうかぁ?
(・・?)
('。')
(-_-;)
(´ー`)
Bingo!
【 get axed 】俗語で→〔 首になる、解雇される 〕
という意味ですよね~ (^o^)
【 ax 】は→〔 斧(おの)、まさかり 〕なので、まさに
斧(おの)で首を切り落とされた、という、よく考えてみ
れば、なんとも、壮絶・残酷な表現なんですよね。
(^^)v
ある。
ちかぢか【downsizing】〔リストラ〕があるようだ、といううわさが事前に流れる
が、それにしても、あるあさ会社へ行ってみたら、机の上に【pink slip】〔解雇
通知〕がおいてあり、今日の午後の何時までに、すべての個人所有物を整理して
オフィスから立ち去るように言いわたされる。
その際、すでに会社のコンピュータ・システムで、すこしでも機密性のあるものに
は、すでにその人のパスワードが使えなくなっているのだ。
いまは景気が良いわけではないので、すぐに次の仕事がみつかるケースは少なく
そのため、急に解雇を言いわたされた人が、オフィスの中で持ちものの整理をして
いるときなど、なかなか声をかけづらいものがある。
ケンジが、コーヒーをとりに、各オフィスに備えてけられている【kitchen counter】
〔キッチンカウンター〕へ来てみたら、グループ・セクレタリーをしてリザ(Liza)と
ケンジの隣の【booth】〔個人用オフィス〕にいるジム(Jim)がひそひそ話していた。
ケンジが、【pink slip】を誰が受けとったのか気になって、『知ってるの?』と
聞いたら、リザが、
Liza 【 Larry's manager got axed. 】 と言う。
ケンジ 【......ェアックスト?.....なにそれ??】.....(・o・?) ハア?
どういう意味なんでしょうかぁ?
(・・?)
('。')
(-_-;)
(´ー`)
Bingo!
【 get axed 】俗語で→〔 首になる、解雇される 〕
という意味ですよね~ (^o^)
【 ax 】は→〔 斧(おの)、まさかり 〕なので、まさに
斧(おの)で首を切り落とされた、という、よく考えてみ
れば、なんとも、壮絶・残酷な表現なんですよね。
(^^)v